空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

ピッツバーグ:謎の中年男性集団麻薬中毒死傷事件

2019-09-23 19:20:23 | Newsメモ
 米国、ペンシルヴェニア、ピッツバーグ。麻薬のオーバードーズで3人ばかり人が死んだ。さらに4人ほどが生死の境をさまよう。それはそれで悲劇であり事件性があるが、なにやらすべてのひとがオレンジのリストバンドをしていたのだ―。

BBC Pittsburgh police probe wristband-wearer drug deaths 22 September 2019

 ふむ、何か変な小説かロックかなにかにはまったアホの子たちだろそれ、とおもいきや、どうも中年たちらしいのだ。アパートで、エレベーター内で、はたまた路上で。何かのイベントで配られたオレンジ・リストバンドをつけていることが共通点―。

Pittsburgh director of public safety Wendell Hissrich said all the victims were believed to be middle-aged men.

 もういいから小説書いちゃえ、だれか。

"To be clear, this was not a case of a tainted drug being passed around or distributed in large volume at a large venue which could have affected even more people. It appears to have been isolated to a single location."

 恐らくはオレンジバンドを配ったイベントではなく、何か、他の場所で、おそらくは同時に薬物を摂取したものであろう―。

 ―最も簡単には、推し芸能人のイベントに参加して、そこで結婚報告をされて10年間の推し活動に絶望して一緒にイッちまおうとしたファンクラブ会員番号二桁世代、といったところでどうだろう。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大麻の規制・統制はともかく必要 | トップ | メモ:「排除」の現象の例 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事