さゆブログ ピアノレッスンの日々&ママ姫日記

どんな時でも笑顔で 前向きに 自分の信じたgoldに向かって!…still gold…

この日を待っていた花

2012年09月30日 22時15分22秒 | なんでも日記

今日は 十五夜

ばーばは 毎年 お赤飯を炊き 廊下に こんなお供えをしますよ

すすきと一緒に飾ってある このお花 何だか知ってますか??

「十五夜花」っていうんだって  この日が来るのを 待っていたんだね

おまけに もうひとつ   「来月の十三夜には "十三夜花"っていうのも あるんだよ」って ばーばが

えぇぇ マジ  ビックリっていうか・・・ この風習に感動しました

適当に飾られた 花々達では なかったのねWWWWW   こりゃ 失礼しました(^_^;)

 


スポーツの秋?

2012年09月29日 19時58分22秒 | なんでも日記

今日は 夏に逆戻り  暑wwwい 

スポーツの秋・・・のはずが

そんな中 近所にある小学校では 今日が運動会

午前中 じーじ・ばーば&姫と 少しだけ 遊びに行って来ました 

うちの 可愛い生徒ちゃん達も みんな元気に 楽しく 暴れてました

子供達が あれだけ 頑張っていたら そりゃ~ パパママさん達も 本気で 撮るわ  走るわですね

可愛い 我が子のためだもん   時期の成長 大切にしたいですね 

たくさんの小学生達がいて 嬉しいあまり オネンネの時間も忘れて 

拍手をしたり タッチをしたり・・・ 大大大興奮の 姫でした

楽しい雰囲気って こんな子供にも 伝わるっていうか 解るんですね

お昼に帰宅し そのまま 2時間熟睡でした

 

 


先生も生徒

2012年09月28日 22時34分06秒 | レッスン日記

こんばんはです★

今日は レッスン前に 自分が発表会に披露する楽器の 2回目レッスン日でした

先生も 今日は 生徒です   

2週間の練習成果を 見てもらい 更なる レッスンを受けましたよ

音楽高校時代から 経験がある楽器ですが・・・ 

教える仕事に就いてからの 発表会披露っていうのは チョイト プレッシャーなのですが・・・ 

「力試し」で 頑張ってます  

姫を 寝かせた後 毎回 ボイスレコーダーにレッスンをダビングしているので それを 聴きながら 自主練

あと 2回のレッスンで 自信が持てるように・・・ 練習に励みます  

なんか レッスンって 楽しいな

  


姫のイベント

2012年09月23日 19時46分48秒 | ママ姫日記

今日は 生憎の雨

そんな中 パパ&じーじ・ばーば(義父母)と 生子神社へ 「泣き相撲」に 行って来ました

嫌がるだろう・・・っと 家族みんなが思っていた はちまきを 喜んで頭に巻き 大はしゃぎ

逆に はちまきを 取ると 「なんで 取っちゃうのぉwww」って 大泣き(なんで??)

土俵で ベビー同士を 東西から 力士が抱きかかえて 取り組むんだけど・・・ 

力士を怖がって 相撲にならないのでは・・・っと思いきや ちゃんと 取り組めて ビデオも 写真もバッチリ

タイミングいい所で 泣いてくれました   先に泣いた方を 勝とするって言うけど 勝負は どうでもいい感じ

「泣く子は育つ」 の意味に因んだものらしく・・・ 

「強固になる精神力と 頑健なる体力を養い 頭の良い子に育てる」っていうのが目的で 

全国津々浦々まで 奇習行事として 人気を博している イベントなんだて

お陰さまで 1歳3ヶ月になった姫     

すくすくと 健康に育っている 土俵の上の 我が子を見て なんだか 込み上げて来るものがありました

 


秋の味覚

2012年09月22日 22時44分31秒 | 心の癒し日記

今日は 秋分の日   すっかり 秋の空気に 変わりましたね~


午前中から レッスンに集中し 発表会を間近に感じられる日となりました


指先だけではなく 体と共に演奏して欲しいので 私は 座っていられず・・・ 


生徒ちゃんと一体となり 立ったままのレッスンが続きます   ガンバロ ガンバロ


 


レッスン後 パパ&姫とで 少しの時間 お買い物に出ました


っと・・・ こんな季節の癒し・・・  見付けました



目に飛び込んで来たの    くり  葡萄


珈琲も大好きだけど 温かいお茶も これからの季節は イイですよね


ただの緑茶よりは ちょっと変わった物も 興味ありあり


「くりの緑茶」 イイかもぉぉぉ 美味し これオススメ  季節を 丸ごと 感じられますよ


「葡萄の緑茶」は 明日ね


 


葡萄

2012年09月20日 20時42分36秒 | なんでも日記

こんばんは  

日に日に・・・・  秋  たくさん 感じるように なってきましたよね

エアコンも もう さよ~ならぁぁぁ   かな

 

いよいよ 食欲の秋   ウレシイナ

果物が大好きな私に 美味しい果物園が 県北にあると、 母上&姫と 行って来ました

     

大島果物園さん   とっても甘くて 美味し~い葡萄を 家族みんなの分も たくさん買って 自宅に帰りました

「葡萄」って聞くと ワインが恋しい。。。   姫事情で もう ず~っと 飲んでないやぁぁぁ  

そろそろ 飲みたくなってきたなぁぁぁ     トホホ  

葡萄 早速 今夜のデザートに いただきます

 


懐かしのレッスン

2012年09月16日 22時10分24秒 | レッスン日記

まだまだ 昼間は30℃って・・・ 暑いですね  

 

今年11月の発表会  そろそろ 大詰

今回の講師演奏・・・ 私にとっては マジ 「挑戦」になると思うの。。。 

寝ても覚めても そればかり考えちゃって・・・ 

なんか・・・  音楽高校時代の  実技試験のような・・・ ドキドキ

その 不安をぶっ飛ばしたくて  先日  M先生を家に迎えて 1時間 ガツンっと レッスンしていただきました

学生時代に レッスンを受けていた先生なんだけど なんだか レッスン中 学生に戻ったかのようで 懐かしかったな~

レッスン受けると 自信にもなるし 方向性が決まるから 心がすぅ~っと軽くなる  

ヨカッタ  思いきって レッスン お願いして   先生のエネルギーも たっくさん もらいました

次回レッスンまでに もっと 上手くなるように ガンバロ 

 なんの楽器かは・・・ 発表会当日まで 内緒で~っす   フフフ~

可愛い わたしの 生徒諸君   先生も頑張るから 一緒に がんばろうね

 


爆音!!!

2012年09月06日 20時15分00秒 | 妻日記

皆さん こんばんは~

朝晩 ちょっと「寒っ」って感じですね  体調管理 気を付けましょうね

   

今日の午後は もの凄い雷雨になるかも・・・っという50%予報に 念の為 早めに実家から 帰宅しました

数分後・・・ ゴロゴロ ザァwwwwww  雷 バシwwwwwンって   

コンセントから もの凄い 音がしたの   ヤバ 家電・・・やられたなぁっと思ったけど 大丈夫でした

近くに 落ちたようで 超爆音と共に 停電  こんな音 お初です  

雷 ホント 苦手。。。    

 

さて 姫が ばーばと遊んでいるうちに 色々 たまっている レッスンのあれこれ・・・ 

発表会関連のお仕事しちゃお

姫ったら お昼寝をたっくさんしたから 今日は まだ 眠くないみたい

では 皆さん 


勝負月

2012年09月01日 21時15分08秒 | レッスン日記

残暑・・・ まだ 落ち着きませんね。。。

赤とんぼは たくさん 飛んでるんだけどな

 

今日から9月  発表会まで あと2ヶ月です

夏休み中 頑張った生徒ちゃん。   ちょっと サボっちゃった生徒君も 今月がホントの勝負月

譜読みが終わり なんとなく 弾けている・・・ってところから 

聞いてもらう音楽、 心がある音楽、 心が込められている音楽、と 進化させていくレッスンをして行きますよ

しっかり ついて来てくださいよぉぉぉ

今回の発表会は 先生も ある意味 「挑戦」なので 全力で 頑張ってます

では