さゆブログ ピアノレッスンの日々&ママ姫日記

どんな時でも笑顔で 前向きに 自分の信じたgoldに向かって!…still gold…

うちの冷凍庫

2010年07月31日 21時54分25秒 | 妻日記
明日から8月 夏本番

また ビックリするくらいの気温が 続くことでしょ。。。

連日の暑さで 食欲な~いって日もある・・・
でも そんな日の為に うちの冷凍庫には 何本ものバナナが待機中

シュガースポットが出来た 甘~い時期を見計らって 1本ずつ冷凍しておくの 



んで・・・ ガチガチに凍ったバナナと牛乳 + プルーン or きなこ or ハチミツ ets・・・
を ミックスして 後はジューサー君が ガァガァーっと いい仕事してくれるのを待つだけ 
お気に入りの 可愛いロンググラスで 飲むのも 美味しい秘訣かも
バナナジュース 最高  栄養補給してる~って感じ



かなり 元気でるよ
夏バテ気味のお方は お試しあ~れ~

バナナに限らず 桃・パイン・みかん・いちご・ets でもいいかもね
果物は 凍らせるのが ミソですよん

2号のお泊り

2010年07月28日 23時02分33秒 | なんでも日記
実家レッスンの帰り 今回は 甥っ子2号が 付いてきた
保育園 お休みしてね
年長さんとはいえ・・・ まだまだ赤ちゃんのR君

お泊まりはまだ無理だろうから 夜にまた送ってこようって思っていたら・・・

「R君さぁ~ 夜ご飯食べて帰るね」  (は~い わかった~)と私。

「R君さぁ~ やっぱり お泊まりしよっかな~・・・」  (ん・・ ど~せ ママ~って泣くでしょ~? 赤ちゃんだから・・・)と私。 

「でも R君ねぇ~・・・泊まれると思うよ~」 

なんて ギリギリまで も・て・あ・そ・ば・れ・・・
結局 泊まりデビュー出来ました
(ってことは・・・ 明日も保育園はズル休みかぁぁぁ・・・


「んじゃ~ 美味しいご飯 作ってあげるね」っと 
張り切って お子様ディナー 作りました



チャーハン & ハンバーグ & お義母さん手作りポテトサラダ & ばーちゃんの畑のトマト
 
「うめぇ~ この ハンバーグ さゆ先生はさ~ なんでさ~ ピアノも ご飯も上手にできるの~?」 
なんて 年長さんにして ゴマすりが出来・・・ 上手くのせられ・・・
さゆおばちゃんったら 調子にのっちゃったよぉぉぉ

あ R君も 最近ピアノ始めて・・ だから いっつも さゆ先生って呼ぶの  



お風呂で キレ~キレ~した後は 寝るだけよ~~~  9時には熟睡
ズー○ンを枕に ぬいぐるみのピョン君 抱っこして・・・

ホント ママ業は 大変だわ。。。 1日にして 身に沁みました。。。 ふぅぅぅ。。。
 
明日は レッスンあるから  午前中のうちに送り届けなきゃ

潔癖なのか・・・

2010年07月27日 12時21分08秒 | なんでも日記
昨日は まだ明るいうちに レッスンを終え・・・

お友達のNちゃんと ゆっくり ディナーをして来ました
会うのは なんと 1年ぶり 



何気ないおしゃべりで 大笑いして・・・
「わかる~?  うん わかるぅぅぅ 」
なんて・・・   

気が合う友達って 貴重だね~

Nちゃんとは 性格も似てて 同感出来る事ばかり

なんか 良き理解者のようで 嬉しかった~

どうやら うちら2人は 世間の皆様から見ると 結構 潔癖タイプらしい・・・ 



トイレでの事・温泉の入り方・洗濯の仕方・干し方・台所の事・・・

「だよね~  私も ○○じゃないと・・・・」って・・・

潔癖というのか・・・ やり方が 気持ち的にスッキリせず 

許せない  気が済まない 譲れない  ってね

そんなことを ペチャクチャやってるうちに・・・ 
ああぁぁぁぁぁえええぇぇぇぇぇ  もう0時  閉店で~す  


楽しい時間は あっという間でした
会社の付き合いで 飲み歩いてるダーリンを拾って 午前様帰宅しましたとさ

残念・・・

2010年07月25日 21時12分16秒 | レッスン日記
レッスン前は お洗濯やら お掃除やらで かなりの汗だく主婦やってるからか・・・

体が 汗の掻き方を覚え だんだん 暑さに 慣れてきた気がする



今日も お昼から レッスン三昧でした 

でも 残念な事があった・・・

小さい時から 熱心に通って来てくれてた 双子ちゃん生徒君が 
今月で 県外に 引っ越す事になったの・・・

とっても とっても 残念でなりません

でも 出会いがあれば 別れがある・・・

また いつか どこかで 会える日を楽しみにしてます

(S君 R君 先生は どこにいても 応援してるからね

先生も 頑張るから~~~  またね



やっぱり夏は・・・

2010年07月21日 22時55分17秒 | 癒し食日記
夏って こんなに 暑かったっけ
連日 37度って・・・  耐えられません    
でも 一日中 エアコン付けっぱは お財布にも 体にも悪いから・・・
こんな日は 逃げ出すしかない・・・ 

       

先日のランチ    「玉ねぎの甘みたっぷり夏カレー」 
食欲でるね~ カレーって
この 美味しさにつられ その晩は こだわりルーで またまた カレーごはんでした

でも 外出時の運転も 太陽とにらめっこ・・・
すでに 太陽に負けて お肌 カイカイできてる・・・

車を降り 室内に入るまでなんか ストールを頭からかぶり まるで インド人状態で 太陽の下を早々通過

かなり怪しい私です。。。
格好なんか 気にする余裕 あ~りません
ホントに 熱中症 気をつけましょうね

<P・S>
暑中お見舞い申し上げます



ハ~ト

2010年07月16日 13時25分12秒 | のどかな日記
なんだか 涼し気でしょ~
朝顔の葉が 勢い留まらず どんどん 伸び続けてる


お義父様が 色んな窓に ネットを張り 育ててる

イイ具合に 日陰になり 涼しい ケド・・ 

太陽を遮ってくれている 葉っぱさんは 正午にもなると グッタリ・・・

お水あげても あげても どんどん飲んじゃって・・・ 

もっと もっと ちょうだ~い って感じ・・・
(でも あまり 過保護もクセになるから 最近は 少々 ほっとき気味) 
夏には 屋根の上まで 行くぞ~



今朝 一輪だけ 花をひらかせた朝顔  
お義父様が 教室の前に チョコンと 置いてくれてた
今日のレッスンは 朝顔が お出迎えよ~   



窓一面に はーと ハート ハート・・・

朝顔の葉っぱって こんだけ 揃ってると 可愛らしいゎ


おうちの 中からも ほら見て~  

はーと ハート ハート



こんな 風景を 楽しみながら ボリボリボリ・・・と 
ばーちゃんが作った 旬のとうもろこしを頬張って 今日のランチ終了


今週末は いよいよ 梅雨とも おさらばかしら~

でも また 紫外線アレルギーと戦う日々が やってくる。。。   ハァァァァァ

★お城好き★

2010年07月12日 23時58分12秒 | なんでも日記
好きなんだ~ 世界遺産

でも お城に限る

フランス モンサンミシェル
ドイツ ノイシュバンシュタイン城  最高

一日だけ お姫様になって 住んでみた~い
だから 今 こんなん 作成中 



って言っても モンサンミシェルは ライトアップの絵が好きなの
昼間バージョンだからか・・・  やる気が起きず・・・ 
去年? イヤ 一昨年から STOP状態
ほらねっ
お城周辺の砂浜が 難しい・・・  色分けはしてあるんだけど・・・
なんだか 全然 進まないの・・・  


ノイシュバンシュタイン城は この通り 完成してます



この風景は 昼間が お気に入り
あぁぁぁぁぁ  行きたい・・・   ドイツへ
だれか 一緒に行きませ~んか~  募集中
パズルって 勘が働くし 現実逃避できるし 集中してる時間が好き
今年こそは 完成させます    

かなり 場所 占領してるから・・・

でも こんなんやるには 秋の夜長が ホントはいい
(な~んて・・・ イイワケです。。。 去年の秋は 見向きもしなかったクセに・・・

完成しないと フランス行きは いつまでも お預け・・ね

あぁぁぁぁぁぁ いつか 行ってみたい フランス

DVD &お写真  ~パーティー2010~

2010年07月10日 23時09分42秒 | 発表会日記
お待たせしました  DVD&お写真が 完成しました



皆さんの お手元に 行き届きましたね
欲を出し過ぎて 構成・編集・色合いに 色々と 手を掛けたハズ なのに・・・

誤スペルあります  しか~し 軽~く 流して下さい

これが 完成したってことは いよいよ パーティー第3弾の企画に入る時期

次回は 場所を変えてって 思ってます

しかし・・・  思い描いているレストランって なかなかないね・・・
グランドピアノが置いてあるレストランが まず ないもん・・・
毎年の あれくらいのキャパで 考えると これまた 難しい・・・

候補は 以前稼働してた 音楽教室発表会で 使わせて頂いてたレストラン
そこくらいしか・・・・ ない

イイとこあったら みなさん 教えて下さい

軽井沢へドライブ

2010年07月08日 12時22分46秒 | 癒し旅日記
昨日の七夕 天の川なんて 見られる天気じゃなかったね


「明日 休みだよ~」 っと ダーリン君 嬉しいお知らせ持って 帰宅

上司から 急に 有給休暇のプレゼント

「じゃ~~~~~ 久々に 行っちゃうぅ~~~?

っとゆ~事で 昨日 長野まで ドライブに 行って来ました

愛車のZ君では 待ちに待った 初の軽井沢おデート

& 初の遠出助手席  なかなか快適  合格

で まずは 旧軽へ

コイツ 最近 よく見るな。。。 イタリアの手相占い


やってみよ~っと 40秒で占う 怪しい機械 

結果は 全部カタカナで・・ しかも 内容も え??って 感じで チンプンカンプン

しゃ~ない しゃ~ない お遊び感覚だから

でも最近 うちらねぇ~ 2人して 同じところに 手相が増えたの

濃くなったり 薄くなったりする  どうも気になってて

今度 「銀○の母」に見てもらおうか・・・

あぁ~  とりあえず 「那○の母」でいいわ・・・

そこも 結構 当たるから



っと 小腹がすいたところで いっつも立ち寄る コロッケ屋さんへ
やっぱ うまい   

お腹空いてるからか・・ 揚げたてだからか・・ 軽井沢だからか・・ 
とにかく うま~い

で デザートは  蜂蜜屋さんと ミカドコーヒー屋さんの ソフトクリーム



お次は アウトレットへ
山々から 心地よい風が吹き とても涼しくて 気持ち良かった~
掘り出し物探しに いっぱい歩いたし
普段 全然歩かないから・・・ イイ運動になりました  ヘヘヘ
(あれれ? こんなセリフが出てくるなんて わたしも 老いてきてるのね・・・) 

でも こんな夜は グッスリね


さて 今日も レッスン 頑張ります



頑張ったで賞

2010年07月04日 21時40分19秒 | 演奏会日記
今日は ピアノ ピティナ コンペティションがありました

久々の空気が張り詰めた時間

いろんな意味で 生徒さんより私の方が 心臓バクバクだったかも
今年の 低学年コースも 出演者いっぱい
でも 今日 この日まで 頑張って レッスンに取り組んできた結果  奨励賞を頂けました~

レッスンのように 本番も弾けるって 凄い事です

心も 強くなってるのを 実感しました

ほぼ 完璧に弾ききった わたしの 可愛い生徒君達
お疲れ様 また来年に向けて 課題を作って 頑張ろうね

和音♪

2010年07月02日 11時41分06秒 | 妻日記
昨夜の雷には 身も心も縮んだょ・・・
大っ嫌いなのぉぉぉ・・・  ホント やめて欲しいょ。。。
じゃなくても 怖がりで かなりの 臆病者なのに
ふぅぅぅぅぅ


毎日のお弁当の 定番メニュー 出し巻き卵

Мサイズの卵なら5個  Lサイズなら4個 ってとこ
で 明日の分まで作っちゃうんだ
( 手抜き・・・

で 今日は たまたま ばーちゃんが 巨大サイズの 卵を頂いたみたいで・・・
それがさ~ 半端なく デッカイの~~~  
これなら 3個でいいわ
と さっそく 割ってみると・・・  見て見て~~~
可愛い 双子ちゃん


朝から なんだか 心が温かくなったよ
でも 可愛い双子ちゃん卵が 段々 和音に見えてきた・・・

こりゃ~ 職業病か