Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

平成23年度富士総合火力演習(予行)後段最後まで紹介します!!

2011年08月31日 | 自衛隊関係
今日は先日から紹介しております富士総合火力演習の後段最終までを
紹介させていただきたいと思います


総合火力演習の後段は、富士教導団が敵制圧を目的とした
攻撃を行う設定の演習なのですが、
本当にいろんな火砲が総攻撃をするので見応えと迫力があります

今日は紹介したい写真がたくさんありますので、
写真中心に紹介して行きたいと思います









まず上の4枚の写真は、90式戦車の登場と砲撃シーンです
写真を見ていただくとわかると思うのですが・・・
戦車部隊のマークが富士教導団ではないことがわかります(2~4枚目の写真の戦車)
先日私のブログにお越しいただいたSOARさんのお話だと
北海道の部隊の戦車だということです




敵制圧に向けて、90式戦車をはじめ・・・
74式戦車、89式装甲戦闘車などなど演習場に火砲が集まってきました
これだけ多くの火砲が一堂に並ぶと・・・
本当に見ていて圧巻でした




戦車、火砲が一斉に並び・・・
終演の煙幕の準備が始まります
(煙幕と言うか一斉攻撃です)






最後のこの瞬間はとても時間が短いので撮影はとても難しいのですが、
何とかいい感じの写真を撮影することが出来ました

主人はカメラのズームで撮影しすぎて
火花だけの撮影になってしまったと言っていたのですが、
私はこの写真もすごく素敵だと思い載せさせていただきました




この一斉攻撃で、富士総合火力演習のすべての演習が終わりになります
雨のため少々プログラム変更はあったのですが、
今年も充分に堪能させていただきました

一斉攻撃の後演習場にすべての火砲と戦車が集結し
その後一台ずつ退場して行きます
退場の時戦車に乗った隊員の方が手を振ってくださるのですが、
とても素敵な光景で、私も最後の戦車が場内から退場するまで
観客席で手を振っていました


富士総合火力演習の後には車両展示があるのですが、
私たちは雨にも負けずに車両展示までしっかりと見てまいりました
主人が頑張って最高の写真をたくさん撮影してくださいましたので、
明日、明後日は車両展示を紹介したいと思っております

 では、これからもよろしくお願いいたします 

平成23年富士総合火力演習(予行) 見学記5 後段の前半部分を紹介します!!

2011年08月30日 | 自衛隊関係
今日は先週出かけてまいりました、
富士総合火力演習の後半部分(後段)を紹介したいと思います


富士総合火力演習は、前段と後段2部構成で演習が行われるのですが、
本日紹介します後段では「富士教導団が敵を制圧する」と言うシナリオで
演習が進められて行きます


本来天候が良いときでしたら後段の最初の部分はヘリが登場し、
地上偵察や、地上制圧に活躍し・・・
また軽装甲機動車や高機動車をヘリにて運んでくるのですが、
私が出かけた時は悪天候でしたのでヘリでの演習はなくなってしまいました







後段は手視察活動から開始されました
写真に写っている車両は、87式偵察警戒車です
3枚目の写真には、オートバイ偵察部隊も写っています




次に89式装甲戦闘車が登場しました
2枚目の泥を巻き上げて装甲しているシーン、迫力満点だと思います




次の写真が、74式戦車の登場シーンです
雨の中でも、力強い走りは健在でした




74式戦車が砲撃したところと、砲弾が弾着したところです
この時雨が少々強くなってきましたので、
あまり写真が撮影できませんでした

今日は総合火力演習「後段」の前半部分を紹介させていただきましたが、
いかがでしたでしょうか
後段は多くの火砲が敵制圧のための砲撃を行いますので、
一段と迫力が増してきます


明日は後段の最後までを紹介したいと思っております
後段最後の煙幕も何とか撮影出来ましたので、
ご覧いただけたらと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします 



平成23年度総合火力演習(予行) 見学記4 前段戦車火力!!

2011年08月29日 | 自衛隊関係
今日は総合火力演習の前段最後の見せ場、
戦車火力のところを紹介したいと思います


私が出かけた日の総合火力演習は悪天候のため
プログラムが変わってしまったところもあったのですが、
前段演習最終の戦車火力はしっかりと行われました
74戦車、90戦車と迫力ある演習が見られましたので、
本日はその部分の紹介をしたいと思います


まずは74戦車の登場の場面を撮影しました
これは観覧席から向かって左側の稜線から74式戦車が4台出て来たところなのですが、
演習場の反対側からも4台(合計8台)の戦車が登場して
迫力ある演習が繰り広げられました




上の2枚の写真が、74式戦車が前進しているところと
砲撃しているところです
砲撃の時は地響きがするほどの音と、地面が揺れるほどの振動を感じることができ
あらためて演習場で観戦できたことの嬉しさを味わいました


この写真は74式戦車が退場するところです
74式戦車はフォルムがとてもカッコいいので・・・
退場する姿も最高でした




今度の2枚の写真は、左稜線から90式戦車が場内に進入してくるところです
これだけの90式戦車が隊列を組んで登場すると
迫力がすごくてワクワクしました


この写真は90式戦車が砲撃準備をしているところです
総合火力演習では戦車等の旗の色が赤色の時に砲撃が行われます


この写真が90式戦車の砲撃シーンです
主人が撮影した写真なのですが、
迫力が伝わってくると思います

本日紹介しました戦車火力で、
総合火力演習の前段は終了しました
本当はこの後に空挺隊の落下傘自由降下があったのですが、
霧と立ち込めた雲のために中止になりました


明日は後段の模様を紹介したいと思います
先にも書きましたが私が出かけた日は天候が悪かったので
大幅な演習の変更がありました
実際なら後段最初はヘリが登場した演習なのですが、
この日は天候の加減でヘリの使用が出来ず・・・ヘリの演習はありませんでした

ただ本当に多くの火砲が登場し、
素晴らしい演習を見てくることが出来ましたので、
明日はたっぷりと後段の模様を紹介したいと思います


 では、これからもよろしくお願いいたします 

平成23年度 富士総合火力演習(予行) 見学記3

2011年08月28日 | 自衛隊関係
今日は先日見てまいりました、
平成23年度富士総合火力演習(予行)の前段で、
89式装甲戦闘車が登場するあたりを紹介したいと思います


昨日紹介しました96式装輪装甲車の後に、
今度は89式装甲戦闘車が登場いたしました
89式装甲戦闘車は機関砲とミサイルを搭載した優れものの装甲戦闘車です

89式装甲戦闘車は滝ケ原駐屯地と、
北海道の駐屯地にしか配備されえていない火砲なので、
総合火力演習で見ることが出来ラッキーでした





この写真は、演習場内に89式装甲戦闘車が登場したところです
機関砲で砲撃したり、ミサイルで的を狙ったりしていました






上の3枚の写真が、89式装甲戦闘車の砲撃シーンです
演習場で見たいると、機関砲からの発射音がすごくて・・・
ドキドキしてしまいました




上の写真は、87式自走高射機関砲です
車体は74式戦車と同じものを使用した火砲だそうです
レーダー完備で、
上空からの攻撃も機関砲で撃退することが出来ます

87式自走高射機関砲は間近で見られるとは思っていませんでしたので、
とても幸運を感じました


演習はこの後74式戦車と、90式戦車が出てきて前段が終了になるのですが、
紹介したい写真が多すぎたため、
本日はここまでとさせていただきました

明日は74式戦車と、
90式戦車の迫力ある砲撃シーンなどを紹介したいと思っておりますので、
ご覧いただけたらと思います

私は今日は朝10時10分より、
ネットでライブ配信される「総合火力演習」を見学いたしました
演習場で見るような臨場感はなかったのですが、
隊員の皆さんの動きや、細かな部分の演習がしっかりと見れて
最高の時間を過ごすことが出来ました
今年は演習場と配信で、2回総合火力演習を見ることが出来幸せでした


 では、これからもよろしくお願いいたします 

平成23年度 総合火力演習(予行)見学記2

2011年08月27日 | 自衛隊関係
今日は先日見てまいりました「総合火力演習」の前段の中より、
軽装甲機動車と96式装輪装甲車が登場したところを紹介したいと思います


今日紹介するのは、近距離火力と言う演習です
軽装甲機動車と96式装輪装甲車の演習風景を特集して紹介したいと思います




まず上の2枚の写真が、軽装甲機動車です
軽装甲機動が演習場内に登場し、ミサイルを発射したところです


上の写真は、ミサイルが的に当たったところです
本当にすごい精度で命中するので、見ていて感動してしまいます


この写真は、軽装甲機動が場内から退場するところです
軽装甲機動はとても小回りがきく分、行動が素早いです


軽装甲機動と入れ替わりに、今度は96式装輪装甲車が登場してきました
今回は全部で4台演習場に登場しました




96式装輪装甲車は大きいので、10人ほどの人が乗り込むことが出来るそうです


上の写真が4台の96式装輪装甲車が並んだところです
会場内で見ているとこの風景は圧巻でしたよ






上の3枚の写真は、96式装輪装甲車から隊員が下りてきて
近距離で敵を制圧している場面です
車両から降りての演習ですが、音も迫力もばっちりでカッコ良かったです

今日は軽装甲機動と96式装輪装甲車の登場シーンを
写真いっぱいで紹介させていただきましたが、
いかがでしたでしょうか


今回は2台のカメラを持参して撮影いたしました
主人が使用しているのがNikonのカメラ、私のがペンタックスです
主人は写真が上手なのでしっかりピントが合っていて素敵な写真なのですが、
写真の苦手な私は少々ピンボケで失敗写真も多くなってしまいました

明日は89式装甲戦闘車が登場するところから
紹介させていただきたいと思います
89式装甲戦闘車は滝ケ原駐屯地と北海道の駐屯地にしか配備されていない貴重な火砲なので、
ご覧いただけたらと思います


それから明日はいよいよ「富士総合火力演習」の本番の日です
明日は午前10時ころよりネットで演習の模様が配信されますので、
興味のある方は是非ご覧いただけたらと思います

「富士総合火力演習」live配信はココからどうぞ

 では、これからもよろしくお願いいたします