ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

大都嘉屋さんでららランチ

2014年10月22日 14時29分08秒 | ラーメン

こんにちは

久しぶりに終日雨模様

皆様の地域では如何ですか?

ららランチタイム

川西町大塚「大都嘉屋」さんにやって来ました

大きな病院を目指して行けばわかりますものね

今日のランチ

店内はこんな感じ

POPがイタリアンなようで中華っす

エスニックのようなアジアンテイストのような洋食屋さんのような・・・

POPな感じのみしぇです

書籍もたくさん

飾りつけもハイセンスですね

カウンターもあるのでお一人様でも大丈夫ですが、埋まっている時はテーブルでも大丈夫です

じゃじゃ・・・

かんぱ~~~い

中華メニューが豊富でワクワクします

久しぶりの大都嘉屋さん

らーめんとワンタン麺をオーダー

サイドでカニチャーハン

麺より先にカニチャーハンが来ました

早いっす

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

  かにでつ

器がおしゃれです

味は・・・

  美味かった

こっちがラーメン

すり鉢器は大都嘉屋さんのランドマーク

こじんまりとまとまった感じでステキです

肉厚のチャーシューは豚バラかな

とろける美味しさでした

スープはガラが強いです

さすが中華屋さん

しっかりと時間をかけてだしを取っていますね

麺も大都嘉屋さんだとわかる細麺

美味しいという麺ではありませんが、これはこれでいいんじゃないでしょうか

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ユウリンチィです

下味がしっかりついていて美味しかった

カリッカリの鶏肉に酸っぱいあんかけのソースがステキな一品でした

こっちはワンタンメン

和屋さんのワンタンを知っちゃうとなかなか納得できませんね

チョット臭みのあるワンタンでした

肉厚のチャーシューの出来は最高ですね

このワンタンが5つぐらい入っていたのかな・・・

皮は厚め

ひき肉が詰まっています

良かったのは・・・

タバコが吸える

んだげど2本目で後ろのテーブルにお子さんが来たので止めました・・・

やっぱり分煙の方が気兼ねなくすえますね

大都嘉屋さんのお奨め、ランチタイムコーヒー無料

器までオサレッス

美味しく頂きました・・・

ナンバイノンダ?????

カニチャーハン

雨の中、ステキなららランチでした

はい

明日もいいごどあっといいねっす

とっても気持ちのいいみしぇでした

さて、午後も頑張るじょ

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060202/6002935/?tb_id=tabelog_8ee6167e27d818aa3483a55c06acfa1ecde22a00">大都嘉屋</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/RC990101/">定食・食堂</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060202/R7354/rstLst/">西大塚駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« るぅじスペな朝 | トップ | 109 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ラーメン」カテゴリの最新記事