清水じょうしんぶろぐ

わたくし、清水じょうしんのブログです。
問い合わせは、Mailアドレス jyoshin@icloud.com まで。

是非、私たちと活動してみませんか。

2018年02月28日 06時38分02秒 | 近況報告

皆さん、おはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけてお出かけください。

 

さて、先日、「東京オリンピックセンター」において、「全日本青少年育成アドバイザー連合会」主催の

「アドバイザー養成講座」が開催され、広報の取材のために参加してきました。

 

鳥取県の山本邦彦さんが、全日本青少年育成アドバイザー連合会の会長であります。

力強い、挨拶をされました。

 

 

 

 

 

 

 

全国から、70名近い方が集まり、2泊3日のハードな講義を受講し、

班別に分かれては、それぞれの班で、今後の青少年の健全育成について発表していただきました。

その後、「修了書」を受け取られて、今後は「レポートの提出」をしていただき、

審査会議を経て、無事に「青少年育成アドバイザーの認定」となります。

 

皆さんの中で興味のある方は、是非、私たちと活動してみませんか。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。


この動画が、一番わかりやすいと思いました。

2018年02月27日 05時17分06秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけておいで下さい。

 

さて、2月22日は「竹島の日」でした。

「竹島」は日本の領土でありますが、現在、韓国が不法占拠しています。

是非とも、早く解決していただきたいと思います。

 

国会議員の赤池まさあきさんのブログに、詳しく載っていましたので、ご紹介します。

私も、YouTube等で、いろいろな動画を見て勉強いたしました。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2月22日は、「竹島の日」です。竹島は、日露戦争の最中、明治38(1905)年2月22日に、地元の要望を踏まえ政府の閣議決定を受けて、「本県所属隠岐島司ノ所管」と島根県隠岐郡隠岐の島町に属することを島根県知事が告示しました。島根県はそのことをもって、平成17年から2月22日を「竹島の日」として条例に定め、竹島の領土返還運動を実施しています。
http://www.pref.shimane.lg.jp/

 竹島は、歴史的事実に照らしても国際法上も明らかにわが国の固有の領土であり、その立場は一貫しており、わが国政府は冷静に粘り強く、不法占拠している韓国に対して、平和的な解決を働きかけています。韓国官憲によって、竹島周辺で漁船233隻が拿捕され、乗組員2,791名が抑留され、5名が死亡しています。その事実を私達は決して忘れず、改めて「竹島の日」に当たり、哀悼の誠を捧げつつ、領土問題解決に向けて、決意を新たにする日としたいと思います。

●竹島の位置

 竹島とは、島根県隠岐島の北西約157キロメートルに位置し、東西の二つの島、西島(男島)と東島(女島)と数十の岩礁から成り、その総面積は23万967平方メートルで東京ドームの約5倍、日比谷公園ほどの広さがあります。島は飲料水が少なく、人が住むのには適していません。しかしながら、島周辺は対馬暖流と北からのリマン寒流の接点になっており、魚介藻類の種類、数量ともに極めて豊富な漁場です。
 ・外務省「竹島」 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/index.html

●日本の領土である10の理由

 竹島は歴史的事実から、国際法上も、日本の固有の領土です。安倍内閣では外務省が「竹島問題を理解するための十のポイント」をまとめています。以下紹介します。
http://www.mofa.go.jp/…/…/takeshima/pdfs/takeshima_point.pdf

 ①日本は古くから竹島を認知していました。かつては「松島」と呼ばれていました。竹島の北西にある鬱陵島が「竹島」や「磯竹島」と呼ばれていました。ヨーロッパの探検家等による鬱陵島の測位の誤りにより島名が混乱することもありましたが、日本では江戸時代の日本の多数の地図に、正確に「竹島」と「松島」の位置が記されています。

 ②一方、韓国が古くから竹島を認知していたという証拠はありません。「三国史記」(1145)以来いくつかの朝鮮の文献に、鬱陵島と干山島の2つの島の記載があり、韓国は干山島が竹島であると主張しています。しかし、一つ一つの文献を検討してみると、干山島=竹島という確かな証拠は見当たりません。

 ③日本は、竹島を鬱陵島に渡る船かがり地や、あしかやあわびの魚採地として、17世紀半ばには領有権を確立していました。1618年に鳥取藩伯耆国米子の町人大谷甚吉、村川市兵衛は、同藩主を通じて幕府から鬱陵島(当時の「竹島」)への渡海免許を受けていました。1635年鎖国令以降も渡海しています。

 ④17世紀末に鬱陵島に朝鮮人が渡海してきて、幕府は朝鮮王朝と外交交渉をしましたが決裂。友好関係を尊重した幕府は1696年に鬱陵島への渡海を禁止しました(いわゆる「竹島一件」)。しかし、それ以降も竹島には日本人の渡航は禁止されていません。

 ⑤韓国が自国の主張の根拠としている安龍福の証言は、「竹島一件」前後に国禁を犯して日本に渡った犯罪人の証言であり、矛盾点が多く、信憑性がありません。

●竹島の領有を再確認

 ⑥日本政府は、明治38(1905)年に竹島を島根県に編入し、領有の意思を再確認しました。

 ⑦サンフランシスコ平和条約起草過程で、韓国は日本が放棄すべき領土に竹島を含めるよう要請しましたが、米国は竹島が日本の管轄下にあるとして拒否しました。

 ⑧竹島は、昭和27(1952)年に在日米軍の爆撃訓練区域として指定されており、日本領土として扱われていました。

 ●竹島問題の発端

 ⑨昭和27年1月18日、日本がサンフランシスコ平和条約によって、主権を回復する直前のGHQに占領中に、韓国の李承晩大統領が一方的に海洋主権宣言(いわゆる李承晩ライン宣言)を発し、竹島もこの李承晩ラインの中に含まれると主張し始めました。昭和28年3月に、竹島周辺で韓国漁船を擁護する韓国官憲から撤去を要求する海上保安庁巡視船が銃撃される事件が起きました。韓国は昭和29年から沿岸警備隊(警察)を常駐させ、近づいた海上保安庁巡視船に銃撃しました。その後、宿舎、灯台、監視所、アンテナ等を年々設置しています。以上のように、韓国は竹島を不法に占拠し続けるようになります。

 ⑩日本は昭和29年に竹島の領有権に関する問題を国際司法裁判所に付託することを提案していますが、韓国が拒否しています。昭和37年の日韓外相会談でも提案しましたが、韓国は拒否して、今日まできています。

 ●不法占拠の強化続く

 昭和53年韓国は領海⒓カイリを実施し、以後竹島周辺⒓カイリから日本の漁船を締め出しました。平成9年からは500トン級船舶が利用できる接岸施設をつくり、平成10年には有人灯台を完工させました。韓国の学校教育では必須内容であり、韓国人で竹島(韓国名独島ドクト)問題を知らない人はいません。それだけでなく、韓国は世界中で官民一体となって、宣伝活動を展開しています。アメリカ西海岸には、看板が設置されていると言います。竹島問題だけでなく、日本海は「東海」だとして、呼称変更運動を行い、世界で一千件以上が変更されたと言います。「嘘も百回言えば真実となる」(ゲッペルス・ナチス宣伝相)を証明しています。

●竹島不法占拠の現実 ~233隻の拿捕、2,791名の抑留、5名が死亡

 以上の政府の関係資料の中で、明確に書かれていないことがあります。それは、昭和27年1月、韓国が一方的に李承晩ラインを引いて、竹島を不法占拠しました。それから多くのわが国の漁船が拿捕され、邦人乗組員が抑留され、そして中には銃撃によって亡くなった方がいらっしゃるということです。そのことは、私たちは歴史的事実としてけっして忘れてはいけないと思っています。

韓国によって拿捕された漁船と同乗組員
 年    拿捕漁船 抑留乗組員 死亡乗組員
昭和27年  10隻    132名    1名
昭和28年  47隻    585名    1名
昭和29年  34隻    454名    1名
昭和30年  30隻    498名    2名
昭和31年  19隻    235名    -
昭和32年  12隻    121名    -
昭和33年   9隻     93名    -
昭和34年  10隻    100名    -
昭和35年   6隻     52名    -
昭和36年  15隻    152名    -
昭和37年  15隻    116名    -
昭和38年  16隻    147名    -
昭和39年   9隻     99名    -
昭和40年   1隻     7名     -
総数    233隻   2,791名    5名
(出所)『日本外交史』吉澤清次郎著 鹿島平和研究所刊

●領土教育の充実

 竹島や北方領土の領土問題、尖閣諸島の領域問題について、私達は学校教育でしっかり学ぶ必要があります。昨年3月の小中の学習指導要領の改訂では、社会科に領土等について大幅に記述を拡充しました。そして、現在改訂中の高校の学習指導要領も同様です。
 詳細はこちらへ https://ameblo.jp/akaike-masaaki/entry-12352133571.html

 引き続き竹島、北方領土、尖閣諸島の問題にしっかり取り組んでまいります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

私は、「https://www.youtube.com/watch?v=9MxLS9D29Mw&t=8s」の

「青山繁晴 【永久保存版】韓国学生の質問!竹島領土問題について青山繁晴が次々と神回答していく!!」

という、この動画が、一番わかりやすいと思いました。


では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。

 


定住対策・人口減少などいろいろな問題に直面します。

2018年02月26日 05時56分21秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけておいで下さい。

 

さて、今日は、江府町の婚活イベントをご紹介します。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

AKIDAISENとはスキー場に炊き出しコーナーを設営し、奥大山を盛り上げるイベントです。

イベントの売上はすべてスキー場関係施設に還元します。

炊き出しスタッフとして男女10名ずつを一般募集し、スタッフ同士の出会いを創出します。

江府町青年団と一緒に奥大山スキー場で起こる新たな刺激を体感しましょう。

              【当日予定表】

〇江府町防災センター集合(8:00)、〇仕込み・準備(8:15~9:30

 ※江府町防災センターで集合後、調理係と現場係に分かれて準備。

                  ↓

〇奥大山スキー場到着(10:00)、〇現場準備(10:00~10:45

                  ↓

〇営業(11:00~13:00

                  ↓

〇片付け・終了(13:00~15:00

                  ↓

〇希望者のみ交流会(当日参加決定OK)(15:30~18:00) 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

三朝町でも、いろいろなイベントを通して、「出会い」を提供しているのですが、

なかなか実を結ばないのが現実ですね。

難しい問題です。

定住対策・人口減少などいろいろな問題に直面します。

 

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。


女子目線での発信の雑誌は、本当に有り難いですね。

2018年02月25日 05時35分51秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけておいで下さい。

 

さて、今日は、「いなばのまちおさんぼ会女子部」というグループの取り組みをご紹介したいと思います。

Facebookをリンクしていますので、みて下さい。 

 

 

 

 

 

  

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🐰鳥取の魅力を「女子」目線で🐰
~「いなばのまちおさんぽ会女子部」体験ガイド発売中~

岩美、智頭、八頭、そして鳥取砂丘。有名観光地から、普通の旅行ガイドでは紹介されないようなニッチなところまで、県東部の魅力を「女子」目線で紹介している1冊です。
内容は、豆腐作りから砂丘ヨガ、シャワークライミングにサーフィンも!鳥取東部に住む「女子」たちが、実際に体当たりで体験したものばかり。同じ鳥取県民でも、読みながら「こんなことが鳥取でできちゃうの?」という発見の連続です。

手のひらサイズで価格も540円とお手頃。「いなばのまち」へのおでかけのお供にしてください♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 このような形で、鳥取県の魅力を発信していただける「いなばのまちおさんぼ会女子部」、

女子目線での発信の雑誌は、本当に有り難いですね。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。

 


話の内容は、説得力のあるもので考えさせられるものでもありました。

2018年02月24日 05時11分26秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけておいで下さい。

 

さて、先日、倉吉の3ロータリークラブ主催で、

合同例会が開催されました。

 

講師は、鳥取城北高校校長の石浦外喜義さんでした。

 

 

 

演題は、「弱くても勝てる。強くても負ける。」

 

 

内容は、相撲や、現在の高校生を通して、様々な体験をお話しいただきました。

 

最近まで、相撲界は不祥事が続いていましたので、そのような話が出るかとも思いましたが、

そのような話はありませんでした。

しかし、話の内容は、説得力のあるもので考えさせられるものでもありました。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。


私も微力ながら頑張ります。

2018年02月23日 04時58分22秒 | 近況報告

皆さん、おはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけておいで下さい。

 

さて、先日、倉吉シティホテルにおいて、

自民党の新春懇談会があり、参加してきました。

 

 

 

たくさんの皆様がおいで下さいました。

 

当日、「石破茂と水月会の日本創生」という新刊の本を販売していましたので、

その販売のお手伝いをさせていただきました。

 

やはり、サインをしていただくと売れます。

私もいただきました。

 

現在、9月の自民党総裁選に立候補するために、

共に戦っていく同志の方をたくさん集めるために、頑張っています。

 

「鳥取県から総理大臣」という大きな夢ではありますが、私も微力ながら頑張ります。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。 


お参りされた皆さんが、素晴らしい一年になりますよう、お祈りいたします。

2018年02月22日 08時36分31秒 | 近況報告

おはようございます。

三徳山は、雪になっています。

気をつけておいで下さい。

 

さて、先日の長谷寺の牛玉授け、たくさんの皆様にお参りいただきました。

その様子をお届けします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の乙(一番最後の福木)を取られた皆さんです。

 

 今年は、雪もあまりなく、皆さん足下が良いので、

たくさんの方が来られていました。

 

お参りされた皆さんが、素晴らしい一年になりますよう、お祈りいたします。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。

 


皆さん是非お出かけください。

2018年02月19日 05時16分14秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけてお出かけください。

 

さて、2月25日(日)に、「三徳山世界遺産登録推進運動協議会」主催で、

「三徳山調査成果報告会」が、三朝町総合文化ホールの多目的交流室で開催されます。

 

 

講師は、日本山岳修験学会理事の山本義孝さんです。

 

 

勝手権現岩屋、神倉の「湯」という場所についての報告があるようです。

 

皆さん是非お出かけください。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。


是非、食べに来てください。

2018年02月18日 05時37分36秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけてお出かけ下さい。

 

昨日の、長谷寺の「牛玉授け」たくさんの方に来ていただきました。

ありがとうございました。

昨日の様子は、また、ご紹介します。

 

さて、先日の「マツコの知らない世界」の続きですが、「ちゃんぽん日本一」のお店が紹介されていました。

 

熊本県の「明月」というお店です。

 

 

 

 

この番組で、またまた「ちゃんぽんブーム」がおきそうです。

 

その他、「尼崎ちゃんぽん」も紹介されていました。

 

 

 

以前、長崎に行ったときに「四海楼」のちゃんぽんを食べました。

「四海楼」は、ちゃんぽん発祥のお店で、今は、ビルが立っています。 

鳥取県の中部でも、中華料理店では「ちゃんぽん」を出すお店がたくさんあります。

是非、食べに来てください。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。


昨年は小学生の姿もありました。

2018年02月17日 05時24分03秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけておいで下さい。

 

さて、今日は、先日もご紹介しました「倉吉市打吹山長谷寺」の「初観音会」です。

旧正月の18日に開催されるのですが、

現在は、皆さんがお参りしやすい、そのすぐの土曜日・日曜日に行われています。

 

今日の17日(土)は

20:00〜  護摩法要

 

 

 

そして、22時00分〜  「牛玉授け」が行われます。

 

 

少し前までは、深夜0時00分にされていましたが、

冬場の凍結している時期ですので、現在は22時00分〜です。

 

時間が早まったことで、子ども達も参加しやすくなり、昨年は小学生の姿もありました。

皆さん是非、お参り下さい。

 

明日の18日は、10:00〜 護摩法要。

11:00〜 もちまきがあります。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。