EKKEN♂

このブログは http://ekken.blog1.fc2.com/ に移転しました

電波ビリビリ

2004-06-25 | 雑記いろいろ
電波がビリビリやってくる。
bloggerのみなさんはにゃにゃちわ。
最近ちょっとアンテナがイカレぎみのgoo BLOG watcher、えっけんです。
記事を書いて、何分もしないうちに電波男・えっけんからコメント入れられたという経験、ありませんか?
あるいは、僕のところにコメント書いて、ちょっとよそを巡回してきて、また戻ってきたら僕のレスがついていて、びっくりしたという経験、ありませんか?

僕が無職で、暗い部屋でPCにかぶりつき、主食はカレーパンで、お風呂は1週間入っていなくて、髪が脂でギトギトで、体脂肪率が45%くらいあって、部屋中にポテトチップスの空き袋とコーラの2リットルペットボトルがいくつも散乱していて、やたらリアルな裸の少女のフィギュアとか、スーパーロボット大戦オリジナルのロボットのフィギュアが飾ってあって、好きなWEBサイトは2ちゃんねるの半角2次元板のヒッキーだと思っていたんではないデスカーッ!!
どうなんだッ! コノヤロコノヤロッ!
ハァ、ハァ・・・・・・・
あ、スイマセン、僕のヒッキーに対する偏見を書き連ねてしまいました。
スパロボ愛好家の皆様、ゴメンンサイ。
まぁ、自分が出不精で、ヒッキーなのは否定のしようもない事実なんですけど。
表向き、普通の社会人やっておりますです。
必殺!仕事人みたいに、昼は平平凡凡のサラリーマン、ウチヘ帰ると真の姿に変わるんです。
最近その境界が曖昧になってきているので、廃人への道は、そう遠くない将来やってきそうです。ひかる一平のエレキテルでビリビリ刺激与えないとヤバイかも知れません。
それはともかく(最近話が脱線しすぎなのが、イッちゃってる度の上昇に拍車をかけています)・・・・・・
WEB巡回の手助けをしてくれるツールとして、BlogPeopleやMy Blog Listなどのpingサーバーサービスや、自動巡回更新通知サービスのはてなアンテナを利用されている方は少なくないと思います。もちろん僕も利用しています。
サイドバーのBOOKMARKに入れてある、BlogPeopleをご覧いただければわかるかと思いますが、僕の巡回先は非常に多岐に渡ってまして、その上、そこには入れていないBlogも、実は結構多いのです。巡回先の数が増えすぎてきたので、最近は更新のお知らせがあったBlogから優先的に閲覧するようになっていたのですが、BlogPeopleの更新通知は、実は記事を書き上げてから、結構時間差がありますね。それなのに、記事を書いてから何分も経たないうちに僕のコメントが付くことがあることに気付いていたでしょうか。
goo BLOGのTOPページに「新着記事一覧」がでて、以前はよく見ていたのですが、最近はそこすら見ることが減っています。それなのに、よく目にするのが「レス早っ」なのです。
3日くらい前まで、
「ひょっとして僕はニュータイプなのか? 白いモビルスーツに乗って、赤いやつをやっつけに行くのか? ごめんね、ララァ、僕には帰れる場所があるんだ」などと、イッちゃった人になっていたのですが、僕は気付いてしまいました。

みんな、僕の脳味噌に向けて
pingを飛ばすのは止めてくれ!

・・・・・・わぁ、えっけん、ホントにやばい人になっちゃったよ。
イカれちゃってるよ。
救急車呼んでこいよ。
相当イタイ発言だよ。
っていうかね、複数のBlogにおいて、ネットストーカーのごときコメントの嵐を入れまくっている僕ですが、別にシンプソン氏(誰?)のように「このページの更新」をクリックしているわけじゃないのね。イヤ、ホント。信じてママン。
ビビビとやってくるのですよ、「アソコらへんが更新したぞぅ!」って電波が。
BlogPeopleだって、たまには「ページの更新」しないと、その効果はないわけでして、しかも僕はDonuts Pというタブブラウザのエクスプローラーバーの中に「パネル」としてBlogPeopleを入れているものだから、なかなかBlogPeopleの更新をしないわけでして、それなのに、なぜだか知らないけど「そろそろソコが更新してるよぅ」とひらめくわけでして、おや、やっぱり僕はニュータイプ? とか思っちゃったりする訳ですよ。
ブライトさん、お願いがあります。ボールやガンタンクに乗せるのは勘弁してください。
できればアナハイムエレクトロニクスから、GP-04あたりを調達してきてもらいたいんですけど。急がないとシーマさんにとられちゃうから、レビルさんにネゴしておいてね。あ、死んじゃったんだっけ、あのオッサン。
いや、何なんでしょうかね。
夕べも、先日「週刊更新宣言」していた「ブログでヒマつぶし」にひょろ~っとお邪魔したところ、やっぱり更新されているわけですよ。嬉しくなってつい、どうでもいいコメント書いちゃったよ。イカちゃん、相変わらずいいセンスしているよ。
ギターを愛する自称・好青年のはっしゅさんのところも、ぶら~りだらだら覗くことがあるのですが、なぜだか知らないけど、記事をアップした直後だったり、はっしゅさんのコメントが書かれた直後だったりすることが多いのです。(あ、最近彼は、黒川雄大などという偽名を使って婦女子をたらしこもうと画策しているようだから、可愛い女性bloggerの皆様、どうかお気をつけてくんなまし)
僕は別に24時間一時も休まずに見張っているわけではありません。
そんなことを続けるには、三共リゲインはちょっと高価です。
ホント、信じて。
夕べも、さぁもう寝ようと一旦ブラウザを閉じて、「電源を切る」を押そうとしたんだけど、なんだかバビビとくる物があって、再びブラウザ立ち上げ、「いや、見るだけだから、見るだけ」と、行ってみると・・・
「動き始めましたッ!」
「待て! 我々は偵察が任務なんだぞ」
という僕の脳味噌の住民の声も無視して、やっちゃいました。
おかげでザク3機を失いました。ドズル中将に大目玉くらいそうです。

そんな具合に、僕のデムパ度は最近加速度的に上がってきています。
すこしblogから距離をおいたほうが良いのかもしれません。
そんなわけで、今晩は、恐らく繋がないことと思います。
自分を見つめ直すために。

・・・・・・ウソです、スイマセン。
ただの飲み会です。
もう僕のデムパ度上昇は、怒り狂ったオームと同じで、誰にも止められないのかもしれません。仕方がないので、お気に入りの大槻ケンヂのアルバムから、1曲歌わせてください。
「もしもあたしの頭が いかれちゃったら 荷物を 一晩でまとめあげ あなたに面倒見てもらうのよ あたしの面倒みてもらいたいの
もしもあたしの頭が いかれちゃっても 生きるためにあなたに恋をするのよ」

いや、すでにイカレているから。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フーディーニ作戦 (はにゃ)
2004-06-25 17:35:13
えっけんさんはBloggerのライフスタイルを把握しているので

まずピンポイント爆撃の成功確率が上昇します。

そして偵察部隊の兵も多いし

ブロガー同士の秘密連絡を傍受スパイアンテナの精度が優れているので

次の更新ポイントを的確に察知できます。

そしてえっけんさんは予備弾倉の数が普通の人よりも

圧倒的に多いので

そのマシンガンコメントに打たれちゃった人が

復讐するためにここを覗くのですよ。
返信する
脱字じゃん。 (はにゃ)
2004-06-25 17:37:12
傍受スパイアンテナ

→傍受するスパイアンテナ

返信する
そんなえっけんさんへ (碧りゅう)
2004-06-25 18:46:26
 頭に、



 ア ル ミ ホ イ ル を 巻 く



 のをオススメします。
返信する
キャーーーー (はじめま略)
2004-06-25 21:34:31
アルミホイル想像図

http://www.raru.net/rdxs40/img/ekkensan.jpg



キャー
返信する
いや、 (えっけん)
2004-06-26 01:13:03
今日は本当に頭がイカレていました。

明日から元に戻る努力をいたします。
返信する
覚えたての言葉を (にゅきみ)
2004-06-27 01:53:12
Take It Easy

というか勇気を持って休んでね~
返信する
Take It Easyは (ゆう)
2004-06-27 04:55:25
これゆうもleftyさんにお言葉として頂きましたが

判ってるけど なかなか難し~~~~ぃ(笑)



まさにEasier said than done.



でもえっちん★は復活しつつあるみたいです。

よかった よかった。
返信する
Unknown (えっけん)
2004-06-27 07:25:04
Take It Easy

Easier said than done.

ともにその題名の名曲がありますね。



むは。

ネットと音楽で心休まりまふ
返信する