しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

消費増税でデフレからの脱却を!

2019-02-28 00:10:20 | 主張
増税反対を主張する方達は経済の仕組みが分かっていない気がします。

長らく日本は円高を放置してたので安い中国製品が押し寄せて物価が大きく下がってしまいました。

景気が悪いと安い物しか売れず、国内生産品は中国製品の台頭で相場は崩されて

100円ショップで売られている物はどう考えても国内で生産したら採算が採れない。

中国の繁栄は人民元を対ドルに対して固定相場で保護されていたからだが

変動相場制になってからは経済成長に陰りが見えている。


安い輸入品に押されうちで扱う木材も30年程、同じ価格の製品が多い。

粗利益率も変えていないので給料も据え置いたままです。

個人商店の多くが似たような状況にあえいでいるはず。

もしも勤続30年もの間、給料が変わらなかったらその会社に留まりますか?

定期昇給のある勤め人と自営業者の収入格差はこれが原因でしょう。

町工場も同じで加工賃は据え置いたままか下がっているはずです。

かつて日本製品にアメリカ国内の仕事が奪われたように

今は中国製品に日本国内とアメリカ国内の仕事が奪われているのです。

トランプ大統領が中国を叩いている理由です。


いつもローソン限定のボスの缶コーヒーを買うが¥93で売られている。

税込みで¥100で売るための価格設定はメーカー側に負担を強いるのです。

メーカー希望小売価格は¥130の品物なので自販機では定価で売られている。

うちの自販機でも¥100特価品はあるが仕入れは同じで利益を減らす販売方法です。

売上は上がるが利益は減りますよね。

また、うちの木材でも10枚入りの製品をばら売りすると¥280×8%=22円40銭で四捨五入され

ばらで10枚売ると¥40のマイナスになる。

まぁどうでもよい話ですね。


私は消費税を8%→10%に増税する事に賛成です。

年金生活者にとっては2%の増税が本当に死活問題なのでしょうか?

生卵10個入り1パック¥98で売られているが餌代を切り詰められた鶏たちが可哀想。

狭い鶏舎の中で餌を食べて卵を産み続ける機械のように酷使される。

昭和40年代、母の買い物に一緒に行って卵1個の値段が¥19くらいが相場だった記憶がある。

あれから40年以上経ち物価の上昇率からすれば現在の適正価格は卵1個¥100?

その値段では買う人が居なくなるのかな?

戦後までは卵って栄養価の高い高価な貴重品だったような(映画のシーンとかから学んだ)

物価が安過ぎると生産者も販売者も苦しい。

現役で働く立場の意見だともう少し物価が上昇してくれないと稼ぎも増えない。

消費税増税が起爆剤となってデフレからの脱却が期待できます。

私の事を増税推進派とレッテルを貼らないで下さいね。

反対する事は実に簡単な事です。

前に進むための決断を!





コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児童養護施設で育った子は自衛隊に入隊せよ!

2019-02-27 18:00:00 | 主張
悲しい事件がありましたよね。

親元を離れ施設で育った子は18歳になると自立をしなくてはなりません。

自分を育ててくれた児童養護施設の施設長を殺してしまった犯人も

住む場所も無く仕事にも就かず、そんな境遇に置かれた悲しみを施設の職員にぶつけたのは逆恨み。


住む場所まで用意してくれる就職なんて探すことは困難です。

車の免許も持たず、選べる仕事も限られる。

やはり自衛隊に入隊する事が理想的な気がします。

宿舎はあるし食事にも困らない。

3年間の自衛隊生活では車の免許を取得でき、貯金だって貯まるでしょうね。

除隊しても独り立ちが出来る準備が整います。


次に私もわずかな期間ですが自動車製造の仕事をしたことがあります。

宿舎が用意されて3食の食事も支給されます。

製造ラインは24時間動いてるので一週間ごとに朝・昼・晩と出勤時間が変わりますが

お金を使わない生活なので貯金が貯まるのは確かです。

ただし宿舎の移動と食事時間以外は屋内で仕事をするので時間と曜日の感覚が狂います。


養護施設の職員の思想や仕事経験の少なさが進路を示せない原因かな?

地域の高齢者ボランティアを受け入れて多様性のある施設運営も必要かも知れません。

施設の子供に新品のランドセルが贈られる心温まるニュースもあるので

地域との交流を活発にするとか施設に光を当てて欲しいですね。


私立高校を実質無償化にする補助よりも児童養護施設に税金を使うべきです。

そして親から虐待を受けている子供を早期に保護して受け入れる態勢も整えるべき!

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイエナが2匹

2019-02-27 00:10:20 | 
4か月の入院生活を終えたガリ君が帰宅してからは家の中が賑やかだ。

とにかく猫の食事の時間が凄いのです(@_@)

仕事を終えて帰宅すれば玄関のドアを開ける前からガリ君の鳴き声が聞こえるし

出迎えてくれたガリ君の姿を見たチョコちゃんが急ぎキッチンカウンターの上に飛び乗った。

カウンターの上には既にあんちゃんとうりずんがごはん待ちの態勢(笑)

遅れをとったガリ君も慌てて流し台の上に飛び乗ろうと構えているが

入院で筋力が衰えてしまい飛び乗る事が出来ないので抱っこして乗せた。

皿を2つ置いたら缶詰の蓋を開けて中身をほぐすのだが

ガリ君&チョコちゃんが一週間ぶりに食べ物にありついたハイエナのごとくです(-_-;)

皿の中に顔を突っ込んだ方がごはんを食べられるので悔しいチョコちゃんが前脚で皿を引き寄せる。

もう一つの皿に缶詰をほぐし入れるとこちらの皿に移動してまたもや2匹で取り合いをする。

その様子を見ていたあんちゃんとうりずんは床に飛び降りて食べるのを諦めてしまう。

2匹のハイエナのお腹が満たされた頃を見計らって他の猫達のごはんタイムとなる。

違う味の缶詰をほぐしていたら水を飲むのを中断したガリ君がまた食べ始めるの繰り返し~

猫と暮らすと笑顔が増える☆


関係ない写真ですが会社にやってくる茶村 茶太蔵



発情期の真っ最中だが地域のメス猫は避妊手術済みなのでちょっと可哀想な気がする。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠くて眠くて💤寝てるって

2019-02-26 00:10:20 | 日記
薬の副作用で日中も眠気に悩まされてます。

薬がなくなるので心療内科で処方していただいた。

前日に4か月間入院していた猫が退院してホッとしたら半年ぶりにホットフラッシュが再発。

それがきっかけで犬猫談義で盛り上がって

「ではいつもの薬を出しておきましょう」と診察が終了(-_-;)


仕方がないのでイケメンの薬剤師さんに相談した。

「安定剤を抜くと日中の眠気が減りますかね?」

「そうですねぇ、この組み合わせだとかなりの眠気でしょうから

 夜眠れるようでしたらどちらかを減らすのもいいのでは」

それなりの回答があった。

ちなみに処方してもらったのは

抗うつ剤のパロキセチン錠20mg 副作用に血圧を上昇させる

向精神薬スルピリドカプセル50mg 酷い眠気を引き起こし下痢と便秘を繰り返す

うつ病患者さんと同じような薬を服用してますが鬱ではありません。

ストレスに寄る自律神経失調症と更年期障害が近いみたいです。

夕食後に服用し14日分を処方してもらいます。

就寝前には掛かり付けの病院で処方してもらう精神安定剤を2種類服用します。

エチゾラム錠0,5mg(処方できるのは30日分までなので一日に2錠服用する事にして60日分)

ベルソムラ錠20mg 神経を安定させるがこれだけだと私は眠くならないみたい

内科医の先生によると運転が主の職業には事故の元になるので処方しないそうです。


目標として3月末の店じまいと同時に卒薬すること!

複数の医師からも「仕事を辞めたら体調は良くなるよ」と言われてます。

仕事のストレスから体調を崩したらリフレッシュの為の休職や転職が必要でしょう。

じゃないと自分を追い込み早死にしてしまいます。

辛い時は「辛い」と言える環境作りも大切です。

家族の生活を守るため、住宅ローンの返済があるから仕事を休めない人がほとんどだが

突然死してしまったら家族が路頭に迷ってしまいます。

そうならない為にも稼ぎ手の健康を守ることが最も大切だと私は考える。


頭痛に悩まされてから間もなく2年。

お酒も飲めないままですが何とか仕事も続けられ、けじめとして店じまいします。

4月になったら残務整理をしながら畑つくりに汗を流す第二の人生が始まる。

話が長くなりましたので今日はここでおしまい。



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄県民投票の疑問

2019-02-25 10:54:00 | 主張
投票率は52,48%(うち期日前投票が26万票あまり)で移設反対が7割と言う結果。

辺野古移設への反対が有権者の4分の1を超えたのに知事は浮かぬ顔らしい。

期日前投票の多くが投票の前に住民票を移した左翼活動家たちで

投票所で地元住民と顔を合わせたくないのがその理由で完全な出来レースだった。

要は辺野古移設に反対する有権者しか投票してないのに等しい。

その投票結果が7割で有権者の4分の1という事は反対意見は有権者の25%という事になる。

不正投票をしたのにこの程度の結果に玉城知事はガッカリしているのだろう。

と実態を伝える報道が皆無なのが悲しいね~
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッとしたらホットフラッシュが再発

2019-02-25 00:10:20 | 日記
ダジャレではありません。

ガリ君が退院してホッとしたら熱も無いのに頭が熱い症状が出てしまいました。

以前は精神的にホッとすると偏頭痛を起こしました。

やがて頭がチクチクと痛み強烈な眠気に襲われてウトウトとした。

以前に比べ頭痛は大した事なかったけど半年ぶりにリザ・トリプタンを服用した。

半年前まではこんな症状に苦しめられて日常生活に支障が出たが今はもう平気。

毎月25日で〆切り26日に請求書を作成する頃が一番きつかった。

商売は3月いっぱいで止めて気持ちに区切りが付くのであと一頑張りだ。

4月になったら入院だって出来るようになるし

でももう大丈夫さ。

自営業は会社を畳まないと職業を変えられない。

あと少しで転換点に到達。

一つ一つ片付けて心を軽くしようね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ガリ君が退院☆

2019-02-24 12:06:00 | 
120日間の入院生活を終えてガリ君が退院しました。

自宅に戻るなり、猛烈な勢いで缶詰を爆食(笑)

お腹が一杯になると冷静に「ここは何処?」と環境の変化に腰を抜かしてしまいました。

唯一の肉親であるうりずんが駆け寄ると予想してたのに姿が見えません。

抱っこして2階へ連れて行った。

これまで暮らしていた家を忘れてしまったのでしょうか?

なにせ4カ月もの期間を入院させたのは私も初めての事なのでよくわからない。

他の家猫達は外で日向ぼっこをさせました。





このところすっかり春めいた陽気が続いて昨夕から冷たい風が吹き荒れて冬に逆戻り。

湯たんぽを2個用意しエアコンと電気ストーブも点けたのにこの3匹は布団の中で朝まで一緒に寝てた。

おかげで私はちょっと寝不足です。

それでも元野良猫だったこの3匹が家猫として暮らしていることがありがたい。

太陽熱を吸収したチョコちゃんは得意のダラケタ姿を見せてくれます^^





あんちゃんも飛び入りで参加した写真。

ガリ君が落ち着くまで一週間ほど掛かるでしょうか?

毎週日曜日はガリ君のお見舞いに通っていたので私はホッとしてますけどね。

ブログを通じて心配して下さった方へガリ君からもお礼を述べたいと思います。





「みんな、ありがとうにゃぁ~」(写真は入院中のものです)

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野党は職責を果たせ!

2019-02-23 12:16:00 | 主張
開催されている国会では予算審議が行われているはずなのに

予算に関する質問がほとんど聞こえない。

昨年まで2年続けて森友学園・加計学園問題の追及で終始した予算審議も

今年は池江選手の白血病発症に対して桜田五輪担当相の発言を切り取って問題視したり

統計調査不正問題の厚生労働省職員の追及ばかりで予算に関する話題が皆無のようだ。

来月には予算案を承認する為の採決もある。

「時間が足りない!審議が尽くされてない!」と採決を妨害する野党は

今この時期に予算に関する質問をしなくては何時するの?

日本の国会における野党がマンネリ化した茶番劇になっている。

大臣の首を奪う事を国民は期待していないのです。


個人的には学力の低い生徒でも私立高校の授業料が無償化になるような無駄使いを止めて

はやぶさ計画のような夢のある研究開発費に税金を投入してもらいたい。

天文学や生命の起源を知りたがる勤勉な生徒には返還不要の奨学金を出すべきで

授業の妨害をするようなやる気のない生徒にまで助成金を充てる平等思想には反対だ!

一定の学力に達しない生徒は徴兵制を導入するなんてどうだろう?

兵役が嫌で一生懸命に勉強することもあるだろうしね^^


私たち世代には家庭の経済事情から高校へは進学せずに就職した生徒がいる。

その生徒はそんなに不幸だったのか?

子供達が全員大学に行ける事が幸せな事なのか?

国会議員がエリート層だけで占められるようになると価値観が偏ってしまうと思う。

野党議員の中に在日朝鮮人が増えているのも気になるし。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事をさぼる

2019-02-23 00:10:20 | 日記
午後からは仕事をサボって中古物件を見に行った。

千葉県茂原市の北東部は畑のある大網白里市に隣接して近かった。

敷地222坪の2階建ての普通の家はリフォームが必要だが480万円という価格が魅力。

屋敷林に囲まれた環境は抜群です。

マイナスなのは隣に建つかやぶき屋根の上にトタンを葺いた廃墟になってる大きな古民家が朽ちかけている。

地続きの敷地ってことは地主が同じだったって事かな?

解体するには費用も掛かるが古材として価値があれば売れそうな気がする。


最近ではネット上の地図から航空写真で周囲の環境を確認してから現地に行きます。

建物と隣地境界線までの距離を採寸するつもりも新しい境界杭を見つけ、リフォーム計画も失敗だと知る。

6畳の台所に24畳の土間リビングと24畳の倉庫を増築して母屋と接続したかったのです。


他にも2カ所モダンな建物を見に行った。

墓地の真裏に建つ物件と売り別荘だが想像通りの物件だった。

行きも帰りも1時間ちょっとの所要時間は前日の中野区の現場と変わらない。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

儲からない

2019-02-22 00:10:20 | 仕事のはなし
軽トラの荷台に合計金額¥5,300の荷物を積み午後一番の仕事が始まった。

新木場で¥3,200分の石膏ボードを仕入れて配達する荷物が揃った。

木場から首都高9号線に乗り都心環状線経由で5号線早稲田で高速を降りる。

江戸川区から都心部を横切り中野区までの配達は首都高を利用しても片道1時間は掛かる。

粗利が3割としても¥2,550の儲けで高速代を差し引くと悲しいね(-_-;)


現場はマンションの1階部分だが傾斜地に建つので2階の高さがあり階段での荷揚げです。

オートロックの門扉を開けて右に折れ左に折れる階段では3×8の石膏ボードが曲がれない。

専用庭に通じる非常用通路を使えば荷揚げが楽なのです。

荷揚げを始めてすぐに管理人さんが駆けつけて非常用通路は使用禁止と注意された。

前回の荷物の運搬時に階段の床や壁に石膏ボードをぶつけて白く汚れてたと言うので

「非常用通路から運ぶとぶつけることも無く楽に運べるのです」と説明したが

「絶対にダメ!」の一点張りです。

上からの物言いの裏には「言う事を聞けないなら工事を中止させる」の意味が含まれるのです。

仕方ないので階段から荷運びをしました。

1時過ぎに会社を出発して新木場経由で現場へ配達、会社に戻ったのは午後4時過ぎ。

商売と言うよりも廃業するまでの暇つぶしみたいな仕事でした。

色々と思う事はありますよ。。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共産党が福島をダメにする

2019-02-21 00:10:20 | 主張
お昼のニュースで伝えていたが原発の事故後避難生活を余儀なくされた福島の住民たちが

国と東電を相手取り生活の基盤を失い精神的な苦痛を受けたとして54億円の損害賠償を求めた。

原告側の訴えを認めた判決が出て4億円を超える賠償命令。

こうした訴えは共産党が支援をしているケースがほとんどです。

私が知りたいのは賠償金のうち、弁護士に支払われる金額です。

共産党にも結構な金額が上納されますよね?

私が加入する(来月一杯で退会しますが)東京土建一般労働組合も組合費月額¥6,200のうち

日本共産党に幾ら上納されるのかは知りませんが財政は豊かな政党ですよね。


話を戻します。

私がボランティアに通った宮城県北部の南三陸町。

津波で家族や家を失い漁師は漁船までも失い生き残った人も地獄みたいな生活を強いられた。

集落は面影も残らない程にすべてが津波で流されて地形も変わる。

それでも家を再建し中古の漁船を購入して漁師として再出発。

なんの補償もないから借金を抱えながら生活の基盤を取り戻しつつ故郷を甦らそうと奮闘する。


福島で一生、自宅に戻っての生活が出来ないのは一握りの人達だけです。

私も住民が避難して置き去りになった猫の救出をする方達の支援で福島に通いました。

放射能の危険で避難をする地域がほとんどだから町中の家は無事なのです。

一時避難のつもりで犬や猫は数日分の餌を与えられて残した住民も多く

家猫の中には仲間を食べて生き延びたがやがて餓死する生き地獄を味わって死んだ。

牛舎や豚舎の中から逃げられない家畜は餓死してます。

養鶏場の鶏は野犬の群れが襲って餌にされたり。

福島で苦しい環境に晒されたのは人の消えた町に残された動物たちだったと私は考える。

原発から半径20km内の警戒区域に隣接する南相馬市にある猫シェルター「にゃんこはうす」へ通うため

線量計を購入し何度か計測したが一番高い時で 1,50μsv/h(単位はマイクロシーベルト/毎時)程度。

にゃんこはうすの敷地内だったが普通に生活できる安全レベルでしょう。

2年程福島へ通ったが(原発から近い区域)私はとうとう防護服を着た人を見る事はなかったのです。

一時帰宅する住民に密着取材する様子がテレビで伝えられたが必ず防護服を着ているのはやらせなのです。

福島の恐怖を煽り住民から希望を奪ったのは原発に反対する政治家とマスコミです。


多くの日本人が「福島」を腫れ物にでも触るような遠巻きに眺めているのも悲しい。

何度も主張するが福島産の農産物の安全を確認して積極的に販売し復興を後押ししてたイトーヨーカドーに対して

消費者の不安を取り除くために安全が確認できても福島産の農産物を売り場から撤去したイオングループ。

福島へ行かずとも福島を応援する事は誰にでも出来ます。

日本の企業としてあなたはイトーヨーカ堂とイオンのどちらを選びますか?


私の住んでいる江戸川区からだと常磐道を飛ばせば2時間弱の距離にある。

東京から一番近い東北なのです。

福島を危険視すると東京も危険だという事になる。

震災後江戸川から取水する金町浄水場の水が危険だとミネラルウオーターが不足した事がある。

私の周辺では気にする人もおらず水道水でごはんを炊いてましたが(笑)

水道水を飲み続けて甲状腺がんになった人はいない。

私は思い込みで原発に反対する人が嫌いだ。

それこそが偏見や差別の温床だと感じる。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国の国会議長は無礼な男だな!

2019-02-20 00:10:20 | 主張
従軍慰安婦に対して今生天皇に謝罪を求めたり

戦前の日本だったら即刻、首を撥ねられたであろう。

国会議長たる立場にありながら隣国に敬意を示さないようでは韓国の品位も地に堕ちたな。


韓国と言う国民性は大統領が在任中に如何に反日政策を推し進めても

退任後は死刑判決を下す残忍性が光っている。

出る杭は打たれるし、恩を仇で返すのも当たり前。

日本の、否、世界の常識が通じない発展途上国と同じだ。



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹が空いてごはんを食べる

2019-02-19 00:10:20 | 日記
平日は仕事をしてるので時間が来たら食事をします。

お腹が空いたという実感はありません。

昼食時間を遅らせるとそういう時に限って午後から忙しくなって食べる時間が無くなることも。

一日三食、規則正しい食事を心掛けているとデブになる年齢なのです(-_-;)


週末は畑仕事をするようになってから昼も食べずに土いじりをして体重が落ちた。

お腹が空いて夕食を食べるのですごく美味しいし。

週末だけは朝夕の一日二食の生活になった。

現地で軽い昼食を食べる事もあるが消費カロリーが激しいみたいです。


そして新しい一週間、規則正しい食生活に戻るからまたデブに戻っている。


会社の近所のご夫婦、ご主人が定年退職してから奥様がヒステリックになった。

現役時代、いくら真面目に働いたとしても今や毎日テレビを観るかたまに病院へ行く程度

毎日三食の食事を作らなければならない奥様にとっては苦痛に感じるだろう。

それでは幸せな老後とは言えまい。


たまに焼きたての焼き芋を届けると家でもやろうかな?なんて会話をするが

定年退職後の男性って新しい事にチャレンジする気力も無くなるみたい。

暖房に石油ストーブを使っているなら是非とも石焼き芋作りにチャレンジしてみてください。

奥さんが喜ぶし食べ飽きたならご近所に配っても喜ばれますよ~


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院16週間目のガリ君を見舞った

2019-02-18 00:10:20 | 
左目下の肉が欠損した部分が再生されつつある。

次の日曜日に退院が決まりましたよ。

動物病院に入院治療で4か月もの期間、ガリ君は頑張りました。

肉が再生され始めると患部の表面には血の塊が出来て痛々しいが

しばらくするとテカテカの皮膚も再生される。

新しい皮膚は一生、毛が生えない覚悟が必要です。

それでも家に帰り飼い猫生活に戻れるのだから嬉しいです。

治療費の総額は聞かないで下さいね。

なんてったって顔の左側にはウジ虫が巣食っていた状態からの回復ですからね。

診察台の上でそのことにやっと気が付き衝撃を受けました。

「助かりますかね?」

「やれるだけの事はやってみます」

壊死した皮膚を切り取るとウジ虫に肉を食べられて顔が変形してた。

猫の顔と言うより地球外生物?

ガリ君の面影は残っておらずお見舞いに行くたびに病室中に化膿した臭いが漂っていた。

ケージの鉄格子には肉片がこびりついてたし回復に向かっているのかさえ疑問だった時期もあった。

現在の状況からは想像もできない辛い回復期を乗り越えたガリ君。

結果には大いに満足しております。

獣医の先生には感謝あるのみ。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢を諦めない

2019-02-17 00:10:20 | 日記
土曜日はこれまで一緒に仕事をしてきた愛車のトラックで畑に行きました。

一応、午前中は会社の営業をしてたので出発したのは午前11時過ぎ。

まずは行きつけのホームセンターに寄り猫のトイレシーツと餌を購入しといた。

順調に高速道路を飛ばして向かったのは畑の隣町の売り農家でこの日で3回目の訪問です。





正面に重厚な造りの母屋があり右手に倉庫、左手には車庫が見えます。

巻尺を使用して各部の採寸をした。

錆びだらけの倉庫は構造体がしっかりしてるのでペンキを塗り直して使えます。





手前側に大きく庇があるので壁で囲うと倉庫はかなり広くなる。

倉庫の右側は車庫になっているが車高が高いこのトラックは梁にぶつかります。

別棟の車庫も床から梁下までを測るとこのトラックは入らない。

まぁ、敷地は420坪もあるのでトラックの置き場所はいくらでもありますが

荷台の床を張り替えたばかりなので屋根のある車庫に駐車したいのです。

庭の真ん中に汲み取り式の便所がある。





農家の家には靴を履いたまま入れる汲み取り便所が珍しくない。

この物件は子供の居ない夫婦が営農してた場所で亡くなった後は姪が相続して売りに出している。

母屋の隣に古い家があり、それが以前の家だと思います。

傷みが激しいけど造りはしっかりとした建物なので修繕すれば使えます。

どちらの建物も水回りが無くて便所は汲み取り式。

風呂場は母屋の裏側に別棟で建っているがこちらは崩壊しかけている。

木工場としてなら使えそう。

気密性は低いが通気性が良いので構造体は腐食もしてなさそう。

普通の人が見たらお化け屋敷に見えるでしょうが(-_-;)

沢山の写真を撮る予定もここでバッテリー切れでした。

ここから5分ほどの場所に在るもう一つの物件にも足を運んだ。

ここも敷地は細長いが300坪を超える広さがある。

倉庫が2つあるのも嬉しい。

こちらも堅牢な造りの建物ですぐに住める状態です。

敷地隣の家を挟んで牛舎が見える。

大きなホルスタインがいてちょっと臭いが気になった。

シルバーカーを押したお婆さんが通り過ぎざまに挨拶してくれたので話し込んだ。

住民は亡くなっているが子供達が誰もここには住まないで売りに出した物件。

収穫した作物を保管するスペースと農機具を収納する倉庫もあり理想的な建物。

2つの物件とも1000万円以下です。

老後の生活資金で買う予定です。

貯金が無くなるから頑張って働こうと言う気持ちになれるのです。

農家に定年はありません。

男は死ぬまで働き続けるのが理想です。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする