ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

西吾妻スカイバレーと奥裏磐梯らぁめんやさんと♪

2015年10月19日 16時08分48秒 | ラーメン

 こんばんは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何でしたか?

ららランチタイム

西吾妻スカイバレーを目指し走ります

紅葉は麓まで降りてきていますよ

山の中腹より上は落葉しきった枝だけですね

白布温泉からスカイバレーに入ります

平日だからそんなに混んでいないだろうと高を括っていましたが・・・

 混んでいました

紅葉狩りの車がすごかった・・

  やっぱり紅葉シーズン、侮れません

それでも快調に頂上を目指します

中腹はいい色です

頂上付近に来るにしたがって・・・

寂しくなってきますね

路面の落ち葉はさほどでもなく、これから落葉の針葉樹が怖いですね

タイヤの側面を意識しながらくねくねライド

途中の見晴らし台

ここからは米沢市内、天元台高原を見ることができます

そして頂上展望台

今日もきれいな裏磐梯が一望出来ました

檜原湖が眼下で輝いています

山々が重なる美しい島のよう

まさに福島です

止まり木、下り七曲り

春夏秋冬雰囲気が変わりますね

ここまでも快調

ただ・・・

まだまだへっぽこライダーだな・・ 

せっかく紅葉がきれいなのに、走ってばっかり

さ、下ってきて県道檜原湖会津線

ここから一気に山塩ラーメンを目指します

 この辺の赤や橙はきれいですよ~~~

  

落葉もないので快適に走れます

 

さあ到着!

ぐうじはShio-Yaさんのほうがなじみ深いですが・・・

噂通り名前が変わっていました

みしぇは檜原湖湖畔

ロケーションは最高です

13:00前に到着したのですが混んでいて、ウエイティングリストに記名して、少し散策

今日は珍しく暖かで中のダウンを脱いで走りました

フィッシャーさんがいたので写真を撮らせていただきました

めちゃかっけー

魚探までついとるし・・・

さあ・・

  そろそろ?

なんと、Shio-Yaの文字が抜けている・・

話によると・・・

Shio-Yaではラーメン屋か何かわからん・・・

んで直球の「らぁめんや」にしたそうです・・

だいじょぶタロカ・・・ 

まぁいろいろあるのでしょう・・

さ・・

名前を呼ばれましたよ

10分待ちですね

相席で着席

 と・・

いうことだそうです!

メニューは変わらずです

店主もスタッフも変わりなしです

   ぐうじは山塩チャーシューメンをオーダー

 

   見ますか?

 

 

      見ますか?

 

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

透き通るスープ

これが山塩スープ

うまいっす・・

醤油やみそに行く勇気がなくなるおいしさ

肉肉肉肉・・

  肉肉肉肉・・・ 

(ノ´▽`)ノオオオオ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

麺もおいしいです

曇りのないクリアな麺

ごちそうさまでした

 じゃじゃ・・

 帰ります

スカイバレー冬季閉鎖前にまた来たいなぁ~

あとはお宮に戻るばり

本当にきれいな紅葉でした

時間を割いて行ってみていがったっす

この料金所跡・・

ぐうじが乗り始めたころ毎朝のように朝GOしていましたねぇ~

朝は料金が発生しなかったんですよ

帰りにワンツーワンソフト

ウフウフガーデンに立ち寄ってソフトです

カップでソフト

(ノ´▽`)ノオオオオ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

たまご屋さんがこしゃうソフト

濃厚ではありませんが、中庸なおいしさ

ま・・・

儀式みたいなものですからね

一服

125km足らずのららランチ

そして紅葉くねくねライド

まだまだ走らなきゃ

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

 

<p><a href="http://tabelog.com/fukushima/A0705/A070502/7006787/?tb_id=tabelog_399cc0f55193228b406cb6901f527c485d734ff8">奥裏磐梯らぁめんや</a> (<a href="http://tabelog.com/rstLst/ramen/">ラーメン</a> / 猪苗代)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.5
</p>

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日はお祭りと研修会です♪ | トップ | 国営ひたち海浜公園 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くう)
2015-10-19 18:14:56
待ってましたよぉ~~~山塩ラーメン!
美味いんですか(゜Д゜;)

このまえ食べそびれたので気になるなぁ~
函館塩ラーメンとは違うんですかね~
喜多方ラーメンよりの塩味・・・なんですか。
んーきになる。。。

紅葉ライドはバイクシーズン終演という感じで、
今年も走り切ったなという感じがいいんですよ!
返信する
うまいです! (ぐうじ)
2015-10-19 20:15:38
くうさん

先日、残念でした!

山塩はうまいです。

海の塩と違い、しょっぱみが無いです( `ー´)ノ

ふかく、すっきりして甘い( `ー´)ノ

函館は海塩だから別物です。

塩ラーメンでも稀有な味です。

紅葉ライド、同感ですね。寂しい感じが強いぐうじですが(^^♪

また木曜会、誘ってくださいね

ありがとうございました!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ラーメン」カテゴリの最新記事