清水じょうしんぶろぐ

わたくし、清水じょうしんのブログです。
問い合わせは、Mailアドレス jyoshin@icloud.com まで。

今年一年、ありがとうございました。

2022年12月30日 13時17分45秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけてお出かけ下さい。

 

さて、今年もあと2日となりました。

皆さんは、どのような年だったでしょうか。

私は、4月には天台宗宗議会議員に立候補させていただき、

山陰教区諸大徳様の推薦で、無事に当選させていただく事ができました。

心から、お礼を申し上げます。

 

コロナがではありましたが、いろいろな天台宗の行事に参列もさせていただきました。

天台座主猊下伝燈相承式を始め、世界宗教サミットや、

長野善光寺大勧進様の晋山式など、県外に出張することも多くなりました。

もちろん、臨時宗議会・通常宗議会など、

多くの先輩議員の皆様のご指導を頂きながら、無事に勤めることができました。

ありがとうございました。

 

地域では、花見も、納涼大会も中止になり、少し寂しく感じた一年でした。

 

参議院議員選挙中に安倍元首相の銃撃事件が発生して、日本中に激震が走りました。

そして、安倍元首相の国葬が行われテレビでお別れをした国民も多かったと思います。

 

今年一番の、大きな出来事といえば、ロシアのウクライナへの侵攻でした。

「まさか・・・・。」と思いました。

連日のように、テレビでは、ロシアのウクライナへの侵攻が放送され、

いまだに、ロシアは諦めることなく、ウクライナへの侵攻を続けています。

停戦することなく、年が明けそうです。

お亡くなりになった皆様の、ご冥福を心からお祈りいたします。

 

来年は、どのような年になるのか、わかりませんが、

皆様におかれましては、穏やかな年末年始をお過ごし下さい。

来年も、宜しくお願いします。

今年一年、ありがとうございました。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。

 


東伯郡選挙区も、大変な激戦になると思われます。

2022年12月28日 15時25分45秒 | 近況報告

皆さんこんにちは。

三徳山は、曇っています。

気をつけてお出かけ下さい。

 

さて、成徳小学校と灘手小学校の統合問題ですが、

新しい校名が「打吹至誠」となりそうです。

いろいろとありましたが、ようやく、決着がつきそうです。

 

上手く校名が決定して、本当に良かったです。

今後は、教育内容や、各学校行事などのすり合わせが大変だと思います。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「これはもう宮崎が生きるか死ぬかの選択だ」

そう訴えて、再び宮崎県知事選挙に立候補した、元知事の東国原英夫。

今月25日に行われた知事選は、東国原と、3期12年務めた現職の河野俊嗣が事実上の一騎打ちで激しい戦いを繰り広げた。

結果は、河野25万8646票。東国原23万5602票。

東国原は2万3044票差で敗北した。

「変化」か「安定」か。

県民は後者を選んだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

私自身も、現職有利だと感じていました。

そして、東国原前知事がここまで、票を取るとはビックリしました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「2期目を断念した、あのときの判断は本当に未熟、

若さの至りだったんじゃないかと思います。

県民の皆さんがもう1期やれよ、2期やれよという期待の声、

それが私の思いとはかい離をしてました。離れておりました。

あの判断は今となっては本当に反省しております」

その後の選挙戦でも演説では謝罪し、頭を下げ続けた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あのときに、どうして1期で辞めたのか・・・・。

そのことが、県民の皆さんの心に残っていたのでしょう。

 

来年4月には、県知事選挙と県議会議員選挙があります。

東伯郡選挙区も、大変な激戦になると思われます。

皆さん、政治に興味を持っていただき、

各候補者の政策について、考えてみられたらどうでしょうか。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。


今後、どのような憲法改正案が政府から出てくるのか、注目するばかりです。

2022年12月24日 13時10分08秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけてお出かけ下さい。

 

さて、東北・北陸では、大雪の被害が出ています。

北海道では、大規模停電が発生して、生活に支障が出ています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

北海道電力によりますと、午前6時の時点で、

道内ではオホーツク地方を中心にあわせておよそ2万3200戸が停電しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

過去最大の政府予算案が決定しました。

23年度予算案、過去最大114兆3812億円 政府決定

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

政府は23日、一般会計総額が過去最大の114兆3812億円となる2023年度予算案を決定した。

22年度当初予算から6兆7848億円増え、11年連続で過去最大を更新した。

110兆円超えは初めて。高齢化による社会保障費の膨張に加え、

1兆4192億円の大幅増で6兆7880億円を計上する防衛費が総額を押し上げた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

政府は今後5年間の防衛費を従来の1.5倍の43兆円程度とする方針。

初年度の23年度は前年度から1兆4192億円増やした。

伸びは近年の500億~600億円程度から一気に拡大した。

一般会計の3割を占める社会保障費は36兆8889億円計上した。

高齢化による医療や介護の費用の自然増で、前年度から6154億円上振れした。

地方自治体に配る地方交付税に一般会計から出す額は5166億円増え16兆3992億円とした。

国債の元利払いに充てる国債費は、25兆2503億円と9111億円膨らんだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新型コロナウイルス禍で始まった巨額の予備費も引き続き計上した。

コロナ・物価高対策で4兆円、ウクライナ危機対応で1兆円を盛った。

予備費は政府が閣議決定で具体的な使い道を決められる。

国会の監視が及びにくいとの批判がある。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

何はともあれ、私たちの税金が使われることになります。

皆さん、政治に関心がない方も多いですが、

是非とも、私たちの税金がどう使われているかぐらいは、

興味を持って見たらどうでしょうか。

 

憲法改正の議論も進んでいます。

日本国憲法は、実質はアメリカが作成した憲法です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日本国憲法はアメリカ占領軍司令部により1946年2月に作成された。

その草案はそっくりそのまま日本政府に渡され、国会を経て、日本国憲法となった。

当時の日本の占領統治者は「連合国軍」と公式には呼ばれたが、実際には米軍だった。

その総司令部(GHQ)も米軍の最高司令官、

つまりダグラス・マッカーサー元帥の指揮下にあった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いろいろな国家の憲法を参考にして、アメリカが作成した日本国憲法です。

日本政府も、憲法草案を作成していましたが、議論されることなく、

アメリカが作成した草案がそのまま日本国政府に渡されて、日本国憲法になりました。

 

当初、日本政府は、「軍隊を持たない国は、独立国と言えない。」とし、

草案を作成しました。

しかし、その草案は、アメリカによって潰されてしまいました。

 

現在まで日本は、この憲法を元に発展をしてきました。

しかし、防衛費の増額でもわかるように、「近隣諸国の情勢」は、

ますます悪くなるばかりです。

日本を守るためには、しっかりと自衛隊を憲法に位置づけて。

攻撃能力を備えなければ、ますます国民の命・安心は守れないということです。

 

いろいろな意見があることは、もちろん知っていますし、

平和を維持することは、とても大切なことです。

話し合いで解決できれば、それが一番です。

今後、どのような憲法改正案が政府から出てくるのか、注目するばかりです。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。

 


いろいろな事が、今後影響しそうです。

2022年12月23日 08時50分39秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、雪が降っています。

今後、大雪になるようです。

気をつけてお出かけ下さい。

 

さて、昨日の倉吉市議会の「至誠小学校の校名」の議案審議を、

日本海ネットワークで、放映されていましたので視聴いたしました。

多くの方がおそらく視聴されたものと思います。

 

結果は「「至誠小学校の校名を白紙」となりました。

テレビで、パフォーマンスを見ているようでした。

 

前日には、質疑が行われています。

日本海新聞の記事です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「胸張り説明できるものを」 請求者代表意見陳述 校名の再考訴え 「至誠小」条例廃止案審議

 倉吉市の成徳、灘手小を統合して新小学校「至誠小」を開校する学校設置条例の廃止案を

審議するため会期を延長した同市議会12月定例会で21日、議案審議が始まった。

同市に直接請求した請求者代表2人が意見陳述し、

「誰がどうして名付けたか胸を張って説明できるものを」などと校名の再考を訴えた。

質疑では廃止案を可決した場合、統合準備委員会の校名再選定プロセスについて質問があり、

小椋博幸教育長は「準備委が市教委に任せるというのであれば責任を持つ」と、

最終的な判断を下す姿勢を示した。(本高屋修)

 
「多くの子どもたち、保護者の願いを叶えてください」と訴える高田共同代表=21日、倉吉市議会議場

 意見陳述には住民団体「新校名の再考を求める住民直接請求の会」

共同代表の深田哲士、高田博正両氏が出席。

深田氏は「署名とその後ろにいる市民の声に耳を傾けてほしい」。

高田氏は「保護者や地域住民から愛され親しまれる校名を」とそれぞれ嘆願した。

質疑は市議11人が両氏や市教委に一括して行った。

鳥羽昌明議員(公明・改革新政会市議団)は、

団体が「内輪の非常識なルール」とした、

応募数で校名を決めないというルールについて全国の同様な事例を挙げ、

「ごく一般的な手法ではないか」と質問。

高田氏は「ルールはそうだが、あまりにも市民の声が無視されている」と訴えた。

質問の多くは、廃止案が可決した場合の校名再考のプロセスに集中。

小椋教育長は、年内にも統合準備委を開いて校名候補を再選定し、

1月中旬の市議会臨時会で議案を提案するスケジュールを示した。

このうち、鳥飼幹男議員(同)は、校名を再選定する際の市教委の姿勢を追求し、

「統合準備委に丸投げするのではなく市教委が主体的にやるべきだ」と注文。

小椋教育長は「準備委の意見を聞いて決めるが、

市教委に任せるというのであれば、市教委として決定を下す」と述べた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして、昨日の討論・採決です。

討論は、賛成討論・反対討論がそれぞれ行われました。

賛成討論が8名・反対討論が5名、それぞれの意見を他の議員に訴えました。

おそらく10対5で、「白紙になる。」とテレビ中継を見ながら感じていましたが、

採決では「13対2」という反対討論した議員3名が「賛成」に回りました。

住民団体の要望を「市民の意見」として、きちんと受け取ったかたちになりました。

住民団体の方にとっては、活動したことが実を結びました。

傍聴席からは、時折、拍手が聞こえていました。

採決で、多くの議員が立ち上がり、「校名を白紙」にする事が決まったときには、

多くの方が拍手をして、喜び合う顔が見られました。

 

 

このような事は、あまり見たことがないので少し驚きましたが、

倉吉市議会としては、どちらにも顔が立つように上手くしたような気がします。

昨日も、書きましたが、このような問題は賛成派と反対派が必ず出てきます。

 

「統合準備委員会」の内容は、よくわかりませんが、

私が思うのには、委員の方は「吸収統合」のようなイメージは無くしたかったのではないかと思うのです。

昨日もある議員の討論で「成徳」のままでも良いかと思う。と発言された議員がおられました。

そうすると、灘手小の方にとっては対等な統合ではなく「吸収統合」のイメージが強く残ります。

だからこそ、地名ではなく「至誠」のような校名を選ばれたのではないでしょうか。

 

このような事を理解して、倉吉市議会は9月に採決し、賛成多数で校名を決定されたのでしょう。

今回の採決を見た方は、「倉吉市議会は、9月議会でなぜ、採決し校名を決定されたか?」

という疑問が残ると思います。

 

しかし、「統合準備委員会」の立場は、粉々にされてしまいました。

委員の皆さんは、誇りと自信を持って校名を選択されたはずです。

このような事態になり、「統合準備委員会」は今後、機能できるのでしょうか。

委員の皆さんは、今後続けられるのでしょうか・・・・。

次に選定したものが、本当に良いのかどうか判らなくなっておられるのではないかと思います。

 

何のための「統合準備委員会」だったのか?

今後、倉吉市教育委員会は苦しい選択に迫られるでしょう。

 

私としては、このような事態になったからには、「統合」を一年延ばしてもいいと思います。

しかし、教員の配置などの人事は既に終わっていると考えられます。

いろいろな事が、今後影響しそうです。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。


議員の皆さんは住民の意見を市政に届けることが、一番の仕事です。

2022年12月22日 06時25分30秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

今日は、これから雨か降り、夕方から大雪になる予想です。

気をつけてお出かけ下さい。

 

さて、倉吉市議会が小学校の校名で、大きく揺れています。

本日の日本海新聞です。

 

広田倉吉市長の意見書が、「校名の再考」に前向きでした。

倉吉議会も、悩んでいるでしょう。

倉吉市議会としても、一度決着を付けたものを覆すことは、難色を示していると思います。

住民団体が、統合準備委員会の決定を覆せるのか・・・・。

倉吉市議会が廃止案を可決するのか、はたまた否決するのか・・・・。

本日が採決です。注目される日になりました。

 

主権は国民です。また、県民であり、市民であり、町民です。

このような住民運動の問題の多くは、生命と財産を守るために、よく起こります。

原発再稼働や沖縄のアメリカ軍基地建設のように、

住民団体から、反対運動が起こるのが普通です。

 

しかし、今回は、「新小学校の校名」という事に焦点が当てられて、

住民運動が起こりました。

それは、統合準備委員会でのプロセスが明らかになった直後からでした。

秘密会議は、行ってはいけません。

「一部の議員が、この統合準備委員会での内容を、住民にしゃべったからだ。」と

批判する議員がいますが、

「秘密にしなければならないことがあったのか。」

「新校名を決める会義の内容について、隠しておきたいことがあったのか。」

このような、疑問が住民を動かしたのでしょう。

 

「至誠」という校名にするプロセスには何ら問題がありません。

私は「至誠」という言葉が悪いとは思いませんし、

むしろ、良い言葉だと思っています。

 

今日の倉吉市議会の採決は、「住民運動が、議会を動かすことができるのか・・・・。」

ここが、焦点になるでしょう。

議員の皆さんは住民の意見を市政に届けることが、一番の仕事です。

「至誠」で良いという住民と、変えた方が良いという住民、どちらも住民です。

何事も、賛成が100%などという政策はありません。

議会でも「賛成討論」「反対討論」があるように、必ず、反対意見があり、賛成意見があります。

だからこそ、議会の採決は重たいのです。

一度、裁決で出した結論を、覆せるのか、覆した場合、議会はどう説明するのか・・・・。

倉吉市議会議員の皆さんに、注目が集まっています。

 

 

 

鳥取県で、1582人の過去最多の感染者が出ました。

行動制限がないので、まだまだ増加しそうです。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。


全ての人が平等に持っているのか「人権」なのです。

2022年12月19日 06時52分36秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけてお出かけ下さい。

 

さて、山陰地方など大雪が予想されていますが、

現在のところ、三徳山は、10㎝ぐらいです。

今後の雪に気をつけたいと思います。

 

日本海新聞の記事です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

県内、市街地でも積雪 19日昼前まで大雪警戒

 日本海上空に強い寒気が流れ込んだ影響で鳥取県内は18日、

市街地でも積雪が見られ、スリップ事故が相次いだ。

19日昼前にかけて強い冬型の気圧配置が続くため、大雪となることが見込まれており、

鳥取地方気象台は、積雪や路面の凍結に注意を呼びかけている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

里雪かもしれません。

 

さて、サッカーワールドカップでずが、

昨日、見られた方も多いと思います。

アルゼンチンが、優勝しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サッカーワールドカップのカタール大会決勝はアルゼンチンとフランスが対戦し、

3対3で延長戦でも決着がつかずペナルティーキック戦のすえ、

アルゼンチンが36年ぶり3回目の優勝を果たしました。

MVP=最優秀選手は優勝したアルゼンチンのキャプテン、リオネル・メッシ選手が選ばれました。

決勝で3得点、ハットトリックを達成した

フランスのキリアン・エムバペ選手が8得点で得点王に輝きました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

応援したサポーターの皆さん、お疲れ様でした。

すごい熱狂です。

 

 

さて、今日は、この問題について考えてみたいと思います。

本日の、日本海新聞の一面です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

男性はパイプカット手術、女性は避妊リングを装着する不妊処置を20年以上前から条件化し、

8組16人が応じていたことが18日、分かった。

「同意を得た」としているが、障害者が拒否した場合は就労支援を打ち切り、退所を求めていた。

子どもを産み、育てるかどうかを自分で決める権利(リプロダクティブ権)の侵害に当たる恐れがある。

樋口理事長は共同通信の取材に

「(子どもが)養育不全になった時に誰が責任を取るのか。

生まれてくる命の保証はしかねる」と主張した。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「障害があるから、子どもは持つな。」と取られても仕方がないと思います。
 
戦前は、このような考えは、多くあったと聞いています。
 
しかし、現代社会において「人としての尊厳」は、誰でも持っています。
 
障害がある人は、子どもを産むことができないのでしょうか?
 
子どもを望んではいけないということでしょうか?
 
あまりにも、ひどい話です。
 
世の中には、まだまだ障害者に対して冷たい目線を送る方がいます。
 
 
一つの「命」と考えれば、簡単なことです。これが「人権」です。
 
障害があるとか、ないとか、
 
男だとか、女だとか、金持だとか貧乏だからだとか、
 
勉強ができるとか、できないとか、健常者とか病人だとか
 
ニートだとか、引きこもりだとか、犯罪者だとか、成人だとか、未成年だとか、
 
そんなことは一切関係ないのです。
 
オギャーと生まれた赤ちゃんから、90歳、100歳の方まで、
 
全ての人が平等に持っているのか「人権」なのです。
 
全ての人が平等に「命」を持っているのです。
 
もちろん、できることとできないことがあります。
 
しかし、尊厳だけは冒してはなりません。
 
もっと、住みやすい世の中にしていきましょう。
 
 
では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。
 
ツイテル。ツイテル。
 
ありがとう。感謝。感謝。
 
喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。

私たちの生活を守るために、政治に参加しましょう。

2022年12月17日 06時38分45秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は曇っています。

気をつけてお出かけ下さい。

今晩から、どうも雪が降ってきそうです。

大雪になりそうですので、皆さん気をつけましょう。

 

さて、昨日18:00からの岸田総理の会見を見られた方も多いと思います。

本日の日本海新聞です。

政府は、今後10年間の日本の外交・安全保障の基本方針を示した

「国家安全保障戦略」など安保関連3文書を閣議決定しました。

戦後、政府が一貫して「持たない」と判断してきた「反撃能力」を持つことになり、

日本の安全保障政策の大きな転換点になりました。

 

 

総理がここまで、日本の防衛力を高めるというのは、

よほどのことがあると考えられます。

北朝鮮による、弾道ミサイルの発射は恐怖を覚えます。

今年は30回以上発射されました。

こちらも、反撃する能力を備えないと、今後も、

北朝鮮からのミサイルの発射は続くでしょう。

北朝鮮は、日本がどこまでしたら反応するかを見ていたと思います。

今回の会見で、北朝鮮は、「日本が本気で怒り出した。」と感じるでしょう。

日本も、いつまでもやられるばかりではダメだと思います。

「仏の顔も三度まで」と言う言葉があるように、

北朝鮮のような国に対しては、しっかりと対応すべきでしょう。

中国に対しては、もっと強い危機感があります。

中国の軍事行動については、岸田総理は「我が国と国際社会の深刻な懸念事項」と指摘しました。

そして、「これまでにない最大の戦略的な挑戦」と位置づけています。

ひとつ前の国家安保戦略では「我が国を含む国際社会の“懸念事項”」と位置づけており、

より強い表現が用いられた形になりました。

尖閣諸島・台湾統一などの問題で、中国は武力攻撃も視野に入れています。

もし、中国が尖閣諸島を武力で実効支配したとして、日本はどう対処するのか、

反撃ができないまま、ただ指をくわえてみていることになりかねません。

国土・領土を守ることは、日本を守ることです。

岸田総理の耳には、おそらくアメリカなどの諜報機関を通して、

中国などの軍事戦略が情報として入っているものと思われます。

だからこそ、日本を守るために、急いでいるのだと思います。

財源については、来年以降に、正式に決まるようですが、

国民の皆さん、一人ひとりが、人ごとではなく

自分の生命と財産を守るために必用な防衛費をどう出していくのが良いのか、

みんなで考えてみることが大切です。

自衛隊は必用なのか。私たちの家族を守るためにどうするべきか。

考えましょう。

そして、私たちの生活を守るために、政治に参加しましょう。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。


「デモ」などをしたら「こうなるぞ」という事を示したかったのかもしれません。

2022年12月16日 15時19分34秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけてお出かけ下さい。

雪が降ってきそうな天気です。

 

さて、12月14日〜15日にかけて、「天台宗山陰教区教学布教研修会」が、

鳥取市のホテルモナークで開催され、出席してまいりました。

3年ぶりの開催で、皆さんと顔を合わせての研修会は、やはり良かったです。

 

 

青谷の柴山宣慶(抱海)先生も参加されていました。

久しぶりの再開で、とてもうれしく思いました。

 

 

教養講座は、鳥取市教育委員会文化財課主任 兼文化財専門員の、

細田隆博先生から、「日本(ひのもと)にかくれなき名山に築かれた城 鳥取城の歴史と未来」と題し、

鳥取城の歴史的解釈などを含め、講演していただきました。

 

 

教学講座は、叡山学院教授の藤本文雄先生による「仏教の宇宙觀」と題し、

倶舎論を中心に、講演をしていただきました。

 

いろいろなところで、こういう勉強会を聴講するわけですが、

なかなか、身につきません。

来年も、参加していきたいと思います。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新型コロナの感染予防のため、これまで強固な規制を敷いてきた中国。

しかし若者たちの抗議デモが全国に広がったことを受け、

突然「新型コロナ感染予防コントロール措置をさらに改善することに関する通知」(新十条)を発表した。

PCR検査場が一夜にして消える、スマホアプリによる行動規制がなくなるなど、

規制緩和というよりは行政が突然姿を隠してしまった形となり

、国民の間には動揺と混乱、そしてオミクロン株による感染が急速に広がっている。

北京のスーパーでは桃の缶詰が売り切れるという不思議な事態も起きている。(フリーライター ふるまいよしこ)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このような極端な政策は、マイナスしかないと思います。

国民に不安が広がり、政府に対して怒りが爆発する可能性があります。

そうなると、中国共産党の国策に対して不信感が増幅し、「習近平氏打倒」など、

大規模なデモが広がる可能性があります。

中国警察でも、抑えきれなくなると軍隊が出動し国民を制圧することも考えられます。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今度は各地から「陽了」(陽性になった)という声が相次いで上がり始めた。

香港紙「サウスチャイナ・モーニングポスト」は、

一夜にして一転して現地政府が感染者数ゼロと報告した河北省保定市で、

「罹患した」と自己申告する人たちがたくさん存在していると報道。

また彼ら自身がそれぞれ、身辺に他の感染者がいるのを確認しており、

明らかに政府発表のデータが現状と合致しなくなっていると伝えている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中国政府は、「個人管理」を徹底してきました。

監視カメラが、あちこちにあり、個人行動さえ見張られているような感じです。

民主主義は、個人の権利がしっかりと守られています。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この中国の「手のひら返し」が街中に恐慌を引き起こした。

あちこちに存在し、すでに日常の一部になっていたPCR検査場のほとんどが突然閉鎖された結果、

市中にどれだけ感染者や自宅自主隔離者がいるのかも把握できなくなった。

どこに感染者がいるかも分からなくなり、

自身や家族の感染の不安におびえる人たちが薬局に殺到し、

抗原検査キットや当局が感染治療に効くと喧伝する(ものの、実際の臨床検査結果は公開されていない)

中薬製剤※はあっという間に売り切れてしまった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これでは、中国経済も回らなくなる可能性があります。

経済が停滞すると、貧困が増えて来ると考えられます。

コロナでの死亡者が増えてくると、貧困者の方が町にあふれてくる可能性もあります。

そうなれば、犯罪が増え、治安が悪くなるでしょう。

 

今回の中国政府の対応は、あまりにも国民を無視した政策だと思います。

「デモ」などをしたら「こうなるぞ」という事を示したかったのかもしれません。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。

 


多くの犠牲者が出ることも予想されるところです。

2022年12月15日 06時15分02秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけてお出かけ下さい。

 

さて、中国が大変なことになっています。

中国政府は、感染者が何人いるのかすら、把握できていない状態のようです。

「主要都市で数十万人」中国で“感染爆発”?発熱外来は急増…病院には長蛇の列

“ウィズコロナ”に舵を切った中国では先週、ゼロコロナ政策の大幅緩和が発表されました。

 

3年近くにわたるストレスから解放され、街は人であふれるかと思いきや、

北京の繁華街は閑散としています。

感染を恐れ、市民が外出を控えているといいます。

北京の新規感染者数は、12日は1026人と、

ピークだった先月30日(5006人)の5分の1程度に減っています。

 

ところが、11日に発熱外来を受診した患者は2万2000人と、

1週間前の16倍に。感染者の数を把握しきれていないようです。

 

専門家の見立てによりますと「いくつかの主要都市では数万人、

または数十万人が感染している」といいます。

 

この事態に、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[ジュネーブ 13日 ロイター]

 世界保健機関(WHO)のハリス報道官は13日、

中国が新型コロナウイルス感染抑制に向けた厳格な「ゼロコロナ」政策を解除し、

コロナとの「共生」を選択する中、

「非常に厳しく、困難な時期」に直面するという認識を示した。

中国のコロナ規制緩和は国内で歓迎されつつも、感染急拡大を巡る懸念も高まっている。

ハリス報道官は「非常に厳格な管理体制からの脱却はどの国にとっても非常に難しい」と指摘。

課題は国民のワクチン接種を確実にし、病院の受け入れ態勢を整えることとし、

「移行を維持するためには、地域社会や病院、

国家レベルで多くの措置を講じる必要がある」と述べた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

このまま、一気に解除してしまえば、中国では経済活動が停止し、

死者数も多くなると考えられます。

さらには、政府への不満が募り、デモや反乱なども、考えられます。

最悪の場合は、国民が、共産党打倒に動き出し、

習近平氏も追い出される可能性もあります。

こうなれば、国民の多くが制圧されるため、

多くの犠牲者が出ることも予想されるところです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[北京 29日 ロイター] -

中国で新型コロナウイルス対策として厳しい行動制限を強いる

「ゼロコロナ」政策に抗議する行動が全国に広がっている。

中国問題専門家によると、これはゼロコロナにノーを突き付ける実質的な住民投票であり、

習近平指導部発足後で最も強い一般市民からの政策に対する拒絶反応だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こうならないためにも、中国共産党は国民のために、確かな政策を打ち出し、

制圧する、制限する、抑圧するという政策から、

「国民とともに考える」政策に転換したらどうかと思います。

おそらく無理な話ですが・・・・。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。


国民に説明がまず必用だとも思います。

2022年12月14日 05時42分59秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、雨が降っています。

これから、雪になりそうです。

どうも、積雪になり、明日も降り続く予報です。

気をつけてお出かけ下さい。

 

さて、防衛費の増額の財源に「復興特別税」をあてることに対して、

自民党内でも、異論が出ています。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

防衛費増額の財源として、東日本大震災の復興費の財源である

「復興特別所得税」を転用する案について、自民党の会合では慎重な意見が出ました。

自民党・石破元幹事長「復興のために用意された財源を防衛に使うのは、ちょっと理屈が通らないですよね」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「復興特別所得税」を防衛費増額の財源に転用する案については、

ある自民党幹部も「筋が悪いし見え方も良くない」と話すなど、

党内には慎重な意見が根強くあります。

 

また、13日も、防衛費増額の財源を一部増税でまかなうとの岸田総理大臣の方針に

「議論が拙速だ」「強化する防衛の中身を国民に説明する前に税負担というのは順番が違う」などと批判が相次ぎました。

 

 

今週16日(金)のとりまとめに向けて、自民党税調幹部は、

14日にも増税する税目や税率などを示した案をはかりたい考えで、

詰めの調整が続いています。 

 

 

昨日のブログにも書きましたが、国民全員で負担すべきであるのなら、

「復興特別所得税」や「たばこ税」などで補うのではなく、

消費税の増税を考えるべきだと思います。

しかし、消費税の増税は経済活動が落ち込んでいるこの時期に行えば、

一層、国民生活は苦しくなります。

 

私としては、防衛費の増額は仕方がないと考えますが、

「増額ありき」ではなく、無駄なことはないのか・・・・。

事業を見直すときが来ている「事業」はないのか・・・・。

国民の負担が少しでも、軽減できるよう議論をしていただきたいと思います。

まだまだ、国民の中には、「防衛費増額」に納得していない方も多くいます。

国民に説明がまず必用だとも思います。

 

今日から、一週間、積雪しそうです。

 

皆さん、タイヤ交換はすんでいると思います。

ただ、タイヤ交換しても、滑りやすくなりますので、

くれぐれも、スピードの出し過ぎに注意しましょう。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。