趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

元気に育っている小さい畑

2014-10-17 17:09:44 | 日記

こちらも台風19号後初の訪問ですが、被害はなし。
 
カブ                                   ダイコン
 
高菜                                  なぜか元気なナス まだ、花が咲いています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の大きな畑の収穫

2014-10-17 17:07:33 | 日記

 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの大きな畑 野焼き パート2

2014-10-17 17:05:16 | 日記

台風19号が来てから初めて訪れる畑。
支柱を建ててるわけでもないので被害は受けていないだろうとは思いながら、少しの不安も。
まずは大きな畑から。
畑は大丈夫でしたが、白菜は・・・
 
芯のところが腐っています。 

ダメなところはこんなにたくさん。キャベツなども交じっていますが
 筋だけになっていた白菜は薬をあげていたので育ってきています。
 クロマメ 枯れた皮をむくと
 先日に続いて、サツマイモのつるの野焼き

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする