でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

畳が和紙?

2015-07-15 | リフォーム

 

じめじめしているこの時期、

畳があるおうちっていいなぁ~っ

って、

特に思いますよね。

見た目も涼しげ!

けっこう、フローリングもベタベタすることもありますからね~。

 

この畳、紙なんですよ。

 

ダイケンさんの畳です。

 

そして、畳といえば、い草ですが、

この畳は、和紙で出来ています。

 

この和紙畳は、メイドイン岡山!なんです。

 

和紙の畳をつくっている「ダイケン」さんの

工場見学へ行こうと計画しています。

10月17日(土曜日)!

 

このダイケンさんの工場見学を企画しているのが、

一緒に高校時代バスケをしていた先輩なんです。

 

しかも、すごく優しくて、

美しくて、

憧れだった先輩なんです。

 

もちろん、

今でもその美しさは健在で、

私たちバスケ仲間は、

今からお会いできるのを楽しみにしているんですが、

一緒に行きませんか?

ダイケンさんの工場フェアー!

 

畳ができるまでの工場ラインや

メイドイン岡山!

和紙の畳を知ってもらいたい!

その後、

どこかで、お食事でも~って思っています。

 

近くになったら、

ご案内させていただきますので、

 

10月17日(土曜日)は、空けておいてくださいませ~。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿