フランク・ミラー、ロバート・ロドリゲス、クエンティン・タランティーノ監督作品、
ブルース・ウィリス主演の、映画 「シン・シティ」を観た。
“シン・シティ”でドンパチ。(何、この説明)
感想。
①生きてると思ったら死んでたり、死んでると思ったら生きてたり。
②うわぁ~・・、あの黄色いの、本当にめちゃくちゃ臭そう・・。
③あぁ、そういえば居たね。(ジョシュ・ハートネット)
見所。
①白黒(たまに赤や黄の原色付き)の映像。
②格好良過ぎる、超豪華キャスト陣。
③ナンシーの腰振り。
話が大体3つくらいに分かれていて、展開も早いし、暴力の嵐。(15禁も納得)
駄目な人には駄目っぽい。オススメは出来ない作品だが、私は意外にも楽しめた。
割りと好きかも。カラーでも是非観てみたいものだ。
★★★★☆
ブルース・ウィリス主演の、映画 「シン・シティ」を観た。
“シン・シティ”でドンパチ。(何、この説明)
感想。
①生きてると思ったら死んでたり、死んでると思ったら生きてたり。
②うわぁ~・・、あの黄色いの、本当にめちゃくちゃ臭そう・・。
③あぁ、そういえば居たね。(ジョシュ・ハートネット)
見所。
①白黒(たまに赤や黄の原色付き)の映像。
②格好良過ぎる、超豪華キャスト陣。
③ナンシーの腰振り。
話が大体3つくらいに分かれていて、展開も早いし、暴力の嵐。(15禁も納得)
駄目な人には駄目っぽい。オススメは出来ない作品だが、私は意外にも楽しめた。
割りと好きかも。カラーでも是非観てみたいものだ。
★★★★☆
しかし、あの黄色は本当に臭そうですよね!!!
私も、臭いを感じる事は無いにも係わらず、アイツが出てきた途端、息をしたくなかったですもの!
キャストも本当に豪華で、一本でかなりのお得感を味わえる作品でしたね!
いえいえ、みなさんがちゃんと批評を書いておりますので、
私はこのようにテキトーに綴っているだけなのであります。
ちゃんとした批評が読みたいのなら、↓にある他の人のTBを見てネ!
みたいな。笑
あの黄色いヤツ、あんな顔して声が可愛いのがちょっとウケました。
続編も出るみたいですね。楽しみですなぁ。
あの白黒のコントラストのきいた世界がよかったす
アメコミがああいう世界になるとは・・・
次回作も楽しみです
てなわけで、TBありがとうございます。
私なんて、アメコミなことすら知らないで観ました・・。
何かアメコミっぽいなぁ~、と。(オイオイオーイ!)
「ステルス」よりこっちの方が時間早いなぁ~、と。
ま、漫画は白黒ですしね。(だから何)
にらさんへ
私は白黒映像って割りと好きですねー。落ち着く感じが。
あ、そんな年齢ではありませんよ。言っておきますが。
「スパイ・キッズ」シリーズは観てませんなぁ。
3-Dってことは、あの変(!)な眼鏡をかけて観る・・んですか??
凄い面白い試み。ディズニーランドみたい。
あ、これも同じロドリゲス作品ですね。(気付くの遅い)
一文字は「罪」=シン ですね~?
ものすごくはまる人と途中退場しちゃう人の両極端に分かれそうな映画でした。
一年に一本ならこういう映画もオッケーです(笑)
TB返しが上手くいかないみたいで、ごめんなさいね。
はい、漢字一文字はタイトルから拝借致しました。
最終手段であります。(手抜きか)
この映画、ミチさんには合わなかったのですね。
残虐シーンも多いですけど、女どもがかっこよかったです!
トラックバックが出来ない?!
むむむ、ダメダメですな、gooは!!
カラーは自分にはちょっときつそうです。
これぐらいがリアルにわかるけど隠れていて
自分にはいい感じです(笑)
毎度お越し頂き感謝であります。
カラーであったなら、18禁・・といった所でしょうか??
白黒でごまかしていた部分もありましたね。
アニメーション(?)になってたり。
ナンシー、腰ふりよかったなあ。なんのかんので、色気のある役柄ばかり、続くけどね。