(TxT)<戯れ言ですよ

とみーのにっき&おえかきちょう

05/11/20

2005年11月20日 | 日記?
■今日の一枚 白薔薇ファミリー
前に書いたヤツは時間がなくてちょいちょいと描いたので、いろいろと気に入らないところがあったから直してみました。
髪の毛や輪郭、顔など若干修正してみたんだけど印象はあんまりかわんないな。
でもまぁ、前のヤツよりはだいぶマシ。なような気がする。
ホントは今作成中のヤツがあるんですが、がんばってぐりぐりやってはみたモノのまだラフなのでやめた。
絵がすごーく上手い人ならそれでもいーんですけど私じゃちょっとね。

■拍手ボタン押してくれた人
ありがとうござーい!
気に入っていただけたようでなによりです。

■「あいこら」買ってきた
このマンガとってもスキですよ。
もともと「美鳥の日々」の時にたまにあったヲタ話が大好きだったんですよ。
だってホラ、バカバカしくていいじゃんか。
それに準じたモノが話のメインなら買わないわけにはいくまいて。
ちなみに鳳桐乃ちゃんが好きです。だって忍者ってw
ま、絵が好きってのもあるけど。

■天上天下14巻の件
なんかさ、異能の力云々出てきてからずーとグロいよなぁ。
人体の断面とかおりゃ見たくねーですよ。
あとこの人の描くマンガはどーしようもない最低なキャラクターばっかりなんで、読んでいてあんまり気分のいいもんじゃないですよ。
ホント一緒に前述のあいこら買ってよかった。ほのぼのする。
つか帯に「コミックス累計880万部突破!!」とか書いてあるよ。
この人のマンガってエアギアもそうだけど、話は完全に破綻してるんだよね。
でも圧倒的な画力で読ませちゃうっていう力技で押し切ってる。
その辺は(ある意味伝説になりつつある)バスタードも一緒。
まあ、それに負けて私は買い続けているわけですが。
あとこの話にどう収拾つけるのかが楽しみでもありますけど。
どー考えてみても「エー?Σ(□`;)」ってゆー最後になりそうなんだけどね。

なんとなくメガテンIIIの低レベルピクシーにすんごいスキルを持たせてみようと思って、
4時間ほどがんばってみたけど上手くはまらず。ああ、俺いったい何やってるんだろう。
とか思いつつ今日はこの辺で。

交響詩篇エウレカセブン 第31話アニマル・アタック

2005年11月20日 | 視聴済アニメごった煮
やっと物語も佳境らしくなってきましたよ。
デューイはどうやら地核を攻撃してコーラリアンを誘き寄せて一気に殲滅させるつもりみたい。
そのおかげでせっかく出てきたアネモネたんが壊れちったよぅ。
しかもデューイはアネモネたんを捨てておくつもりみたい。
ヤツは敵だ!許せねぇ!ドミニクがんばってアネモネたん助けてくれよ?
で、レントンの方はというとエウレカとラブラブですな。
今日はちゅー直前までいっちゃいました。レントン少年残念でしたね。
ところで、ニルヴァーシュは改装後、飛行機に変形するのかな?
次回予告見る限りでは次は新ニルヴァーシュおひろめの為に戦闘みたい。
今までが今までなだけに過度の期待はしないほうがいいかな。

BLOOD+ 第7話「私がやらなきゃ」

2005年11月20日 | 視聴済アニメごった煮
うーん、まあ、今回は事後処理的なお話でした。
小夜、カイ、リクが前回のことに踏ん切りをつけて次に向かっていく決意をする。
んだけどもどーも説得力がなかったな。
それでいいの?って感じの事で子供三人は納得してしまったです。
私はブンヤさんとデヴィット達が調べていたワインの方が興味深かったなあ。
しかしデヴィット達が命からがら持ち帰ったデータが
一介のブンヤ岡村にも調べられるような事だったのがちょっとしょんぼりしてしまいました。
まあ、廃棄された研究所にそんな重要な情報を残しておくようでは闇組織なんて呼べませんが。
と、今回は次回のベトナム編の為の序章みたいな話でした。

次回からのベトナムの女学校はちっと楽しみですねー。