Days of tane's life

愛犬ももたね日記とすぐ買っちゃうCD and DVDのレビューかな(笑)
あとはドライブや旅行のことかな。

久しぶりのDVD

2016-09-03 08:17:58 | DVD&Blu-Ray
ほんと、久しぶりにBru-rayを買うた。なにかというと「バットマンvsスーパーマン」そう、ジャスティスリーグの誕生ですね。
マーベルコミック版のヒーローチーム、アベンジャーズが先行していますが、こちらはDCコミック版のヒーローチームです。スーパーマンとバットマン、ワンダーウーマンが中心に構成されており、アローやグリーンランタン、ホークマンなどが参加しています。


たしかにアベンジャーズの方が登場キャラはよく知られているかもしれませんね。散々映画化されているし、アイアンマン、キャプテンアメリカ、ソー、ハルク、スパイダーマン、アントマン。
ファンタスティックフォーはどっちだっけかな〜?

でもジャスティスリーグの主要3人は別格ですからね(笑)。特にスーパーマンとバットマンはテレビなり映画なりと何回も作られており、演じる人も変わっていますが、根本的なストーリーは変わっていないし、でも、なぜか観てしまいますね(笑)。

ということで、今回の映画はそのジャスティスリーグがやっと登場していく、これからスピンオフ的に映画が作られていくんだと思いますが、この映画、観に行けなかったんですよね。入院していたし。散々CMで見るだけで(T_T)。
スーパーマンはこの話の序章的なストーリーとしてだと勝手に位置付けていますが、「マン・オブ・スティール」がありました。その映画に続いて、ヘンリー・カビルが演じています。クラークケント以来しっくりくるかなって思っています。バットマンはベン・アフレック。スーパーマンの宿敵レックス・ルーサー役はジェシー・アイゼンバーグが演じています。この3人だけでも見る価値ありっすね(笑)。

でも上映時間を見て驚き、ももの木、山椒の木ですわ。通常版で150分。今回カットした30分を追加したアルティメット版(こういうのにはまっちゃうんだよね)も追加されています。それが180分、3時間じゃん。優雅に夕飯食いながら観るって長さちゃうがな(笑)。

いつ観よう(笑)。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Photobookの作成 | トップ | Narita Airport Part3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

DVD&Blu-Ray」カテゴリの最新記事