goo blog サービス終了のお知らせ 

From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

今まで行ってきたスタジアム・グラウンドを列挙してみる

2007-02-07 | 観戦記録(年別)
最近どうも記憶力が低下気味なんで備忘録として
今まで行ってきた経験のあるスタジアムを列挙してみた。
北から順に南下する形で列挙で日付は初めて訪れた日付を
表示してあります。中には印象に残った試合や拙ブログ開設以前に
行った試合など複数挙げているものもあります。
もちろん正確な日付を失念してしまった場所もありますが、そこはご容赦を。
思い出したらまた書きます。誤記等見つけたら訂正もします。
ブログ内のエントリー、その他公式記録のリンクを見つけたらそれも張る予定。
そんなわけで、このエントリーは気の向くままに随時更新します。
(上記の文は2007.02.04作成)


【北海道・東北】
・宮の沢・白い恋人サッカー場(03.12月上旬)
・仙台スタジアム(当時)(01年J2第24節 仙台×甲府

【北関東】
・カシマスタジアム(05年J1第17節 鹿島×大分
・栃木グリーンスタジアム(97年天皇杯準々決勝 清水×広島)
・大宮サッカー場(98年天皇杯1回戦 埼玉SC×山形FC)
・埼玉スタジアム2002(02J2第25節 大宮×新潟
・さいたま市駒場スタジアム(97年8月29日 日本代表×Jリーグ外国人選抜)

【東京都】
・西が丘サッカー場(97年JFL NTT関東×デンソー)
・東京スタジアム(当時)(01年天皇杯 FC東京×横浜FC)
・アミノバイタルフィールド(04年前期関東大学サッカーリーグ 筑波大×順天堂大)
・国立霞ヶ丘競技場(89年トヨタカップ ACミラン×インテルナシオナル)
・駒澤オリンピック公園陸上競技場
・武蔵野陸上競技場(
・多摩市立陸上競技場(98年JFL 東京ガスFC×横河FC)
・夢の島陸上競技場(98年JFL 東京ガスFC×大塚製薬)
・江戸川陸上競技場(97年JFL 東京ガス×コンサドーレ札幌)

【千葉県】
・県立柏の葉陸上競技場(00年Jユースカップ 清水ユース×鹿島ユース)
・日立柏サッカー場(95年Jリーグ ナビスコカップ準々決勝 柏×鹿島)
・フクダ電子アリーナ(06年Jリーグ・ナビスコカップ 市原×清水)
・秋津総合運動公園サッカー場(06年高円宮杯 水橋高校×横浜Fマリノスユース
・市原臨海公園陸上競技場(98年JリーグJ1参入決定戦 市原×福岡)

【神奈川県】
・等々力陸上競技場(97年JFL第節 川崎×鳥栖)
・横浜国際総合競技場
・しんよこフットボールパーク(05年5月4日 横浜FCユース×横河FCユース
・三ツ沢公園球技場(96年Jリーグ第節 横浜F×磐田)
・三ツ沢公園陸上競技場(02年J2第22節 横浜FC×大宮
・日産新子安グラウンド(06年 親善試合 横須賀シーガルズFC×かながわクラブ
・保土ヶ谷公園サッカー場(99年JFL第節 横浜FC×横河FC)
・住友電工グラウンド(07年2月4日 第26回神奈川県社会人選手権決勝T2回戦 横須賀シーガルズFC × 工学院FC
・長浜公園グラウンド(05年)
・日産追浜グラウンド(05年12月末 横須賀シーガルズFC蹴り納め
・大津公園ラグビー場(05年関東女子サッカーリーグ第節 横須賀シーガルズFC×神奈川大学
・三浦スポーツ公園(三浦半島リーグ 横須賀シーガルズFC × 横高OB
・神奈川県立体育センター球技場(06年神奈川県サッカーリーグ2部B第4節 横須賀シーガルズFC×FC OFFSIDE
・飯山グラウンド(06年神奈川県リーグ2部順位決定戦 横須賀シーガルズFC×厚木FC
・馬入ふれあい公園サッカー場天然芝グラウンド(2007関東女子サッカーリーグ第2節 横須賀シーガルズFC×日本体育大学
・平塚競技場(99年Jリーグ1stステージ第節 平塚×清水)

【山梨県】
・小瀬スポーツ公園陸上競技場(03年J2第20節 甲府×横浜FC

【静岡県】
・愛鷹広域公園陸上競技場(97年9月26日 愛鷹プレシーズンマッチ 清水×磐田)
・東レ三島グラウンド(東駿河湾リーグ1部 第1節 FCイースタン04×裾野クラブ)
・エスパルスドリームフィールド駿東(06年11月3日
・南二日町広場(旧静岡県立三島南高校跡地) (06年11月3日
・富士総合運動公園陸上競技場(01年JFL 第節 ジヤトコTT×アローズ北陸)
・日本平スタジアム(98年天皇杯3回戦 清水×福島FC)
・草薙陸上競技場(04年J1 第節 清水×柏)
・静岡スタジアムエコパ(01年J1 1stステージ第節 清水×磐田)
・ジュビロ磐田スタジアム(当時) (99Jリーグ 2stステージ 磐田×清水、99Jリーグチャンピオンシップ第1戦 磐田×清水)

【愛知県】
・名古屋市瑞穂公園陸上競技場(01年J1 1stステージ第節 名古屋×広島)

【関西】
・佐川急便守山競技場(06年JFL前期第節 佐川急便大阪SC×YKKAP
・西京極総合運動公園補助競技場(99年Jリーグ 2stステージ第節 京都×清水)
・長居スタジアム(00年Jリーグ 1stステージ第節 セレッソ大阪×川崎)
・鶴見緑地球技場(01年1月 地域リーグ決勝大会 栃木SC×ルミノッソ狭山)
・神戸ウィングスタジアム(01年天皇杯準決勝 清水×川崎)

【四国・中国】
・徳島県鳴門総合運動公園陸上競技場(06年J2 第3節 徳島×横浜FC
・広島ビッグアーチ(00年8月16日 日本代表×アラブ首長国連邦(3-1) 03年J2 第節 広島×新潟)

【九州】
・鳥栖スタジアム(05年J2第38節 鳥栖×甲府、06年J2第51節 鳥栖×横浜FC

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マフラー予約 | トップ | いつか向き合わなければなら... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤っ恥上等w (take-05)
2007-02-07 07:06:56
なんか89トヨタカップのミランの対戦相手が間違っているはずですが、今夜直すまで、そのまま放置でw

他にも間違い虫食だらけですが気が付き次第直す予定です。

できれば、どなたか心優しいツッコミをいただければこちらまで。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

観戦記録(年別)」カテゴリの最新記事