goo blog サービス終了のお知らせ 

Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

今日は夫婦で、フィギュア塗装中です(*^。^*)

2012年05月13日 | 2012年プラモデル
今日はオートバイのある風景に乗せますフィギュアについて、
書かせていただきたいと思います


今年の静岡AFVの会の合同作品展のテーマが
オートバイのある風景なので、
私は滝ケ原駐屯地の思い出をテーマに、ジオラマを製作中です
主人もドイツ軍のあるジオラマを製作中なので、
今日は先ほどから夫婦そろってフィギュアを塗装しております

今日は私が塗装しました
陸上自衛隊のフィギュアを紹介したいと思います



私の場合フィギュアは組立後、
タミヤのサーフェーサーで一度下塗りをします
フィギュアをアクリル絵の具で塗っているため・・・
どうしてもこの作業は省くことが出来ません
上の写真は、フィギュアの顔を塗装したところです




陸上自衛隊のフィギュアの軍服は迷彩なので、
まずは迷彩の元になる地の色を塗装しました
ジオラマとの色の兼ね合いも考え、地の色は少々明るめの緑で塗ってみました


地の色の上に、少々明るめの緑を塗り・・・
迷彩らしく見えるよう作業を進めて行きました
ただあまり細かく迷彩にこだわって描いてしまうと
出来上がりが嘘っぽくなってしまいそうなので・・・
あくまでも迷彩はアバウトな感じで塗ってみることにしました





上の写真は3色迷彩の3色目の茶色が塗れたところなのですが、
かなりアバウトな塗り方でも迷彩に見えてくるのではと思います
少々手直ししたり、ブーツやヘルメットを塗装すると
なんだか雰囲気だけは自衛隊員に見えてくると思います
使っている塗料がアクリル絵の具なので、
塗装後は綺麗な艶消しになるので・・・いい感じだと思います


まだ装備品は接着していないのですが、
2体のフィギュアは何とか塗装完了です
ジオラマに設置後に少々手直しする予定ですが・・・
約2時間弱でここまで仕上げることが出来ました

主人の方は9体のフィギュアを塗装しなければいけないので、
まだ今日中には塗装が完了しないとの事なのですが、
合同作品展までには何とか仕上げたいと思っております


ラコタ&サウロペルタのジオラマは夫婦そろって出来上がりましたので、
後はオートバイのある風景を仕上げるだけです

私はジオラマが出来上がり、
フィギュアが塗り上がりましたので、
後は89式装甲戦闘車と、オートバイの仕上げだけです
両方ともある程度は塗装が進んでおりますので、
カッコよく見えるよう気を抜かないで頑張りたいと思います


主人のドイツ軍のオートバイのある風景も着々と出来上がってきておりますので、
合同作品展には夫婦そろって出品予定です
もしよろしかったらご覧くださいね

 では、これからもよろしくお願いいたします 

 


最新の画像もっと見る