SMILES@LA

シェルターからやってきたミックス犬のニコとデカピンのニヤ。どちらの名前もSMILEの犬姉妹の思い出を綴ります。

失礼姉妹

2018-01-20 23:48:25 | ニコとニヤの日常

「今日はニヤに失礼なことをされた〜!」

今日はって言うか、あんたたち毎日失礼合戦みたいなもんだけどねえ。



ニヤがシッコしてるところを嗅ぎに行って蹴られたニコ


まあ偶然足が鼻先にぶつかったんですけれどね。
確かに失礼っちゃ失礼だけど、そんなとこに嗅ぎに行く方も失礼度じゃ同じくらいよね。



「そうよ〜、あたしの足は偶然。デリカシーのないニコちゃんが悪いのよ。」


ニヤだって同じことしてるんだけどね(笑)



頭からひっかけられないように気をつけてよね〜。




人気ブログランキング

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペットブログの定番写真 | トップ | なんと2ヶ月ぶり! »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふしぎ~ (hiko)
2018-01-22 21:29:43
もう何年も一緒にいてお互いのにおいも熟知しているはずなのに、におわずにはいられない・・・
いや、やっぱり健康チェックなの?
もし、姫たちが話せたなら聞いてみたいことのトップです。
どうして?って・・・・

それから。
「ニコ姫はみた」
ほんとにあんなことするんですね。
どうして堂々と入ってきてみないの?ってこれも
聞いてみたいなぁ。。。。
返信する
Unknown (A.K)
2018-01-23 11:05:42
はじめまして。
いつも参考になる記事をありがとうございます。
大変勉強になっております。

お聞きしたいことがあって、、、初めてコメント書かせていただいてます。
私はイタリアングレーハウンド10歳の女の子と暮らしております。もうすぐ手作り食を始めて1年になります。寒い季節もあってかここのところ軟便が続いており野菜の量を見直して、お腹のためにと植物酵素とプロバイオティックから作られたサプリメントを加えて様子を見ることにしました。軟便ではなくなったものの次は運動不足の影響もあるのか(この子は寒くなると運動量が減ります、、、)次はうんちが固くなりました。真っ直ぐであったはずのうんちがU字型のように太くなって出てくるのです。また、うんちの一部分だけが固かったりします。そのためきばる時間も長くて、、、何かできることはありますでしょうか。うんちが固いなら水溶性食物繊維を増やすべきですか?

長くなり申し訳ありません。
なにかアドバイス等いただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
返信する
お二方、コメントありがとうございます。 (あが)
2018-01-23 18:35:51
・hikoさん
健康チェックなのかなあ、あんまりそんな風にお互いを思いやるような感じはないんだけど(笑)
なんか常にお互いの弱みを探ってやろうみたいは感じはあります。
ニコは、隙間を覗くの好きなんですよ。
よそのお宅の塀とか門とかも覗きに行くの。イヤなこです(笑)
なんで?って聞いてもニコは多分「わからない」と言いそうな気がします。

・A.Kさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
イタリアングレーハウンドさん、可愛いお嬢さんでしょうね〜。
とりあえず軟便でなくなったのは何よりでした。
うんちが固いと言うことですが、うちの犬たちもU字型のように出てくることもあり、きばる時間もけっこう長いのですが、あんまり気にしていませんでした。
血が出るほど固いと言うわけでなければ問題ないように思うのですが。
理想のうんちはKickable(蹴ることができる)とも言われます。
軽く蹴っても形が崩れないという固さですね。
ただ、やっぱり固すぎると思われるようでしたら、水溶性食物繊維よりも水分の摂取をチェックなさってみてください。
冬場にはこんな問題もあります。
http://www.green-dog.com/cocokara/issho-ni-motto/be-careful-of-drying-in-winter-and-drinking-water-137/
↑こちらには尿の話題で書かれていますが、水分不足の仕組みがわかりやすく説明されています。
それから手作り食ということですが、オイル類は何か与えていらっしゃいますか?
オイルは悪者と思われがちですが、絶対に必要な栄養素です。
オイル不足も便が固くなったり便秘の原因になったりします。
脂肪の話は過去にも何度か書いているのですが、よかったらこちらをご覧ください。
http://nikologla.blog27.fc2.com/blog-entry-1177.html
http://nikologla.blog27.fc2.com/blog-entry-2415.html
もし差し支えなかったら、手作りごはんの内容を教えていただければ、もう少し詳しくわかるかと思います。
返信する
Unknown (A.K)
2018-01-24 15:38:31
こんにちは。お返事ありがとうございます。
可愛い我が子のためにも日々お勉強です。

そうですか!ニコニヤ様もU字型に出てくるときがあるのですね。
うちの子は、生まれつき体が小さい方でして獣医さんには肝臓が小さい方ですね。と言われているのでご飯は1日3回にしています。その間に2回少し太らせたいということもあり、ミンチ肉のスープやヤギミルク等をあげています。それでも水分少ないのかもしれません。少し量を増やして様子を見てみます。

オイルについてはアマニ油、魚油を主にあげております。たまーにオリーブオイルです。ですが、牛肉やラム肉など脂肪分が多いお肉がメインの時は加えておりません、、、脂肪の話の記事見させていただきました。大変勉強になりますが、すぐには頭に入ってくれなさそうです、、、

ここからうちの手作りご飯について書かせていただきます。(長くなると思いますのでお時間あるときにでも見てください、、、)

動物性食品は牛肉、鶏肉、羊肉、馬肉、魚は鰯や秋刀魚、鱈などを週に1回、内臓肉は主に馬のものを少量週に2回程度、卵は3週間に2回程度です。

植物性食品は、白米(オートミールにも挑戦しようと思っています。)、野菜(ごぼう、さつまいも、カリフラワー、セロリ、アルファルファ、グリンピースなど他にも葉もの野菜もあげています。)、果物(りんご、バナナ、キウイなど)、ここに納豆、リンゴ酢、微量の生姜・ニンニク、オイル、ふりかけ(煮干し、干し椎茸、ひじき、昆布、ワカメをミルサーで粉末にしたもの)、卵の殻パウダー、サプリメント(植物酵素とプロバイオティックから作られたもの)、スピルリナ、お味噌、ゴマ等日によって組み合わせは変わりますがトッピングしております。
間食には上記のようなスープ、干したホタテの貝柱、干した馬のアキレス、ヨーグルト、などです。

このような感じでなんとなく伝わりますでしょうか。分かりにくくてすみません、、、
これでもなかなか身がついてくれなくて困って
おります。ニコニヤ様は良い体つきをされてていかに食事のバランスが良いか思い知らされます。
バランス、難しいです。わが家は動物性:植物性=7:3くらいでしょうか。
長々と失礼致しました。読んで下さりありがとうございました。
フードとウンチョスの記事楽しみにしております。
失礼致します。
返信する
A.Kさん、コメントありがとうございます (あが)
2018-01-25 13:00:17
ご丁寧にお返事くださりありがとうございます。
手作りごはんもオイルもトッピングも完璧!
いや〜私などよりもよっぽどきちんとケアなさっていらっしゃいます。
脂肪の話はややこしいですもんね。私も未だに資料を見ながら復習することばかりです。
でも亜麻仁油と魚油をあげてらっしゃるなら、オイルに関しては何も問題ないと思います。
水分も、手作りごはんの他にスープやミルクもあげていらっしゃるなら、特に増やす必要はないと思います。
野菜については過去記事で、宿南先生という獣医さんの説を紹介したことがあります。
よかったらご覧になってみてください。
http://blog.goo.ne.jp/smilesatla/e/cb117a5e7216bed2f3cc75c1a63fa7f5
もうひとつ
http://blog.goo.ne.jp/smilesatla/e/35c0f3d1be141f6dd3110d91dc54fc69
太らせる苦労は、私も散々悩んできたので深くお察しいたします。
冬は体温調節にエネルギーを使うので余計に痩せやすくなりますよね。
お友達のハーブ療法家の方は体を温める食材として葛を勧めています。
https://www.fanimal.jp/article24375
この方のブログはこちら。参考になることがあるかと思います。
http://peateapuu.com/blog/
またいつでもお気軽にお声をかけてくださいね。
返信する
Unknown (A.K)
2018-01-26 16:14:03
こんにちは。
お返事ありがとうございます。

誰かに手作りごはんの内容を具体的に見てもらうことってなかなかないので、そういっていただけるとほっとします。
ただ、オイルは液体タイプを使っているのでカプセルタイプにしてみようかなと思います。
野菜についての過去記事、見させていただきますね。
太らせるのは本当に難しいです。炭水化物の量を少し増やしてみようかなと、、、
ハーブ療法家の方のブログを最近見て、ここのところあげていなかった葛をあげるようになりました。

手作りごはんを始めたものの不安だらけでしたが、あが様の「あんまり考えずにまずは気軽にやってみたら?」という言葉に救われました。これからも勉強しながら頑張ります。また、お邪魔させてください。
ブログもニコニヤ様の写真も楽しみにしております。
ありがとうございました!!
返信する
A.Kさん、コメントありがとうございます (あが)
2018-01-27 12:16:20
手作りごはんって、犬それぞれのオーダーメイドだから迷いますよね。
カプセルタイプのオイルは酸化しにくいのと、量がわかりやすいのが助かります。
サイトハウンドなどの太りにくいタイプはお肉系では体重は増えないそうです。
うちの犬たちは米やオートミールなどの穀類がないとたちまち体重が落ちます。
若い頃は体重維持のために脂肪分を増やしたりしたのですが
シニアの年齢になると膵臓への負担が心配だったり、
お腹がゆるくなるので脂肪を増やすのは止めました。
葛ももうご存知でしたね。素晴らしい!
これからもよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (A.K)
2018-01-27 17:38:07
こんにちは。
何度もすみません、、、
どうしても聞いておきたいと思いまして、、、

「サイトハウンドなどの太りにくいタイプはお肉系では体重は増えないそうです。」
とっても驚きました。
お肉系で増えないなら穀類でしょうか。サイトハウンドなどの太りにくいタイプは穀類の消化が得意、ということになりますか?穀類は犬の消化管には負担になると思っていたので、、、これも犬それぞれなのでしょうか。
また、太らすなら動物性脂肪だと牛肉の日を増やしてました。確かに膵臓への負担も心配ですよね。ということは、牛肉はそれほど頻繁にあげない方が良いのでしょうか。
質問ばかりになりすみません。
よろしくお願い致します。
返信する
A.Kさん、コメントありがとうございます (あが)
2018-01-28 05:07:16
いえいえ、何度でもご遠慮なく(笑)
言葉足らずですみませんでした。
正確にはお肉のタンパク質では体重は大きくは増えない、です。
(もちろん筋肉量を増やすのにはタンパク質が必要ですが、同時に運動も必要です。
その運動量に合わせてタンパク質を1日の「充分量」より1〜2割増しにしても体重や体脂肪率にはあまり影響しません。
そしてタンパク質をそれ以上増やすと、肝臓や腎臓に負担がかかることもあります。)
運動の際のエネルギー源や体重を増やす目的ならば炭水化物や脂肪が最適です。
太らせるなら動物性脂肪だというA.Kさんのお考えは正しいです。
サイトハウンドは特に太りにくいので(と言うか痩せてるのが本来)先のコメントのように書きましたが
サイトハウンドが特に穀物の消化が得意ということはないです。
脂肪が膵臓への負担と言っても、毎日牛肉だけを食べているわけではないし
A.Kさんが今作っていらっしゃるごはんは食材のバラエティに富んでいるので
頻繁にあげない方がと心配されなくても良いと思います。
ニコは若いころは今よりももっと運動量が多かったせいか、もっと痩せていて
道行く人に「この犬はなんでこんなに痩せてるの?」と聞かれたりして
ちょっと神経質になっていた部分もあるのですが、ある頃から段々と開き直ってきました。
毎年の健康診断でも数値も良好で、何よりニコ自身が元気だったので
「このアバラの浮いた体型がこの子のベストなの」と気にしないことにしました。
A.Kさんも1年間手作りごはんにしてご愛犬が元気で病気もしていないなら
「よし、これでいいんだな!」と考えて大丈夫だと思います。
返信する
Unknown (A.K)
2018-01-28 11:03:52
こんにちは。
ご丁寧な返信ありがとうございます。

なるほど。
とっても分かりやすいです。

そうですね。痩せているのが本来の犬なのに周りの人達には痩せすぎ、もっと太らせてあげたら等言われて私も神経質になっているところがあるのかもしれません。
結局、元気かどうかですね。毎日自分で健康チェックをして、健康診断で獣医さんからお墨付きをもらうことが大事なんですよね。
ありがとうございました。
また何かあれば、よろしくお願い致します。


そういえば、前にブラウン マルチクイック ハンドブレンダーのことを書かれていましたが、私も少し前に購入しました。とっても便利ですよ。(^^)
返信する

コメントを投稿