写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

目黒雅叙園 百段階段 (東京都指定有形文化財)

2017年07月15日 06時14分06秒 | 重要文化財 建造物・民浴など

目黒雅叙園 百段階段 (東京都指定有形文化財)を見に行ってきました。
百段階段の入場料は1500円ですが、ファミリー会員(入会金3000円)取得して・・・
「百段階段」1935(昭和10)年に建てられた木造建築で・・・食事・晴れやかな宴が行われた7部屋を、
 階段は厚さ約5cmのケヤキ板を使用。 階段で結ばれた各部屋は
それぞれ趣向が異なり、各部屋の天井や欄間には、当時屈指の著名な画家達が創り上げた美の世界が描かれています。
"昭和の竜宮城"と呼ばれた当時の目黒雅叙園の建物の特徴は、装飾の破格な豪華さにあります。
豪華な装飾は桃山風、更には日光東照宮の系列、あるいは歌舞伎などに見られる江戸文化に属するものとも言え、
「百段階段」はその装飾の美しさから見ても、伝統的な美意識の最高到達点を示すものとされています。
2009(平成21)年3月、東京都の有形文化財に指定された。
百段階段の入口からエレベータへ~

エレベータ内の装飾も凄い・・・・四面装飾してあります。

エレベータを降りて、イベントのアートイルミネーション「和のアカリ」でした。
また、後で紹介いたします~
百段階段

百段階段の天井

99段の長い階段廊下が繋いでいます。

十畝の間の天井

漁樵の間 室内はすべて純金箔、純金泥、純金砂子で仕上げられています。、
彩色木彫と日本画に囲まれた美しさは息を呑むほどの絢爛豪華さです。
床柱は左右ともに巨大な檜で、精巧な彫刻 (中国の漁樵問答の一場面)が施されています。

星光の間

十畝の間 天井には前室に8面、本間に15面、合計23面の襖仕立ての鏡面に荒木十畝による四季の花鳥画が描かれています。 
漁樵の間 室内はすべて純金箔、純金泥、純金砂子で仕上げ、彩色木彫と日本画に囲まれた美しさは息を呑むほどの絢爛豪華さです。
草丘の間 格天井の秋田杉及び欄間には礒部草丘の四季草花絵、瑞雲に煙る松原の風景が描かれています。
静水の間 奥の間の床柱は黄檗丸洗。格天井の秋田杉には池上秀畝の鳳凰・舞鶴、欄間四方には小山大月の金箔押地秋草が描かれています。
星光の間 星光の間 奥の間の床柱は北山杉天然絞丸太で、次の間の床柱は槇出節、両室とも格天井及び欄間いっぱいに板倉星光の四季草花が描かれています。 
清方の間 美人画の大家、鏑木清方が愛着をもって造った落ち着いた静かな茶室風の室です。
頂上の間 天井画は松岡映丘門下の作品です。前室、本間ともに格天井で、本間の床柱は黒柿の銘木を使用しています。

目黒雅叙園 東京都目黒区下目黒1-8-1


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。