海外ミステリ専門書店。特に、イヌ、ネコ、その他の動物が活躍するのが好き。グルメも紹介。
ミステリ専門書店(翻訳もの限定)
ワニと読むミステリ(邪悪なグリーン )
![]() | 邪悪なグリーン プロゴルファー リーの事件スコア 3 (プロゴルファー リーの事件スコア) (集英社文庫) |
アーロン&シャーロット・エルキンズ | |
集英社 |
![]() | Nasty Breaks |
Aaron&Charlotte Elkins | |
Mysterious Pr |
読むと、昔から忘れることはできません。
(アーロン&シャーロット・エルキンズ著)
女子プロゴルファー、リー・オフステッドのシリーズ第3弾です。
今回はゴルフ・トーナメントに参加ではなく、友人のペグから持ちかけられて、研修旅行のゴルフ・レッスンをすることになります。
ブロックアイランドのゴルフ・コースは9ホールしかなくフェアウェイは海風が強く、グリーンは固まった砂、のようなところです。リーはここで海難救助サービス仲介会社の役員研修でゴルフを教えるのです。素朴な宿は素敵だし、1日千ドルの報酬はこれからしばらくは生活を支えてくれそうです。
しかし、会社CEOのセクシーな妻が下手な誘拐事件に巻き込まれ、CEO自身は海岸で死亡しているのが発見されます。遺体の喉には古い釘が刺さっていました。リーはいろいろな人に話を聞いて回りますが、どの役員も動機があるようです。 リーは恋人のグレアムに助言を求めますが、事件は200年ほど前にお宝を積んで沈没したグッドホープ号にさかのぼるようです。
沈没船の宝探しから話は始まります。これだけでワクワクするような始まりですね。この昔の宝探しが今の事件とどう関係してくるのか、それを考えながら読むのが面白いです。
このゴルフ・レッスンを企画してインストラクターもしているジャッキーは、ゴルフ上達のためのいろいろなグッズを開発して売っているのですが、これがすごいですね。よく考えつくものだと思いますが、またそれがどんどん売れているというのでそっちも驚きです。途中で試作品をみんなで試すようなところがあるのですが、あえなく失敗で使っていた人たちがバタバタと倒れてしまうところはその情景を想像するだけで笑いそうになります。
リーの恋人グレアムはカーメル市警察を辞めて警備コンサルタントの会社を設立したのですが、これが人気となりあちこち仕事で飛びまわることになって、リーと会う時間が少なくなってしまいますね。もともとは市警にいたのではリーのそばにいられないからというので独立したのですが。最後はちょっとハッピーな二人です。離れている時間も必要なのかもしれません。
次の作品ではリーはゴルフ・トーナメントに参加していて、そこである選手のキャディが殺されるという事件に巻き込まれるそうです。またトーナメントの裏話がたくさん聞けそうですね。
■既刊
これまでにリーのシリーズは、2巻出ています。
怪しいスライス ← リーはプロ1年目。有名ゴルファーが殺されます。
悪夢の優勝カップ ← リー、あわやツアー優勝か! というところで殺人が起こります。ゴルフ中継の裏事情も垣間見えます。
アーロン・エルキンズ作で最近読んだのは、これ。 スケルトン探偵ギデオン・オリヴァーのシリーズ日本語版15作目。
騙す骨 ← ギデオン夫妻はメキシコの田舎に滞在します
主人公: リー・オフステッド(女子プロゴルファー)
場所: USA、ロードアイランド州ブロックアイランド
グルメ: なし
動物: なし
ユーモア: 中
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )