BLOG行雲流水

ブックマーク�ようこそ行雲流水へ�もご覧下さい

ハロウィーン

2020-10-31 21:17:34 | 行 事


 ぼやき節 昨今、屡々「大丈夫ですか」と言う言葉を聞き違和感を感じる時がある
*或店でキャシュトレーに釣銭出して「大丈夫です」と言われる
*喫茶店で水貰った時、氷入れましょうかを「氷大丈夫ですか」と言われる、こちらが氷大丈
 夫ですかと聞きたいくらいだ
*スーパーのレジで袋「大丈夫ですか」と言われる、破れてはいないと思うと答えると慌てて
 有りますかと聞き返された、直ぐ気がつかない鈍感な人もいる
*或店では3分くらいの言葉のやりとりで「大丈夫ですか」を連発される
 ことさように何か口癖のように「大丈夫ですか」を聞く、日本語の語彙に貧しいのか
 横文字使う前に日本語を正しく使って欲しいものだ。


今日はハロウィーン
ハロウィーンとは
 毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭のことである。現代では特にアメリカ合衆国で民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっている。カボチャの中身をくりぬいて「ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがある
 キリスト教の祭ではない。『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用
 日本でも毎年大騒ぎする若者達もいて話題になる。



 本市商店街で見かけたハロウィンの展示物
   顔が出たり入ったりする

 








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵手紙展

2020-10-30 21:25:18 | 風 景

朝晩は寒いが日中は稍々暖かい 風強し
                展覧会の案内を貰っていたので駅近くの会場へ
                 
           下から6葉はスマホで撮影して写りが悪い、おおよそのイメージを

            主催者の方に戴いた木版画(と言うのでしょうか)飾ってみました












       

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪〝中之島図書館〟

2020-10-26 21:13:52 | 風 景


過日24日訪問の〝中之島図書館〟

↑正 面 
 明治37年に第15代住友𠮷左衛門の寄付でつくられた。
 外観はルネサンス様式、内部空間はバロック様式を基本とする格調高い建築。
 コリント式円柱の正面はギリシャ神殿をドーム状の中央ホールは教会を思わす造り。
 大正11年に住友家の寄付で左右の両翼が増築され、ほぼ現在の建物が完成。
 昭和49年には左右の2棟が国の重要文化財に指定される。

↑入って直ぐ 正面の額には八聖殿になぞらえ、上から右回りに菅原道真、孔子、ソクラテス、アリストテレス、シェイクスピア、カント、ゲーテ、ダーウィンの八哲の名が記されている
[当館の案内チラシ参考]
 
天井はステンドグラス

↑記念室

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〝菊花石展〟於・大阪・中之島図書館

2020-10-24 22:00:04 | 芸 術

昨23日は霜降、近畿地方は木枯1号 昨年より12日早い、今日は晴天なれど風が寒い
 10月13日毎日新聞で〝菊花石展〟を知り、珍しい展示会なのでを見に行く、30日まで。
 菊花石とは
 菊花石(きっかせき、chrysanthemum stone)は鑑賞石の一種で、石の中にキクの模様がある。その美しさから、鑑賞石の最高峰とも言われている。菊化石と間違えて表記される事がある。
 母岩は暗色の玄武岩が多い。母岩の色は赤みや青みを帯びた黒、緑、灰色、茶色等。
 母岩の中に放射状の模様があり、これがあたかもキクの花に見える。花の色は純白、青、紫、黄色等がある。花の大きさは直径数cm~20cmが多いが、小さいものは数mmのものから、大きなものでは1mという例もある。花の形も様々で、基本的には一点から放射状に線が走る模様だが、線の強さや色合いによっては本物の花弁のような風合いを呈するものや、蕾のように見えるものもある。
 菊花石の中でも、最高のものといわれているのが「根尾谷の菊花石」である。
 根尾谷は岐阜県本巣市根尾地域を中心とする活断層である。[Wikipediaを参照]






















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

式内細屋神社新装なる

2020-10-20 21:13:02 | 風 景

稍々暖かい   
神社移転して完成している
移転前は次をご覧下さい⇒近所の遷宮
   




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀の薫りが辺りに漂う

2020-10-18 21:58:26 | 

午後
秋は深まり今年も金木犀の薫り漂う季節がやって来ました。
 
左上は寝屋川です。
河口では大河になりますが。この辺りは中流でしょうか。川幅は狭く、小川です。
川に沿って金木犀が彼方此方で咲いています。
毎年散歩旁々写真撮影しています。








途中で夏の名残を見つけました。寒さに負けず咲き残っています。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gotoで近場の温泉に出かけました 続き《完》

2020-10-16 20:49:29 | (小)旅 行


10月14日
朝からご馳走さん

朝靄にかすむ大阪の街

ホテルからの生駒山上

今日の日付の入った歓迎の展示  ケーブル「生駒駅」

乗車した車両  人影まばら  ケーブル・山上駅までは1時間に1~2本の運行

生駒山上駅

 多くの遊園地は閉鎖され国内で残っている施設は極く少なくなり何処とも経営が苦しい。
 ここ生駒山上遊園地もその例外で無く来園者がじり貧で、今では入園は無料化され遊具の利用料で凌いでいるらしい。子ども達の楽しみの場が減っていくのは寂しい。
    遊園地入口付近   シンボルの塔も心なし寂しそう

秋を告げるススキ

霞む奈良市街方面

園内風景



遠足に来ている子ども達

色々な遊具が子ども達を待っている (まだまだ沢山遊具はある、それだけ人手もいる)




 飛行塔
数十年前に訪れたことがあるが、すっかり様変わりしていた

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gotoで近場の温泉に出かけました

2020-10-13 23:39:57 | (小)旅 行

夏日の暑さ
10月13日
ホテルは近鉄「石切駅」徒歩5分の線路沿いにある、午後4時頃到着
沈み行く太陽  大阪の街を一望出来る 左奥にあべのハルカスが覗える 
稍々靄っていたが好天気ならば「関 空」「淡路島」「明石海峡大橋」が見えるらしい 

17:17

17:21

17:23   この後急に夕日は沈む 将に秋の陽の釣瓶落し

17:27

17:41 夜景が素晴らしい

17:34

17:45~   料理の一部  計14品  もったいないが完食出来なかった  

*続 く

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス畑の今

2020-10-11 20:19:55 | 

時々
近所のコスモス畑が今ほぼ見頃を迎えました
前回は9月20日でした右をクリックしてご覧下さい⇒ 
向日葵の後に秋桜














右奥の建物は大阪府立大学工業高専学校  更に遙か向こう鉄塔右に生駒山が僅かに見える

↑北にある小川の堤防より撮影

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巧まざる微笑み

2020-10-10 21:14:18 | 無 題

台風14号の影響で一昨日昨日今日午前と雨降り続くも当地では幸い被害なし
余りにも可愛く微笑ましいので載せました  見事に一瞬を捉えていますネ

第14回写真公募展 ~こどもの世界~ 兵庫県知事賞
  「はじめまして、お馬さん」 Y.Kさん(女性)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする