やはり四条、それも亜樹でのランチは肩の荷が軽い。
梅田はがくれも平日水曜を除いて週に4度とか、とにかく新規開拓とかたま~にという煩わしさから解放されるのが良いのか。
ポークカツ
エビフライ定食(大)


やはり旨い。こればっかりは仕方が無い。洋食と言えば成人したばかりの時代のディナーでもここ亜樹だったんだから。
それもその当時と変わらない夫婦。それを知ったのはここ数年の話なんだけどね。
BOOKOFF河原町オーパ。

風土が108円。これの事。でなければ買ってなかった(笑)
親鸞復興が360円。チョムスキーの教育論が960円。
最近結構動いてる。どの店舗にあるような本は据え置き、滅多に出ないモノは少しずつ動かしてるのか?と思えるぐらいに。
問題は積読になってる事(汗)
今回の点数 味:★★★★★ 近々訪問は? 最近週一。 お薦めか?:×2
1日1回のクリックをお願いします
にほんブログ村
梅田はがくれも平日水曜を除いて週に4度とか、とにかく新規開拓とかたま~にという煩わしさから解放されるのが良いのか。
ポークカツ
エビフライ定食(大)


やはり旨い。こればっかりは仕方が無い。洋食と言えば成人したばかりの時代のディナーでもここ亜樹だったんだから。
それもその当時と変わらない夫婦。それを知ったのはここ数年の話なんだけどね。
BOOKOFF河原町オーパ。

風土が108円。これの事。でなければ買ってなかった(笑)
親鸞復興が360円。チョムスキーの教育論が960円。
最近結構動いてる。どの店舗にあるような本は据え置き、滅多に出ないモノは少しずつ動かしてるのか?と思えるぐらいに。
問題は積読になってる事(汗)
今回の点数 味:★★★★★ 近々訪問は? 最近週一。 お薦めか?:×2
1日1回のクリックをお願いします

