マイケル・ベイ監督作品、ユアン・マクレガー主演の、
映画 「アイランド」を観た。
自分が人間に肉体のパーツを提供するために作られた、
クローンであることを知ってしまったリンカーン(ユアン・マクレガー)。
同じクローンであるジョーダン(スカーレット・ヨハンソン)と共に、
外の世界へと脱出するが・・。
感想。
①これからの未来はどうなっていくのか・・。個人的に、クローンはいらぬ。
②全体的に白い映像でありながら、字幕も白かよ!あの位置かよ!観づれーよ!
③クローン人間は身体が丈夫なのかと思ったー。
見所。
①カーチェイス。
②リンカーンの夢。
③誕生時のクローン人間。
「皇帝ペンギン」を観る気でいたのだが、上映時間に間に合わず、
「ユアン・マクレガー」、「未来」、「クローン」だけの知識しかない、この作品をチョイス。
例えこれだけの知識であっても、十分想像出来る内容ではあったが、
頭の中がペンギン一色であり、思考力低下中だった為、中々楽しめた。
★★★☆☆
映画館で、小学校の時の養護教師Mとバッタリ。
彼女の元・教え子であり、弟の現・友人でもあるSくんを連れて・・。
ねぇ、オバサン。彼、まだ未成年だよ?まだ高校生だよ??
今、夜の9時半だよ?終わるの、夜中の12時だよ??
・・・・
え?犯罪??
映画 「アイランド」を観た。
自分が人間に肉体のパーツを提供するために作られた、
クローンであることを知ってしまったリンカーン(ユアン・マクレガー)。
同じクローンであるジョーダン(スカーレット・ヨハンソン)と共に、
外の世界へと脱出するが・・。
感想。
①これからの未来はどうなっていくのか・・。個人的に、クローンはいらぬ。
②全体的に白い映像でありながら、字幕も白かよ!あの位置かよ!観づれーよ!
③クローン人間は身体が丈夫なのかと思ったー。
見所。
①カーチェイス。
②リンカーンの夢。
③誕生時のクローン人間。
「皇帝ペンギン」を観る気でいたのだが、上映時間に間に合わず、
「ユアン・マクレガー」、「未来」、「クローン」だけの知識しかない、この作品をチョイス。
例えこれだけの知識であっても、十分想像出来る内容ではあったが、
頭の中がペンギン一色であり、思考力低下中だった為、中々楽しめた。
★★★☆☆
映画館で、小学校の時の養護教師Mとバッタリ。
彼女の元・教え子であり、弟の現・友人でもあるSくんを連れて・・。
ねぇ、オバサン。彼、まだ未成年だよ?まだ高校生だよ??
今、夜の9時半だよ?終わるの、夜中の12時だよ??
・・・・
え?犯罪??
いつも的確な一文字を題名につけていらっしゃるので楽しみです!
「複」・・・いいですねぇ。
ところで養護教師Mセンセイのお話、気になります(笑)
犯罪??
「的確」・・かどうかは判りませんけど、何気なくつけ始めたら、
これが結構大変で、最後まで決まらなかったり。笑
余計なことしちゃったなー、と。殆どテキトーです。(え)
私も養護教師の話、気になります。笑
多分、大丈夫(?)だとは思うんですけどねー。
「子守り」と言っていましたが・・。うーん、ビックリ。
ほんと、クローン人間、超人的でした・・^^)
彼らの存在する目的を考えると、あの丈夫さはありがたいものでしょうね。
自堕落な生活をして体ボロボロの人間が、あの超人的な健康体を手に入れるのですね~~。
もとの人間の体が拒否反応起こしたら・・・(あんまりにもクローン体が丈夫なんで)なんて考えちゃいましたよ~。
TBいただきますね。
そうですねー、彼らはかなりの鍛えようですので、
果たして合うものなのだろうか・・。笑
病気云々はうつらないんですねー。便利便利!
でも「外」を知った彼らは、これからどうなっちゃうんでしょうね?
ハッピーエンドのようで、そうではない感じ。
やはり「人間」とは認められない存在でありますので。
最近マクレガー,良いなぁと思っています。
アクションやら恋愛ものやら
たくさんのジャンルに出ているので。
「ムーラン・ルージュ」、「ビッグフィッシュ」が結構好きです。
へぇ~、「ムーラン~」「ビッグ~」にも出ていたのですか。
両方まだ観ていませんが、タイトルくらいは知っています。
映画で来た時、観ようか悩んで結局スルー。(オイ)
「ビッグ~」は中々良い評判らしいですね。
そうか~、ユアンだったのか~。
観に行かなかったです、レンタルにて拝見。
「ビッグ~」ではあの輝いた目が
印象的で「ムーラン~」では
中々歌うまいなぁと思いました。
これからユアンの株が上がっていきそうです。
朝から元気っ子ですね。(何)
って、「ムーラン~」では歌っていたのですかい!
それはちょっと観てみたいですね・・。
最近、レンタルしていません。
というか、カードがないので借りれません。(作れ)