ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

タント・グラッツェさんでCaféまったり♪

2015年08月02日 10時45分36秒 | ららランチ

こんにちは

先日の水曜日、米沢市窪田までららランチ

タント・グラッツエさん

ちょうどららランチタイム前の時間なので空いていましたよ

店内はこんな感じと・・・

フローリングの小上りもあります

POPがCaféしていますね

とってもセンスが問われるPOP

ぐうじには無理です

2人は個室に通されました

Caféまったりできますね

タントさんはもはや米沢では名の知れたイタリアン

ランチセットはメインに↑が加わります「

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

この箸入れ

  いつも頂いて帰ります

お箸もエコ箸でセンス良しです

メインメニュー

ぐうじは「冷製エビとたっぷり野菜のペペロンチーノ」

ドリンクを先に頼みました(いつものパターン)

サラダとブイヨンスープ

野菜がほっこり優しく煮込まれていて夏のスープって感じです

キッシュとナスの・・・

ナスのなんだろう・・・

タントさんはこのキッシュがお得意

久しぶりですが肩ひじ張らずにいただけます

これもおいしかった

へたまで食べれましたよ

新鮮サラダ

いっぱい勉強することがあります

ぐうじのたっぷり野菜のぺペロン

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

とにかく野菜がふんだんでした

そして味付けがシンプルでいい

PASTAはカッペリーナじゃなく1mmはある冷製専用かな

シコシコと歯ごたえがあっておいしかったっす

当然お皿もキンキンに冷えていておもてなしもばっちりですね

こっちがるぅさんのオムライス

デミソースに生クリーム

お米が一つ一つ立ってますね

丁寧に作っています

たまごもトロふわでおいしかったっす

でもるぅさんいわく・・・

「ぐうじのほうがおいしい

嬉しいですが、タントさんのオムライスはプロの味

おいしかったっす

水曜午後にCaféまったり

米沢市窪田の周りがな~~~んもない、ほっこりできる空間でした

ご馳走様でした

ステキな味と時間を頂きましたよ

ってことで仕事に戻ります

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

 <p><a href="http://tabelog.com/yamagata/A0602/A060201/6001749/?tb_id=tabelog_c3a9e4f46848d359f78af02d680b4f235d3de622">タントグラッツェ</a> (<a href="http://tabelog.com/rstLst/italian/">イタリアン</a> / <a href="http://tabelog.com/yamagata/A0602/A060201/R7241/rstLst/">成島駅</a>、<a href="http://tabelog.com/yamagata/A0602/A060201/R1573/rstLst/">置賜駅</a>、<a href="http://tabelog.com/yamagata/A0602/A060201/R7599/rstLst/">西米沢駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西吾妻スカイバレー朝GO!... | トップ | 繁忙の週末でした♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ららランチ」カテゴリの最新記事