goo blog サービス終了のお知らせ 

ワニと読むミステリ(埋葬)

読むと、やられてばかりはいられません。

(P・J・トレイシー著)
ミネアポリス警察署殺人課のシリーズです。
今回は、雪の降り続くミネアポリスが舞台です。熱帯のワニとしては願い下げの季節です。もっとも強力ヒーターと暖かいセーターやマフラー、それにおいしいクッキーがあればなんとかなります。それと外に出なくてすむなら。
子供たちが雪だるまを作って競うという楽しいイベントの最中に、粗雑な雪だるまが崩れてきて、中から死体が発見されます。射殺死体です。事件としては恐ろしいのですが、雪だるまではなんだか笑ってしまいます。その後、ほかに死体が埋め込まれていないか、すべての雪だるまを壊してまわるのですが、警官が大勢で雪だるまを破壊していくところは、想像するとなんかおかしいですね。みんなおおまじめですから。
警官を狙った犯罪者による犯行ともとれますが、さらに雪だるま殺人が発見され、連続殺人なのか模倣犯なのか、マッゴツィたちは大雪の中を、遭難しそうになりながら現場にかけつけます。かけつけるといっても、カタツムリのようにのろのろ運転ですが。
事件解決の少ない手がかりを解析するのに、またマゴッツィはモンキーレンチのグレースたちに助けを求めます。そこから事件の背後にある組織がだんだんと見えてきますが、モンキーレンチの技術をしてもその固いセキュリティを打ち破るのは並大抵のことではありません。
マゴッツィとロスセスの気心の知れたからかいあいや、新人保安官に対しての思いやりなど、いつも通りに楽しく読めます。
ミネソタの雪のすごさがひしひしと伝わってきますよ。ウインタースポーツの得意な人はうれしいかもしれません。

主人公: レオ・マゴッツィ(ミネアポリス警察署殺人課刑事)
     ジーノ・ロルセス(ミネアポリス警察署殺人課刑事)
場所: USA、ミネソタ州ミネアポリス
グルメ: なし
動物:  イヌ:チャーリー(グレースの飼い犬)
      ネコ:パック(アイリス・リッカーの飼い猫)
ユーモア: 中


埋葬―ミネアポリス警察署殺人課シリーズ (集英社文庫)
P.J. トレイシー
集英社

雪だるまの好きな方に
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
     
 
 
<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>