From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

2015金沢富山旅行記 2日目(2015/8/21)(1)

2015-10-13 | 旅行記

2日目は近江町市場内にある「いきいき亭」というお店で朝食。


こちらの名物・海鮮丼でどーん。朝からボリューミーでスミマセン。
美味しかったけど、ちょっと刺身の切り口が薄かったような・・・。

 
市場内で見掛けたツエーゲン金沢のポスター。
辻正男、最近試合出てるかな?
良かったらレンタルバックでYSCCを救ってほしい所ですね(^^;
(以下、サムネイルはクリックすると拡大)


この日の名所巡りは金沢城からスタート。
初日は兼六園止まりでしたからね。

 
こちらは平成22年に復元された河北門。かつての金沢城の事実上の正門だったところだそうです。
内部はまだ新しく、綺麗な木造建築でした。


河北門二の門の窓から。
こうして見ると何だか重厚な造りでカッコよく見えますね。


こちらは平成13年7月に復元された菱櫓&五十間長屋。
芝生広場が美しいですね。


近寄ったアングルはこんな感じ。

  
内部と窓からの眺め。

 
復元された建物なので内部には身障者対応のエレベーターが(^^;
伝統的な木造建築と、文明の利器のマッチングが良い意味で合わさってました。

   
面白かったのは、この城の梁などの組合せがどうなっているかを解説した木組みの数々。
当時の造りでは釘などを使わず木材の組合せのみで構成していたのかが分かります。
これを考えた棟梁の技術はホント凄いですね。


五十間長屋を出て暫く歩くと三十間長屋に。
こちらは戦災などを免れた貴重なもの。安政5年(1858)建築。


本丸は江戸時代初期に火災で失われ、こんもりとした森に。
コチラの石碑は日露戦争時の戦没者慰霊碑。


戌亥櫓石垣から橋爪続門櫓を望む。


金沢城鶴丸倉庫。これも戦災などを免れた貴重な遺構。
弘化5年(1848)建築。


こちらは加賀藩三代藩主「前田利常」により作られた玉泉院丸庭園。
庭園は明治期に廃絶されたが平成20年から5年間を掛けて整備されたとのこと。


庭園内の休憩所には、かつての金沢城の空中写真のボードがあり
ここはかつては陸軍用地であったり、戦後は金沢大学があった場所だと分かります。
そういえば金沢大はこの城内にあったよなあと改めて思い出したり。
(サムネイルをクリックすると拡大)
最後は再び菱櫓・五十間長屋前の芝生をパチリ。

長々となりましたが金沢城もゆっくり回ると結構見る所があるのですね。(続く)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015金沢富山旅行記 初... | トップ | 週末の神奈川ローカルフット... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行記」カテゴリの最新記事