EKKEN♂

このブログは http://ekken.blog1.fc2.com/ に移転しました

はてブにネガティブ投票はいらない

2005-08-08 | WEBにまつわる話
 はてなブックマーク(以下・はてブ)を利用していて、自分以外のユーザーのブックマークをクリックすると、ブックマークしたユーザーの数の割に全然面白くなかった、ということがよくあります。
 
 実際、はてブの熱心なユーザならこういうことを幾度と無く体験しているはずです。つまり、

 1. 「最近の人気エントリー」から、人気のあるURLにアクセスしてみる
 2. しかし、そのURLは自分には質の低いものに思える
 3. なぜこんなURLが人気を集めているのか分からない
 4. その気持ちをフィードバックしたい

というようなことを。ここで、そういう気持ちをはてブに対してフィードバックできないというのはシステムの欠陥とすら言えるように思えます。
今日の井原 - はてなブックマークにネガティブ投票の機能を実装して欲しい

 これ、はてブの欠陥ですかね?
 僕はそうは思わないのです。
 確かに、たいして面白くないURLが、数多くマーキングされている事は珍しい事ではないし、ある層から支持されているブロガーの記事は、一定以上の質を保っているとはいえ、「おいおい、それ、ブクマするほどのものか?」と思えることはしばしばあります。でもそれは、ブックマークする事に熱心なユーザーの趣味が偏っているだけの話だと思うんですよね。そうしたユーザーの趣味にあわない人が、たくさんブクマされたURLを見に行っても、面白くないと思うのは当然の事だと思うんです。
 
 だいたい、「つまらなかった」という意思を伝える為の機能が装備されて、それが公に発表され、目立ってしまうシステムって、やっぱりよくないでしょう。
 だって、それって結果的にバカ晒しをランキングにする事ですよ?
 そこで「バカ」として扱われるのが、「つまらない記事をブックマークしたユーザー」であるのなら、それを合意の上で利用してさえいれば、さほど問題ではないかもしれないですが、恐らく「バカ」として扱われるのは、ブックマークされた記事とその筆者の方でしょう。

 はてブのコメントをメタメッセージとして受け入れられる人なら良いけれど、中には自分と無関係な場所で晒されていると感じるユーザーもいる……というか、そっちのほうが多いと思うんです。
 現状ではブクマされて否定的なコメントが付けられていても、多くのブックマーカーが取り上げる事で、肯定的なコメントや擁護するコメントがつく事も珍しくありません。
 それがネガティブマーキングをランキング(井原さんはランキングにするとまでは言っていませんが、ネガティブ投票が行われると、どこかでランキング化する事は必至でしょう)にする事で、救いの手がなくなってしまう。
 基本的に僕は、そうしたメッセージを受け入れる事が出来ないのなら、リファラを辿ったりせずに知らないままでいろ、アクセス解析など見るなという考えなのですが、ネガティブ投票が「イタイブログの投票所」となることは容易に想像できますし、それが心無い一部のウォッチャーのストレス発散場になるにはそんなに時間がかからない物と思われます。
 ストレス発散のターゲットにされたブログが、閉鎖したりパスワード制に移行することで、良質な記事を書くブロガーを失ってしまうのはもったいない話です。
 
 
 もっとも、良質な記事を多く書くブログ主って、多少の悪評にはめげずに、頑張って続けていくものだとは思いますが。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あちゃー (えっけん)
2005-08-08 23:20:08
井原さんにトラックバック多重送信しているよ。

すみません。
返信する