
東京最終日。
この日は2時ぐらいの飛行機をとってあったので、ゆっくりホテルを出て、ホテルでは朝食を頼まず、六本木にあるエッグセレントへ。
名前の通り、卵料理の専門店。
朝食メニューが充実していて、お土地柄おしゃれな朝食を頂けます。
気になってたメニューがエッグベネディクト。
昨年、いろんなお店でエッグベネディクトを食べ歩きしましたが、ここのお店のはちょっと変わってる。
普通は、イングリッシュマフィンの上にポーチドエッグとオランデーズソース。
でもここのメニューの中に、紫蘇&胡麻ご飯(平たいおにぎり)の上にポーチドエッグと麦みそソース、というのがあります。
これが気になってたんですよ。
一押しメニューで、普通のとご飯バージョンのがハーフ&ハーフで頂けるのがあったので、今回それにしてみました。
ご飯バージョンの方には、アボカドとマグロものってます。
普通バージョンの方にはベーコン。
写真は、朝からものすごくボリューミーにみえますが、お皿やパンが小さめなのでちょうどいい量ですよ。
普通のエッグベネディクト2個だと全部食べきらない私ですが、半分ごはんでみそ味だったので、最後までおいしくいただけました。
このアレンジいいかも♪

母はコブオムレツ。
アボカドやチキン入り。クリーミーパルミジャーノドレッシングがかかてってとてもおいしそうでした。

テーブルの上にも卵グッズ。
お店の入り口も卵の形。
とっても女の子がきゃ~♡と言ってしまうような、かわいらしいお店でした^^
飛行機まで時間が中途半端にあまり、、、(東京のお店とかは11時オープンが多いから、2時の飛行機だと買い物するにも中途半端な時間になってしまうのです)。
最後に築地場外市場によって帰りました。
この雰囲気も結構好き♡
その様子はまた明日。
この日は2時ぐらいの飛行機をとってあったので、ゆっくりホテルを出て、ホテルでは朝食を頼まず、六本木にあるエッグセレントへ。
名前の通り、卵料理の専門店。
朝食メニューが充実していて、お土地柄おしゃれな朝食を頂けます。
気になってたメニューがエッグベネディクト。
昨年、いろんなお店でエッグベネディクトを食べ歩きしましたが、ここのお店のはちょっと変わってる。
普通は、イングリッシュマフィンの上にポーチドエッグとオランデーズソース。
でもここのメニューの中に、紫蘇&胡麻ご飯(平たいおにぎり)の上にポーチドエッグと麦みそソース、というのがあります。
これが気になってたんですよ。
一押しメニューで、普通のとご飯バージョンのがハーフ&ハーフで頂けるのがあったので、今回それにしてみました。
ご飯バージョンの方には、アボカドとマグロものってます。
普通バージョンの方にはベーコン。
写真は、朝からものすごくボリューミーにみえますが、お皿やパンが小さめなのでちょうどいい量ですよ。
普通のエッグベネディクト2個だと全部食べきらない私ですが、半分ごはんでみそ味だったので、最後までおいしくいただけました。
このアレンジいいかも♪

母はコブオムレツ。
アボカドやチキン入り。クリーミーパルミジャーノドレッシングがかかてってとてもおいしそうでした。

テーブルの上にも卵グッズ。
お店の入り口も卵の形。
とっても女の子がきゃ~♡と言ってしまうような、かわいらしいお店でした^^
飛行機まで時間が中途半端にあまり、、、(東京のお店とかは11時オープンが多いから、2時の飛行機だと買い物するにも中途半端な時間になってしまうのです)。
最後に築地場外市場によって帰りました。
この雰囲気も結構好き♡
その様子はまた明日。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます