渋谷表参道 嵐酔水墨画書道教室~一期一会の墨交流~ Ransui's Sumi Art class

書と中国水墨画を学ぶ 心の模様を墨に託してみませんか。初級から上級まで 一緒に筆を持って楽しみませんか?!

なるようになる 全力で〓

2010年03月26日 | 日記
みなさん

公園で今日はお稽古帰りにお弁当をいただきました。

桜の花がいよいよ萌えるように春を告げているようで肌寒いなかにも花冷えで風情があります。

さて、お稽古にこられるみなさん ひとりひとりに胸の内があるようです。

水墨画や書道を私は紹介していますが、 時折、生徒さんが、
「書道や水墨画に出会えて何かいやなことも忘れるし、わたしも自然をみては今まで見えなかった本当の美を見つけています。心にもなにか余裕がうまれました。」と。

そんなお言葉をいただけるだけで私みたいな者でも何かしら人に幸せをささやかながら与えさせていただいていると感じたら幸せになりました。

よく、門戸をたたいてやってくる方の多くは、仕事疲れ 世間疲れの人がいらっしゃってちょくちょくお話も聞いてあげたりしたら元気になられて帰りはります。
ほんと、生徒さんのひとりがつぶやいていましたが、

「けっこう 周りはつかれて心が病んだりするのも現代特有かも。」と。

私は、はっきりいって、

物事なんかなるようにしかならへんって腹くくってますから、あまりストレスもなけ

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.

にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へにほんブログ村 ブログランキング参加中 みなさんポチッと入れてくれたらうれしいです。



教室情報はこちら。みなさんお気軽にお問い合わせ下さいね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車エビ | トップ | 基本を大事に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事