Clear Lake @Houston より♪

アメリカ南部Houston近郊 Clear Lake での生活便利帳
ちょこっと歌の活動についても触れてます♪

日本人好みの肉の部位

2015-12-12 15:19:38 | 生活情報
私の憧れは、


   お庭でバーベキュー 



えーそうなの  意外~~ 

と思った、そこのアナタ そんなもんなんですよ 




だってね、

広い庭があっても、

  ダンナと二人っきりでバーベキュー 

なんて、絶対、しなーい 

なんかせわしないし、、、、

だいたい、結局、私が忙しいだけ、のよーな気がするし。



友人呼んで、、、とかもあるじゃない 


と言われそうですが、

BBQセットの準備・片づけ、などなど
全部私がするかと思ったら、
それなら、家の中で、全部私が料理したほうが楽だし。



なので、BBQ,憧れなんですぅ。



で。最近、家の中でホットプレート、という手段で
簡易BBQの疑似体験 が、マイブームでして。。。。

これなら、手軽でいいわぁ。

・・・・その後、匂いが残るのだけ、が難点なんだけどね。



まぁ、そんなわけで、最近、「家の中BBQみたいなこと」やってるんですが、

肝心のお肉、H-mart で買ってもいいんだけど、

なーんかお高いよね、あそこ。

確かに、しゃぶしゃぶとかすき焼きとか用の薄切り肉は、
自分で薄切りには出来ないけど、
焼肉とかの肉は、ローカルのお店で買った方が全然安いし、
実は、あのくらいの厚さなら、自分でスライスできるので
十分いける!

と、最近、気づきました 




まず、肝心のお肉の部位ですが、

日本でいう「カルビ」って、ローカルでも売ってるの、ご存じでしたか 



   short rib


といいます。


骨なしのがお勧め。

豚でも、牛でも、下の写真のような形で売ってます。







3センチ×3センチの厚さで、長さが10センチ~15センチくらいの棒状にカットされてます。


値段のタグが見えていますが(笑)
見てください 値段を 
これ、量は 1.4パウンド位入ってた気がしますが、
それで、6ドルちょっとですよ 
安いでしょーーー



手早く作りたい夕食のときなんか、
これをそのままフライパンで焼いて、ナイフで切りながら食べても 
まいぅ~
なんです。

豚肉は、中までしっかり火を通すのが難しかったら、
ある程度まで周りを焼いて、最後電子レンジで少しだけ加熱というのも、
時短になり、味もなかなかいけます。



で、この ショートリブを、BBQ用にするには、
そのまま、スライスでもいけますが、
なかなか均等に切ったりするのは難しいので、
一度、冷凍するのがお勧め。



冷凍にした肉を、室温で1時間くらい置いておくと、
半解凍されるので、
そうすると、楽~~~に思った厚さにスライスできます 



このショートリブ(骨なし)は、ローカルの Kroger や  H-E-B では、
毎日あるとは限らないのが難点ですよねー。


ステーキ肉として、いつも種類が豊富で、お安いのは、
実は、Target なんですが。

Target では、この骨なしショートリブがないんです。
(少なくとも、クリアレイクでは)



私が必要なときに、わりと置いているのが、

El Camino の Kroger

あとは、H-E-B かなー。




クリアレイク内で、おさまることが多くなるって、実は大切なことですよね 

目指せ  the 地産地消



皆さん、今、風邪が流行ってますから、
美味しいもの食べて、体力つけましょう 



ではでは~~~

































































最新の画像もっと見る

コメントを投稿