いつまでも素人

すべてにおいて楽にこなす事が最優先、そのため何事も一定以上上達しません。そんな人のゆるいブログです。

生存報告

2019-08-19 22:47:41 | 釣具紹介
2019-08-19

どーも
生存報告です

前回の記事が6/3なので
60日以上更新がない時の広告が出ちゃってました

この間、釣りに行っていなかったわけではありません
一応、2~3週間に1回は船に乗ってました。

ただ





ぼうず ボーズ BOSE




お上品にオデコとか言ってられっかヽ(‵皿´)ノ


タイラバはとにかく全滅
タイラバ、テンヤ混合船で、タイラバオンリーだった自分だけが
坊主だったときは、ちょっと心が折れました。


それ以外では
シマアジ、イサキリレー船に乗ったときは
シマアジはダメ
イサキも渋く、4匹くらいしか釣れませんでした。


ここまで釣果が渋いなら、絶対釣れる釣りという事で
金谷のLTアジに行ってみましたが
シーズン柄なんでしょうか
釣れても、10センチちょいの豆アジしか釣れず
それなりな大きさしかキープしなかったら、4匹しか残りませんでした。

お盆は台風が来たせいで、後半は結局行けなかったし
なかなか釣果的に、悲惨な2カ月を過ごしてまいりました。

スマホの写真データを見ても
出港前の意気込んだ写真だけしか残ってない・・・


さて、そんなわけで、気分はもう秋シーズン
新しい釣行に向けて、竿を購入しました



DAIWA メタリア カワハギ MH-175-2

といっても、目的はカワハギではありません
まあ、カワハギもいつかは行ってみたいと思ってますが
(ただ、自分の技術的には厳しいだろうなぁ)

以前、タイラバの外道でかかったヤツが
とても美味かった、という記事を書いたと思いますが

あいつです、ショウサイフグです

最初、専用の竿でも買おうかと思いましたが
色々調べてみると、湾フグならともかく、カットウフグなら
カワハギ用ロッドでも代用可能、と書いてありましたのでこちらを購入

それに、専用のカットウフグロッドって、1.5mくらいしかないので
座りながらが基本の釣りスタイルの自分にとって、あんまり短いと
取り込みとか結構面倒になってくるんですよね

それに、さっき書いた通り、カワハギもいつかはチャレンジしてみたいと思ってますので

あと、地味に竿の収納スペースが無くなってきてるというのも
切実な問題でして
最近は汎用性を重視して購入しています

更に、以前は
初心者用(数千円)⇒エントリー用(1~2万円)⇒それなり高級(3万以上)
と順を追って購入してましたが
今回は、それなり高級をいきなり買ってしまいました。

高い方が汎用性の幅も広がる
・・・と(勝手に)思っています

捨てたい超初心者用の千円台ロッドとか、壊れたロッドとか
結構あるんですけどね


とりあえず、外房のショウサイフグは9月から解禁
ただ、本格的にサイズも釣果もよくなってくるのは10月ころからのようですね

散財中

2018-11-18 05:16:25 | 釣具紹介
かっ




かっ




かっ





かっ








蚊のかっちゃん





古いな、おい

じゃなくて
買ってしまいました、電動リール





(ん? このネタぷぷぷん丸さんところでやってたっけ?)



さすがに最上グレードのシーボーグじゃなくレオブリッツですけどねー


なんでシマノじゃなくダイワなのかって?

ジョグダイヤルが欲しかったのさっ


まあ左手だけで全部操作できるのって楽かな~
と思ったので


私の釣りスタイルは、宣言しているように
「いかにして楽をするか」
ですので


ちなみに、この電動リールの購入時
以下のようなキャンペーンがついておりました

・通常販売価格より10%引き
・PEライン200m(通常販売価格1,650円)を無料プレゼント
・1111ポイント付与
・2,000円以上の買い物で使用できる500円割引券



これを売り文句通り取って、通常価格48,300円のリールを
7,760円引きで、40,340円で買ったとは言い切れるかどうかは微妙ですが

まあ、欲しいタイミングでいいキャンペーンを捕まえられたと思っていいかな
価格コムで確認しても、最安値45,000円くらいですから
10%引きだけでも価値はあったかも




ぶっちゃけ言うと、このところ
変な運の後押しもあって、バリバリと新しい釣りに向けての道具を購入してます


まず、先のブログで書いた新しい竿
こいつの値段が36,200円

そして、今回のこの電動リールが43,800円

さらに、電動リール用のバッテリー&ケーブルが14,000円

そしてそして、冬用に新しい防寒(&なんちゃって防水)ブーツが5,900円

さらにさらに、大物用の25Lクーラーボックスが12,500円(まだ未購入)





10万超えてますね・・・・


細かいアクセサリー類も含めたら、12万かな・・・




こんなに買っちゃって
わし、本当にこの後もちゃんと釣りをするんだろうか

冬は寒いー、とかいってまたすぐ休止期間に入ってしまうかも



とりあえず、今度の3連休には、またヒラメ釣りに行く予定

あと、電動リールでのLTアジ、そしてタイラバの
「さすがにそれ、横着しすぎじゃない?」釣りにも行ってみたいと思ってます。



ちなみに


レオブリッツのクラッチに
撮影者が写ってますが、拡大などしないようにw


新竿購入

2018-11-07 23:43:05 | 釣具紹介
ここのところの日記を見ていただければわかるように
最近は船釣りによく行くようになっています

最初、船釣りは敷居が高く
なにより自分の体型で出来るのかという心配があったんですが

まあ、やってみればなんとかこなせたし(翌日の筋肉痛はこの際別問題とする)
お金を払うだけのケアはあるし、何よりも


予約さえできれば釣り場確保の心配がない


というのが、個人的に助かる部分ではあります
もちろん釣果重視の考えもありますが


さて、そんな船釣りですが、実はまだタックルを
ワンセットしか持っておりません


まず竿がこちら

DAIWAのライトゲームXV MH-210



そしてリールがこれ


シマノのバケラッ・・・・

もとい、バルケッタBB 300HGDH



ここ数年釣りをやって得た教訓
「新しい釣りをやるなら、とりあえずダイワかシマノのエントリーモデルを買っておけ」

に従ってチョイスした、それぞれの実売価格が1万円チョイの
ある程度万能に対応できるタックルです



ただ、こんな感じで船釣りにはまり気味
LTアジもLTヒラメも、今後もやる予定だし
そのほかの船釣りもやってみたいかな、と思い始めると
タックルがワンセットしかないのは心もとない


そして、前回日記参照のあぶく銭もある




そんなわけで、こんな竿を買ってしまいましたー



DAIWA 極鋭ゲーム MH-230AGS

ついに手を出したフルAGS




本当を言うと、もうワンランク下
具体的に言えば、シマノのライトゲームCl4+を買おうと思ってました

性能はもとより、船で他の人が使ってるの見て
「白い竿ってかっこえーなー」なんて思ったので


ただ、船釣りライトゲーム対応の竿を延々と調べているうちに、このMH-230AGS
amazonで、この竿だけずいぶんと安く売り出されているのを見つけてしまいました

同じシリーズのサイズ違いが、だいたい42000円前後+送料で売られている中
この竿は残り1点ながら、約36000円で送料無料(しかもこの竿は本来シリーズの中で一番高価)

5千円以上安くなっておりました。


最初見たとき

「型落ち?」

とか思って、DAIWAのサイトとか見ましたが
同名の旧タイプとかありませんでした

「怪しげな販売店?」

とかも思いましたが、販売発送はamazon



なんかもう、丸一日ずっと悩んでおりましたが
結局ぽちってしまいました。



ドキドキしながら届くのを待っていましたが
無事届いた品は、間違いなく本物でした



ちなみに、最後の1点を購入したあと、同じ竿が
44000円+送料750円となっていたことを考えると
やっぱりラッキーだったのかな?




さて、これで船釣り用のタックルは
竿2本にリール1個


・・・あれ、バランス悪いですね

となると次は






で、でんどうりーる?






はっはっは

電動リールなんて船釣りやることより敷居が・・・



!?







!!





外堀を埋めてきやがるぜ・・・








 



1月は釣りに行きませんでした

2018-02-03 03:09:43 | 釣具紹介
2018-02-03

しばらくブログを書いていませんでしたが
ぶっちゃけ去年の年末より、釣りに行っておりません

もともとその時に感じた防寒対策の不備と合わせ
この年明けからの大寒波

また、仕事もちょっと休日出勤が多く
代休は取れても土日の連休が取れないと行くのは厳しい、ということで
休みの日は基本家でゴロゴロしてました


そんなわけで釣果報告はありませんが
最近購入した物の話などを


まずは
年末年始のセールで、新しい竿を買いました

宇和日新の
N’s遠投 4号450



よくここで日記のネタにした
先端がポキポキ折れた、ダイワのリーガル3号450
買ってまだ1年たっていませんが、交換となりました。

先端が折れるのは自分の扱いが悪いせいで
決して悪い竿ではありませんでしたが
オールKガイドの竿が欲しくなったので



基本、夜から朝にかけての暗い時間での釣りなので
なるべく竿の先端で発生するガイドの糸がらみを無くしかかったんです。

お値段は、通常販売価格が20000円
それが年末セールで1000円引き
さらに正月抽選で1000円のクーポン券が当たったので
実質18000円でいいのかな?


実は、年末最後の釣りはこれでやったんですが
使ってみた感想は・・・

うーん、リーガルと感覚的には大差なし
期待したガイドの糸がらみについても・・・
Kガイドでも絡むときは絡む


まあ、なんだかんだで衝動買いに近かったです
釣りの行きがけに店に寄って買いましたからねw



購入したタックルはこれくらいですね
釣りの内容がほぼ固定となってしまっているので
あれもこれもと買う必要がなくなっています。


その他で購入したものといえばこれ



よく外房エリアで見かける、いわゆる「青いコマセ」
になる、添加物ですね

これ、ダイワの製品の割には上州屋に置いてないんで
手に入れられない人も多いみたいですね

私の場合、蘇我のポイントか市原フィッシングセンターで購入します
どっちでも650円くらいのはずです

これをアジ釣りのコストとして高いとみるか安いとみるかですが
標準ならコマセ1kgに1/4袋くらい使用してます
それで緩かったら、パン粉なり糠を足したりします。

1回の釣行でアミエビ1kgで足りるのか
というのはちょっとまた別の問題ですが
200円いかないくらいの出費ならまあ、ってところでしょうか。


で、気になるこの添加物の効果なんですが
実際に使ってみた上での感想では・・・


まあ、あるといえばある
・・・くらいかなぁ

自分が行く釣り場は、基本
「どんな頑張っても釣れないときは釣れない」
「なんもしなくてもどんどん掛かってくる」
の差が激しい釣り場なんで、正直に言うならばあんまり恩恵に預かった事はないんですが

それでもまれにある
「釣れる工夫を積み重ねた人だけ釣れる状態」
という時においては、確実なプラスにはなるんじゃないかなと思います。

自分が釣れて、お隣が渋い状況があって
お隣さんがたまたま投げ損ねて自分とお祭り寸前のくらいに仕掛けを落としたとき
自分と同じくらいのタイミングで釣れた、というのがあった気がします。



そのほかに買ったものは
コマセ混ぜるのに今まで普通の木べら使ってましたが
前述のとおり福引で1000円券が当たったので
それでコマセ混ぜ棒(?)を購入しました

本来はアミコマセじゃなくオキアミ混ぜる用なので
必要だったかと聞かれると謎ですがw



さて
そんなわけで、釣りにも行ってないのでブログをサボっておりましたが
さすがにちょっと行きたくなってきましたねぇ

今度の連休はちょっと頑張ってみようかな。

タックル新調

2016-10-24 22:30:03 | 釣具紹介
先週の中ごろからちょっと体の調子が悪い
週初めにはお袋が風邪ひいて、会社の隣の席の人もずっと鼻ずるずるやってたし


頭痛いしなんかだるい
やっぱりもらってしまったか


熱は無いし、どうしようかと思いましたが
先週の夜の寒さを思い出し、後ろ髪を引かれる思いでしたが
今回は大事を取って休養としました。


そんなわけで、今回は物欲話

前回の日記で、愛用していた3号450の磯竿が壊れてしまったと書きましたが
実は前回の釣行の翌日には、同じ型の竿を買っていました。
機会があれば詳細を書こうとはしてたんですけどね。

そして今週、釣りにいけなかった悔しさを物欲で晴らそうとした私は
この竿につけるべく、新しいリールも購入してしまいました。

その組み合わせがこれ




竿:DAIWA リーガル 3号450遠投
リール:SHIMANO ナスキー16 C3000HG

お値段的は、セールとか割引券とか利用して
どちらも最終的には9500円くらいだったかな?

竿に関しては、ぶっちゃけ磯竿に450ってあんまりないんで
これまで使ってたシマノのホリデー磯Rを買いなおしてもいいかとも思ってたんですが

なんとなーく竿先の太さが嫌だったので
ほんのちょっとランクが上のこれにしました

まあ、値段的には9000円が10000円になったくらいの差しかありませんがw



そしてリールの方ですが
実は、サビキのアジ釣りのメインリールとして
アルテグラ2500を使用しておりました


というか、別に過去形ではなく、だいぶボロボロになっては来ておりますが、まだまだ現役です



・・・

お袋のミラーレスのカメラ借りて撮って、高解像度の画像で見てみたら思ってた以上にボロボロだったw
リールガードとか別にいいけどスプールの傷とかヤバイ

2年間の年季を感じますね

ラインもまぁクセがつきまくってへにょへにょな上
紫外線で劣化して透明感がまったく無くなってますね


まあ、それはさておき、そんな無茶な使い方をしているこのリール
たまに別の竿で使いたいなんてときもあるんですが
正直、ちょっと竿からリールを取り外すのが面倒
(実は、釣りが終わってもかるく濡れタオルで拭くくらいで、リールを含め、浮き止め、シモリ玉、浮きスイベル、からまん棒、スイベルはずっとつけっぱだったり)


そんな時、アルテグラと対になるくらいのリールが欲しいなと思っていました

性分的に同じリールを買うのは面白くないと思うタイプなんで
ダイワで同じランクのとも考えてたんですが

エクセラーは、構造がもう古いかなと思い
フリームスは、ちょっと高いし、重量にちょっと抵抗が
という考えに行きつき、いつも買うのには至ってませんでした

ちなみにこれまで使用していたサブリールは、お正月の福引で当たった、ダイワのクレスト4000
その時の実売で3000~4000円くらいでしたか
使用感はやっぱりちょっとお値段なりです


そんな時、釣りに行けずだらだらネットを巡ってた私の目の前に
ナスキー新機種のインプレががが

ナスキーと言ったらあれじゃないですか
上位機種に定着した新機能を、これでもかと言わんばかりにお下がりさせた
初心者向けリールではとびぬけたコストパフォーマンスを誇るリールの代名詞


今回も、HAGANEギア、コアプロテクト、アルミ冷間鍛造ハンドル
1万切る値段ではちょっと考えられない機能が追加されてます






買った!







新機種発売の情報を知った次の日に買ってしまった

来週は、このタックルに入魂できるといいですね












まあ






本当を言えば、サビキ釣りのタックルなんて
折れなきゃいいし巻ければいいんですけどね


でも竿とリールがそこそこの性能ならば、引きもその分結構楽しめますよ




などと物欲の言い訳をしてみる