しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

兄と妹が揉めている

2024-05-16 00:10:20 | 日記

従妹の事で兄と妹が揉めている。

毎年、何かをきっかけにして兄が激怒し「謝罪がなければ兄妹の縁を切る!」となる。

長男と長女は自己主張が強くて妥協しないからぶつかり合うのです。

まぁ、この従妹がマイペース過ぎて周囲を巻き込んでしまうのもいけませんが。

1年越しで実家を大規模にリノベーション工事、やっと工事が終了した。

1階部分を地域コミュニティーの場とするカフェにする計画。

設計事務所が運営する予定で賃貸契約を交わす段階で揉めてしまいました。

店舗で使用するイタリア製の家具は従妹が購入したし

200万円以上もする厨房設備も従妹が支払うそう。

店舗と住居部分に仕切りも無くキッチンやトイレは共用です。

平屋で新築するのと同じ費用をかけたのに。

従妹も以前からカフェの宣伝チラシを配ったりして運営に首を突っ込んでいるし。

門前でタバコを吸っていても歩いている人を見かけない高齢化が進む住宅地内にある。

お客さんが入らなければ家賃も払えず。

私からの提案は軌道に乗るまで無償で貸してあげてはどうか?というもの。

従妹は色んな人に相談してもっともらしいアドバイスを貰い

当初の考えとはズレてしまっているのです。

カフェの運営は設計事務所に任せていずれ退職後の仕事にする予定だったはずが

相場相応の家賃収入を期待してからは建築士さんとの信頼関係も崩れたみたい。

火災保険の加入で兄が動いてますが「あれではまとまらない」と匙を投げてしまった。

私にも「関わらない方がいいぞ!」と警告しているのです。

従妹には初心を貫徹して欲しいです。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自動車税を納付 | トップ | さりげなさが良いですね☆ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事