やまがで百笑 田舎で暮らし

奥さんとニャンコと暮らしながら プチ農業をしています。

今期初の籾摺り(トウス)作業 そして・・・

2018年08月30日 | 日記
 相棒がまだ勤めをしている関係で 18時から籾摺りの作業です。

稲刈りは自分でするけど 乾燥と調整は頼みますと云う方がそれなりにおられ 籾摺り作業場に行くと ま

だ 乾燥機に 籾を搬入している方がおられ 張り込みを待ってからの 作業です。

今季も 「ライスやまが百笑」も忙しく成りました。



普段なら カープの試合をテレビ観戦していて 結果が気になるところですが 作業が優先です。

今日籾摺りをする委託先の方も 今日の作業結果が判ると喜ばれるでしょう。  昨年に比べ10袋も多

かったです。




そして 又です。

イノシシが湧いています。

又 掛かりました。 私が管理する檻で 6頭目です。

20キロ位のオスでした。









稲刈りが始まりました。そして・・・!!

2018年08月28日 | 日記
 今シーズン 頼まれた稲刈りが 始まりました。

昨年の この田んぼは イノシシが倒しまくり そして田が軟く 何回もコンバインが埋まり 往生しまし

たが 今年は イノシシが入り稲を 踏み倒していましたが 以外に難無く進み 圃場も固くこれもスムー

ズに 行き 予定していた時間より 早く片づけられ 幸先良い滑り出しです。





コンバインによる稲刈りは 昨年と同じくらいの作業量ですが モミを持ち込まれての 乾燥や 調整は昨

年より多く有るようです。



作業が 終了し帰宅していると 例の駆除用の箱罠の 目印のオレンジのレジ袋が下がっていて もしや?

 って事で 近く迄行き 覗いてみると 掛かっていました。

20キロ弱のメス イノシシでした。

早速相棒に連絡を取り 電気ショックです。

私が担当している 箱罠での駆除は5頭目で 弟子は10頭 計15頭目です。 

獲っても獲っても 山から湧いて出てきます。 困ったもんです。








青パトの講習会!!

2018年08月27日 | 日記
 地域の防犯組合活動に参加するように成り その活動の中で 青色パトロール車による 防犯

活動で 青パトに乗らなくてはいけないのですが 青パト車の運転には一定

の講習を受講して実施者証の交付を受ける必要が有ります。

その資格を持っていなかったので 今回 受講しました。

受講は 夜の7時から始まり 警察署の地域安全課長が講師で 講話とDVDによる内容です。

受講されているいる方は 仕事帰りの方も 私のような 時間がどうにでも成る人も 結構? いました。



行ってみてビックリしたのですが かなりの人が 各地域で活動されている事に驚きました。



昼は昼で JAの「営農ビジョン策定協議会委員会」に出席しましたが これからの 地域営農についてで

すが 余りにも テーマが大きすぎ ビジョン内容 具体的に行動が足早に出来るようには感じませんでし

た。

発想や行動は付いていけません 悪いのですが 

でもこれから地域の事を想うと 問題意識は大いにあるので でも誰かが何とかしない事には 先行き不安

です!



ニンジンと大根の種播きです。 そして・・・!

2018年08月26日 | 日記
 29日から雨が降る予報が出て居て これに合せ 少し早いかと思いましたが 大根と ニン

ジンの種を蒔きました。

この地方では大根の種播きは少し早いかと思いましたが 雨を期待しての事です。



ニンジンは 「Dr・カロテン」と云う品種です。昨年も作ってみて発芽も良く 少し早く仕上がり そ

れに加え 甘く美味しかった記憶が有ったので 今年も この品種にしました。

後は 雨頼み!!

ニンジンは列幅約25センチ 間隔は9センチピッチに1粒蒔きの7列 700粒!

大根は1列に 30センチピッチで2粒100穴!



そして 家から見える イノシシ捕獲用の檻に付けている目印が下がっていて 遠目で見ると 黒い物が動

いています ミッション成功です。

20キロ弱のオスイノシシでした。



何時ものように 電気ショックです。

地域でセットしている 6基の駆除用の檻で 今の所 弟子が10頭 私が4頭計14頭!! 昨年に比べ

捕獲数が少ないですが それだけ この 界隈でうろついている イノシシの絶対数が少ないのかも知れま

せん? 被害の方も昨年のような 一部壊滅的な状況が 今の所 発生して居ない事が救いです。

弟子がこの3日間で 毎日1頭づつ3頭を駆除しました。


 




少しだけ畑の片づけ

2018年08月23日 | 日記
 前作でトウモロコシ レタス スティックセニョール エンドウ等を植えていて これらが 

全て終わり 次の秋冬用の ハクサイ大根等を植え付けるため 畑の片づけを行いました。

今までは 販売用も含めて少しは多く植えていましたが 規模縮小です。

今日は台風が近づいている事もあり 朝から風が吹き 作業するには丁度良い感じです。



マルチを張る時には それほど難儀とは思いませんが いざ 片づけるにはめんどくさい作業です。



割とかさばる このマルチ かなり使用されている方はどのように 処分しておられるのか 何時も疑問に

思います。

私は JAが年に2回産業廃棄物を処分してくれるので その時 廃マルチや要らなく成った肥料袋・鶏糞

が入っていた袋等を処分をして貰いますが もちろん処分代は要ります。

昔は火を付けて燃やしていましたが 今はそうもいきません。

後は 堆肥を入れたり 苦土石灰を入れたり 耕運して 次の段取りに入りたいと思います。

研修会やら会議やら!!

2018年08月21日 | 日記
 JA が主催する 秋まき野菜現地研修と野菜用機械実演会が開催され それに参加してみまし

た。

これは アンテナショップの会員が対象 秋まき野菜(ニンジン白菜 キャベツ)の栽培について営農指導

員が 色々 栽培管理について説明し その後 ここに展示してある 機械の説明及び実演です。



最初は ニンジンのシーダーテープによる種蒔き 畦立てマルチ機 キャベツのセル苗移植機 どれを取っ

ても 有れば楽に出来る物ばかりですが これを使ってするには かなりの規模で出ないと これに 写っ

ている 機械は すべて 貸出用だそうです。

貸出費用も格安 畦立てマルチ機は 100㎡分が300円位だそうです。

ただし 台数が無いので借りたい人は 早めに予約が必要ですネ!









私は これらの機械より 農薬や除草剤のやり方の方が 興味が有りました。

これらの 研修会が 自分が予定していた時間より早く終了したので 少し早い昼食を 「丸亀うどん」で

腹ごしらえを済ませ 昼からの会議まで少々時間が有ったので 「エディオン」で買う予定は有りませんが

有機テレビをチェック !! 綺麗ですね このテレビは!!



昼からの会議は 「広島県農業共済組合」の 水稲損害評価員の会議です。



我が地区の評価委員が高齢で今年から 少し若い私が務める事に成り 今回初めての 会議でした。

今回 資料や説明を聞き なんとなくですが 少し理解出来ました 後は先輩達から指導を受けながら 務

めたいと思います。

お昼に薬膳を!!

2018年08月19日 | 日記
 昨日から娘夫婦らが来ていて 奥さんが「昼はどこかに食べに行く?」 って事に成り奥さん

の提案で家から30分ぐらいの所にある 島根県飯南町にある 「ミセス ロビンフット」に予約を入れ

食べに行きました。

ここは 薬膳料理を提供するお店です。 何回か来たことは 有るのですが 入り口の旗を見落とし 10

0メートルぐらい 行過ぎました。

私より数回多く来ている奥さんが 珍しく(失礼!)気が付き 引き返しです。





頼んでいたのは 日替わり定植(薬膳)です。私は生ビールを食事に合わせ出して貰いましたが 料理の

出し方が気の利いた出し方で良かったです。

肉は鶏肉の竜田揚げ以外はすべて野菜です。

それはそうでしょう 薬膳ですからネ!

入り口の看板には「野趣料理」と書いて有りましたが。

私はこれだけで お腹一杯でした。



白ネギに追肥と土寄せ!!

2018年08月18日 | 日記
  以前 白ネギを栽培していた方から 「白ネギは定植して最初の土寄せや肥料は 盆を過ぎ

てからにする。」と聞き 私もこれにより そのようにしています。

ネギは暑い時休眠?していて 特に根は動いてないらい? その時 へたに土寄せ等して根を傷つけたら良

くないらしく? って事でこの方の経験を参考にしています。

盆を過ぎ 「白ネギ」が次の段階に入ったので 先ず殺菌・殺虫剤を散布 その後「サンライム」と14-

14-14の肥料を蒔く。

「サンライム」はカキ殻を粉状にして石灰効果と追肥効果 そしてミネラルが入っているので結構「サンラ

イム」は使用しています このミネラルがネギを甘くしたり美味しくしているような? 気がします。

【サンラムは広島県限定かも?】





後は 機械で土寄せ作業 この作業を後2回ぐらい繰り返します。



一応仕上がったのが これ!! 

 

今日は暑さが落ち着いていて 作業がし易かった。

ヒエ取に田んぼに入りました。

2018年08月17日 | 日記
 盆前の大変暑い日に 近くの83~4歳になる元気なお爺さんが ナント 田んぼに入り ヒ

エ取をしているのを見て なんなんな! 「この爺さん」底知れぬ やる気とパワーに圧倒される光景 愕

然としました。

何年も田んぼに入ってこのような作業した事も無く やる気も無かったのですが このジジイ(笑)を見て私

の心に火が付き ビクを背負い田んぼに入って ヒエ取りです。



畦から見る限り そんなに無く 直ぐ終わるとたかを括っていましたがいざ 入ってみると以外に多く 少

しでも取りそこないが無いように 右・左


これが 取り終え振り返ってみると以外にスッキリ 意外な達成感が有りました。
 




朝早く電話で起こされてから・・・・・。

2018年08月16日 | 日記
  朝早くから 電話で起こされ 「駆除用の檻にイノシシが入ってるよ。」~始まって 「早

く処分してくれないと 次が入らないからって」。「ちょっと待って 今日はまだ盆なんで。」 と断りま

したが・・・・ こっちの身にも成ってよ。

この事を弟子に電話すると 「直ぐやりましょう。」 との事 まぁ 「いいか。」 って 事で 処分完

了です。

20キロ強のメスです。



ここまで 駆除したイノシシ 弟子が7頭 私3頭 計10頭です。昨年に比べ スローペース!!



ここから 良い事が たて続けに!!

先ず 佐川急便のおにちゃんが 山口県で行われる「山口ゆめ花博」の入場券を持って来てくれました こ

れは中国電力の応募サイトに応募していたら抽選に当たったようです。Σ(・□・;)

そして暫くしたら 郵便屋さんが 市が企画する「カープ」の入場券を手

に入れられる抽選券の当選葉書を届けてくれました。Σ(・□・;)

これで この秋のカープ観戦 2試合確定です。



そうしたら又 秋のコンバインによる「収穫作業の委託が どんどん入り これ以上受けると大変な事に成

るので依頼があっても 受けないで。」と相棒からの電話 Σ(・□・;)

この 秋は めちゃくちゃ忙しく成りそうです。

   




地区の花火大会と大?抽選会!!

2018年08月14日 | 日記
 今年も恒例の地区の花火大会と抽選会が開催され 務めも含め参加して来ました。

毎年この日 盆の日に若い者たちが 計画して開催してくれます。

18時30分~開会し それに 合わせ行きましたが 暗く成る頃には息子達が帰って来るので 花火が上

がるまでは 会場におれないので 早々に帰宅しました。

それでも抽選会には参加する事が出来 私は イギリスからバカンスに来ている人の好意による イギリス

の国旗が入っている 毛糸のの帽子をゲット 奥さんはトイレットペーパー12本入りをゲットして 早々に

帰宅 花火は見れず仕舞いで残念でした。







この催しに参加する人たちが年々少なく成っているのが 非常に寂しいです。

初盆の方が狭いこの地区で 7戸も有ります。

今の白ネギの管理は?

2018年08月12日 | 日記
  6月の13日に白ネギを 定植して以来除草剤の散布ぐらいしか 手入れをしていなかった

のですが 盆を過ぎたら 追肥や土寄せ作業をするので その前に ネギの間に生えている草を取りま

した。

除草剤が上手く散布でき効果が出て 以外に草は生えて居ません。

それでも これからの事を想像すると 今回 今生えている 草を取った方が良いと思い 暑く成る前に除

草作業開始です。

少ないので早く作業が済みました。  これは手動です(笑)





定植して すぐ 根切虫にかなりのネギが倒され 少しの減収に成るでしょう。


それにしても これだけの 日照りが続いていて 畑はカラカラ状態ですが ネギは非常に元気です。

#2 軽トラ朝市に参加しました。

2018年08月10日 | 日記
 今年二回目の「軽トラ市」に参加しました。

年3回ある「軽トラ市」 この度の猛暑とカラカラの状態でどのお家でも 極端に出荷出来る野菜が不足で

す。

JAの事務局はこの野菜出荷不足に苦い顔 しょうがないとはいえ 普段の30%は少ないように見受けら

れました。



少ない中でも 菊やトルコギキョウ等の花は 飛ぶように売れていました 今年の盆は 菊などの花が不足

し これから 盆に掛け かなり高値に移行すると 思われます。

それを見越してか安いうちにとの思惑か? 良く売れていました。



それでも 10時頃には解散に成り 随分早く 家に帰る事が出来ました。

お昼には 最近リニュアルした とんかつ屋さんに 食べに行き 200グラムのロースカツ定食を食べた

のですがお腹が夜まで一杯で 夜ご飯は食べられませんでした。

(夢もようさん 私も行きましたヨ(笑))



ここは 私が勤めていた時 お昼にトンカツ弁当を配達して頂いていて その時塩味で食べた味が今でも舌

に残っていて 今回リニュアルした事で 訪れてみましたが 最高に美味しかったです。 が 今度は15

0グラムにします。(笑)






本当に良く伸びる草

2018年08月08日 | 日記
 雨無し これだけ続く夏日の下 これだけ伸びる 草にはほとほと参っています。

「千鳥」ではないのですが ブルーべり畑の草は 伸び放題で ブルーベリーと云えば 畑がカラカラに乾

き実が熟れて要るものの 干しブドウみたいに 成っていて 食べれる状態では有りません。

その中で まぁ 草だけは伸び放題!! この草を刈ってしまわないと これから先 手が付けれなくなっ

ても困るので 涼しいうちに 刈りました。



まあ この機械が有るので かなり楽はしています。



こう云う作業も 昼までが勝負です。

昼からは 休業します。



 

養殖鮎ですが貰いました。

2018年08月07日 | 日記
漁業協同組合の組合員に 組合から 活アユの配布が有り 貰いに行って来ました。

最近アユが獲れなく無く成り 各組合員が新鮮なアユが食べたいと云う事で 一昨年から?各組合員に20

匹づつ くれる様になったので アユの中間育成場まで 取に行きました。









建物の中には 水槽がいくつも 有りアユが 水槽の中で回遊していました。

養殖ですが 人によれば養殖の方が美味しいと言う 方もおられます。

私は自然の川で獲れたのが良いと思いますが

今日貰ったアユは 家に帰りアユ袋に一匹づつ入れて 即冷凍にしました 盆に帰って来る子供達や親戚の

者で食しようと思っています。