幸多きは不幸の種

無価値な物ほど価値がある 納得できればそれで善し

Coleman 502A429J 燃焼テスト

2022-10-30 11:45:48 | 日記
 さて デカールも貼り 燃料バルブも… 自分で使う事を前提としているので道具が出てくるまでこのまま使おうかと思いますが 力をかけずに削れるダイヤモンドの棒ヤスリやリューターがどこに行ったのか出てきたらもう少し細かく整えたいw

では燃焼テスト あ…?  燃焼音はすれど炎は見えず… 熱で空気は揺らいで見えますが赤くも青くも見えません 画像ではさらに見えない

バーナーリングの周りは僅かに青みが見えますが全然見えませんね 火力を下げて赤火を出してみました さらに下げるとどの位維持できるのかとろ火も出ますね


裏側


道具として使えるようになったので一安心 コーヒーポット位ならのりそうですが鍋やフライパンは100均のゴトクでも乗せた方が良さそうですね熱の逃げ場がなさすぎ  まあ、簡単な風よけさえ有れば料理では全力で燃やす必要もないのでしょうけどね 

やっぱり シングルバーナーは購入して微調節無しで使えるのが売れている理由ですね ツーバーナーは有る程度で組み立て販売されているだけで購入後微調節が必要と言うしか無いようです 
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Coleman 502-455J 502A429J レストアしてみた

2022-10-23 17:33:25 | 日記
 取り合えづは塗装は終了 まだ不安なのはバーナーカップだけなので組み立ててデカールが届くのを待ちます 火力調節ホイールも複製するか購入するかするとして カラーはやっぱり交換したいです目立ちますし 

さて画像出して一時休憩です

タンクの刻印は96年3月でした 製造年代も同じですし物としては同じなのでしょうが502-455J 502A429Jのどちらか判別できるのはアルミカラーの印刷のみなので判別できませんでした 
 そして塗装後の画像 アルミカラーが折れ潰れるとグラグラして使いにくくなるような作りなので重い物を乗せるのは向いていないですね



他に交換できるとすると バーナーリング周りは交換可能なので気分次第ですよ 交換すればそこだけ目立つが燃焼具合は同じだし まあ錆びが目立たなくなったそれで良いですよ

今回の材料は耐水ペーパーと塗装だけです
SOFT99 (99工房) ボデーペン ニッサン 526 N-209 スーパーレッド 08209
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B004O6T3U4/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s01?ie=UTF8&psc=1
KURE(呉工業) 耐熱ペイントコート シルバー (300ml) 金属パーツ用耐熱塗料 [ 品番 ] 1065 [HTRC2.1]
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B001D2GPKS/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s01?ie=UTF8&psc=1
100均のターボライターチャッカマン 朽ちたネジを焼き固着したネジを回る様に使用しました
後は手間をかけたいだけかけたとw
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未使用品か…

2022-10-22 22:56:16 | 日記
 いつもなら誰かがつっいて遊んでそうな品が 持っておけば何時かは2万程度軽くいきそうな物を発見 海外でもミリタリー系の小さ目な物が これも4万くらいになる事が有るのだよな 

不景気ですねそもそもガソリンだけでなく燃料品薄でいくらででも買えるだけましな地域ですから今一つ買いではないのだろとも思う 
暖炉やストーブなどで過熱して炭を作りつつ木炭ガスでも調理とかチャークロスを作ったり松ぼっくりとか炭にして遊びたいな 

シングルバーナーのレストアもほぼ終わり もう少し気になった所を直して念入りに乾燥させれば後は素材が出てくるまで待ちで 動きはしますが乾燥が足りないと塗装が割れますから気長にまつと そもそも途中の画像とか全然残していませんし気になった所が有れば磨いて塗るので何時終わるのかな?  
手間をかけて満足するまで時間をかけるのを良しとしているので全て手作業ですから 電動工具は使わづ特別な道具も無し ただただペーパーで磨いて塗って磨いて 塗って磨いて あんまり差が無くなってきたねで終了 手間考えたら精神的に売れないですね 使う事を前提で買ったので大事にしたいです 

どんな形にせよ子供のころ見た縁の遠い 無理だと思ったものが手元に有るて不思議ですね
 ましてあれだけボロボロだったなんて信じられない位に自分で出来ているなんて せかされたりせづ少しづつやれば出来るもんだな 早く終わらせようと力を入れない結果を急がない 分ってはいてもそれが出来ないし難しい 今回はそれが出来た 慣れは必要かもしれませんがそれ程難しいものではないのですよ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予感の正体はこれか

2022-10-20 23:09:34 | 日記
 最近何だか節約せねばと理由もなく不安だけが浮かんでいましたが さっき正体に気が付きました 

冷蔵庫壊れてる… 食材が痛んでいて不思議に思っていたのですが 冷凍庫を開けたらやっぱり中の物が膨らんできています 
明日冷蔵庫買ってくるとして 食材は取り合えづ袋に入れて外に出しました今なら冷蔵庫とそう変わらん

コールマンのシングルバーナーがまあまあ上手くレストア出来てきたと気分良かったのだが シングルバーナーのカラーだけが交換する以外ないので

14 R502B489J Collar Assembly For 502A740J カラー一式
これがヤフオクに出待ち 今年1回出ているの見ているので有る所にはあるようなんだ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんだん 買いすぎだなと思えてきたw

2022-10-13 23:12:43 | 日記
 最近 後悔は無いですが火器が増え そろそろ抑えようかと思えるようになってきたのですが 

…、まあ 秋になればお肉とキノコを準備すれば後は自宅にある材料で鍋でも 今年は自宅前の方が河川敷より縞蚊がたくさんいる事に気が付いたそれだけだったかな

 今年はコールマンのツーバーナー赤と銀2台買ったしホエーブス625も買った SOTO  MUKAストーブ SOD-371に8芯ストーブ それにレストア用のコールマンのシングルバーナー 焚火台も安すぎたので買ったし…  そう 今年の赤いランタンも…  うん 火器沼から抜けられそうw

 そうそう ホエーブス625がなぜブスと呼ばれているのか忘れていましたよ つい点火数回であろう美品を購入しても飾つて置くしかない 使うほどに丈夫なのが取り柄の”ブスな おばさん”になってしまうのですよね  そう言えば火力の方は他のケロシン系より力持ちだとか言う話ですよね  
ホエーブスでもEニップルに灯油100%の場合プレヒートの段階でススが付き ススが燃焼で剥がれるので僅かに赤火が出るのでしょうから温まったらススを掃う必要が出るかと その辺りブルーフレイムになる条件はガソリントーチや8芯ストーブと同じで 燃料に錆の濁りが少し有っても濁りの元が加熱され赤く燃えるので結果は同じです 


 まあ、シュメルなどはG/Eニップル共用なので弱火で反射熱加え続けて灯油を温めるとか 最初から灯油を手でさわれる範囲でロウソクの火で温めておくようでなければ あのバケツの底を覆うような火力は出ないだろうと思いますし 灯油でブルーフレイムを維持できるような燃料温度を時事出来る理由が見つけられませんでした  
灯油とガソリンの混合では火力の増加はそれほどでは無いですし 最初少量のガソリンで暖機運転して一度消火しそのまま灯油や軽油を給油してやれば? 動画ではトーチで燃焼中に加熱しても持続しないのだし 冷えた燃料では小火力に絞ってやっと維持できるようだったし 汚しても良い様なテスト道具が無いので試してみるのはちょっとな… 


MUKAストーブ SOD-371は欲しい火力になるまで100均のゴトクを積んで火から離すなり 何か間に挟むなりすればいいでしょうから購入しましたケースに入れて箱ストーブのような使い方が出来ないかなと 晴天だとレギュラーガソリンでも全く炎が見えませんね レギュラーガソリンでもススが詰まる前に分解掃除すればそれでいいと思います

赤/銀のツーバーナーは赤は完全に観賞用 銀は未使用ではないのですが掃除して網を塗装すればいいかな多分観賞用 3口の3バーナーは大きすぎて結局買う気になれなかったのですが日本販売モデルの未使用品がけっこう出てきます 買ったはいいけどかなと…  ノートPC横に2台くらいの横幅で 小さくて安いガラステーブルと同じ大きさ 手持ちのキャンプテーブルとほぼ同じ面積で ほらぴったり乗るのだよねとか思いはするのですけど  ツーバーナーでも網が平らなので隙間に置けば鍋の3つ位問題なくおけるのですよ


気分で選べるくらい道具が買えるのも不景気やソロキャンプの流行で安いから とそろそろ ツーバーナーの塔が出来る前にですよねw  火器買うつもりで肉買おうかなカナダ産ロースステーキとか?
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする