ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

2017千利庵始め♪

2017年01月13日 11時27分08秒 | そば

こんにちは

大雪の長井市です

  

 

    

皆様の地域では如何ですか?

きんな、福島の飯坂から「和屋(なごみや)」さんがご来社

新年の祈願祭を無事終了

今年も一年間よろしくお願いします

ってことで、ららランチに行きます

K10をしゃったが方面に

睦橋を渡って・・・

こんな奥まったところに・・・

その有名なみしぇがあります

しゃったがまち広野「千利庵(せんりあん)」さんにやって来ました

そば通ばかりじゃなく、ランチを楽しみにしてくる方が絶えない名店

古民家を改装していますので、基本、生活感はあります

それを楽しむのも、このみしぇの魅力です

来店に証を残す方の多いこと多いこと

定休日は水曜日です

和屋さんと2017初の「千利庵」さんです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 山形県のベストランチNo1です♪

こんなみしぇのメニューは・・・

もりだけです

 

   そのもり・・・

 

 

 

     見ますか?

 

 

 

       見ますか?

 

 

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

これがもりそば

少ない方はおかわりしていけばいいだけです

新年明けて付け合わせが正月らしくてよかったっす

松前漬けと黒豆

上手に煮込まれています

ねぎの繊細さ

包丁のメンテナンスのなせる業です

千利庵名物煮たまご

これを目当てに来るグルメも多いのです

2017新年の煮たまごは何時もより硬めでしたが、だしが香るおいしいたまごでした

さ・・・

  お蕎麦に行きます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  ぴっかぴかです

十割(とわり)でこの細さと輝き

お刺身です

最初はいつも通り麺つゆをつけないでこのまま頂きます

うまい

その後、麺つゆにつけておいしくいただきました

また健康で、時間も作れてここにこれた・・・

ありがたいことです

和屋さんがまだ食べていますが・・・

ごちそうさまでした

  

今年も早食いは健在ですね

うまかった~

また行きます

あんちゃど、おかみさんには1年間よろしくお願い致します

和屋さんからはぐうじ家とスタッフにケーキを頂きました

みんなでシェアしていただいたのが今朝のケーキでした

すげ~~~

やっぱ福島は都会です

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

和屋さん、1年間よろしくお願い致します

そんな、しゃったがまちグルメなきんなの話でした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/6000060/?tb_id=tabelog_1889d07529e4592c6ed6ae1fd1e7fbc97c9658d7">千利庵</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/soba/">そば(蕎麦)</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/R3963/rstLst/">蚕桑駅</a>、<a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/R426/rstLst/">鮎貝駅</a>、<a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/R11111/rstLst/">四季の郷駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケーキとコーヒーと大雪と | トップ | 団子の木迎え »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

そば」カテゴリの最新記事