せんのいえ

enjoy life with hand craft - diary

素敵な和柄布

2011-11-25 08:30:38 | バッグ




ひなたカフェのイベントの様子を

ひなたカフェブログに更新したので

宜しければご覧ください♪(⌒▽⌒)




バッグの中に使用する生地を

こちらの思い出の生地で、という事で

昨日友達から受け取ってきました♪

なんて粋な柄なんでしょうね~!!!

すごい素敵です♪(≧∇≦)

今日はこれから刺子を始めて

形に仕上げて行きます!



ブログランキング、今日は36位♪

いつも応援、ありがとうございます!!

ポチっと応援お願いします♪ → 





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オーストラリアの赤十字も、日本用の募金を受け付けてます:
http://www.redcross.org.au/default.asp

赤十字募金:
https://gienkin.jrc.or.jp/

頑張れ日本!
https://docs.google.com/document/pub?id=1UmFXi9xxYkZcNLIC-q4RsdrbhCDk8PisESXoxlGmRCY&pli=1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和柄がまだ一杯! | トップ | もう一つのバッグが完成♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (aitomutu)
2011-11-25 12:45:32
和柄を素敵に使いこなしておられるので羨ましいです。私も着物が好きで端切れがありますが、よく久留米絣の端切れを買ってクッションを作ったりしていました。
私って気分屋なので、なかなか思うように作業が進まなかったりするのですが、コンスタントに作られているのを見ると羨ましいです。
実は時々ウェイブマガジンのライターもしていて、今回有田の窯元を2件ほど取材報告しました。
http://notaru.com/ です。時間があれば覗いてください。
Aitomutuさんへ (Sen)
2011-11-25 17:26:11
うわ~!!すごいですね!!
ライターさんだったんですね♪カッコイイ~!!
素敵な焼き物ですね~!!
私も、いつか日本の素敵な焼き物を買いたい!!
でも、いつも飛行機で割ることを心配して
未だに買ったことがないのです・・・。涙
でも、いつかきっと!!(⌒▽⌒)

コメントを投稿

バッグ」カテゴリの最新記事