Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

浜松ジオラマファクトリー!3月17日浜松市のザザシティーにオープン

2012年02月29日 | プラモデル・模型
2012年3月17日
浜松市のザザシティー浜松中央館3階に
「浜松ジオラマファクトリー」がオープンいたします


静岡県の西に位置します浜松市は、
昔からオートバイや楽器など物作りが盛んな街なのですが・・・
そんな浜松の市街地のど真ん中に
山田卓司先生のジオラマを展示する
「浜松ジオラマファクトリー」が3月17日にオープンいたします




私たち夫婦は山田先生の大ファンなので・・・
浜松市の美術館で行われた展覧会や、
旧浜岡町のゴルフ場のイベントルームで行われた展示会など
(ほかにもエスパルスドリームプラザなど・・・出かけています)
先生の展示会があるとわかるといつも出かけ、
素晴らしいジオラマの数々を目にしてまいりました


今度3月にオープンいたします「浜松ジオラマファクトリー」は
山田先生の作品が70点ほど展示されるそうで
いつでも先生の素晴らしいジオラマを間近で見られるようになります




上の2枚は昨年「鴨江会館」と言うところで開催された展示会の時に
撮影させていただいた写真の一部なのですが
本当に躍動感があり・・・素敵なジオラマだと思います


「浜松ジオラマファクトリー」の場所は上の地図の位置なのですが、
浜松駅から歩いても10分位なので・・・
浜松においでになった際は是非ご覧いただけたらと思っております

この「浜松ジオラマファクトリー」には山田先生の作業場が出来るそうで、
先生が実際にジオラマを作っているところが見られるそうです
(先生のスケジュールによって、在廊予定は変動します)


また8月には「第1回浜松ジオラマコンテスト(仮称)」が行われるそうなので
ぜひこちらにも作品を出品してみたいと思っております

「浜松ジオラマファクトリー」の
入場料などの詳細は下記のとおりです


◆ 開催期間 平成24年3月17日(土)~9月17日(月)(*常設化を目指しています)

◆ 入場時間 AM10:00~PM7:00まで

◆ 休館日  ザザシティー浜松がお休みの日 

◆ 入場料  大人400円 中高校生200円 小学生以下無料

 では、これからもよろしくお願いいたします 






明日は、雨かな?

2012年02月28日 | Private プライベート
明日は雨になるのでしょうか?
今日は朝から頭痛、肩こりがすごく・・・絶不調です


私はもらい事故以来、お天気予報が出来るほど
お天気の変化に敏感になってしまいました
雨が降る前や、強い風が吹く前など、特に頭痛や体中の張りが強くなり
ほぼ確実と言っていいほどお天気の変化がわかります


今日私の住んでいる静岡県西部地区は曇りのち晴れと言ったお天気だったのですが、
朝から頭痛や体の張りがひどく・・・
明日は雨になるのではと思っております
(私の場合雨が降ってしまった方が、体調的には楽になります)


まだ台風シーズンでないのでイイのですが、
台風の場合は来る時と、行ってしまう時が体調悪化のピークで・・・
どうやら急激な気圧の変化に体が対応できないのではと思います

以前おばさんのお葬式のため新幹線に乗ったのですが、
トンネルの中で涙が止まらないほどの頭痛に悩まされ驚きました
トンネルの中は気圧が変化するので、それが原因だったんですね



今日の私の体調は、
誰か上の絵のような大きな石を運んできて
私の上にどっかりと乗せたのではと思うほどなのですが
いつになったらこの痛みとお別れできるのか心配になってしまいます

今日はあまりにも具合が芳しくなかったので、
少々愚痴めいたことを書いてしまい
申し訳ありませんでした


明日体調が改善しましたら、
浜松ジオラマファクトリーの事を書かせていただきたいと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします 

プラモデル 戦車塗装について・・・

2012年02月27日 | 2012年プラモデル
私は最近まで
タミヤのイスラエル軍のスーパーシャーマンを作っていたのですが、
単色戦車の塗装の面白さを味わうことが出来ました


私は女性ですが何年か前からプラモデル作りの魅力にはまり・・・
それからいろんな戦車を作ってきました
最初に作った戦車はタミヤの1/48スケールのタイガー戦車だったのですが
組み立ては何とかクリアできても塗装が難しく・・・
単色塗装のニュアンス表現が難しいなーと思ってしまいました
なのでそれからは迷彩塗装の戦車を主に作るようになりました


(本日掲載の写真は、クリップアートとメディアのホームページよりいただきました)
この写真の様に迷彩塗装を施した戦車だと
迷彩があるお蔭で塗り分けする感覚もわかるし・・・
戦車塗装に挑戦する素人には気軽にできる分野なのではとその時は思いました

ただ迷彩塗装は描けば描くほど、
今度は納得の行く物が描けていないジレンマに悩まされました
特にドイツ戦車の計算された雰囲気の迷彩塗装は
1/35スケールに描こうとするとチグハグ感が生じてしまうように感じられました


昨年も何点かプラモデルの作品を製作したのですが、
迷彩と、単色がほぼ半分くらいの割合になっています

先日塗装をしましたスーパーシャーマンでは思い切って
自分のやってみたかったことを思う存分試してみたのですが、
これが良い方向に転んだのか・・・
今回の塗装は自分なりにはGOと言った仕上がりになったと思います


自分なりの方法で・・・趣味趣向で挑戦したことなのですが
何とか物形にすることが出来たので・・・
戦車模型の塗装には垣根がないと
あたためてこの戦車を塗装したことで思うことが出来ました
本当に楽しい時間が過ごせて良かったと思っております

昨日主人が塗装しました単色戦車も
主人の色が出た素晴らしい出来上がりになっていると思います
来週にはいろんな作品を紹介する予定でいますので、
ご感想などお聞かせいただけたらと思います


明日は浜松ジオラマファクトリーの事を
少々書かせていただきたいと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします 


花粉の季節到来!?花粉症の私にはつらい季節です(ー_ー)!!

2012年02月26日 | Private プライベート
先日の雨上がり後風が強く吹いていたのですが、
私はそのくらいから花粉症の症状が出始めてしまいました


毎年春になってくるとスギの花粉で花粉症を発症するのですが、
今年はもう花粉症の症状が出始めてしまいました


私の住んでいる静岡県西部地区は
遠州の空っ風と言われるほど非常に風が強いので
天竜の山からスギの花粉がたくさん飛んでくるらしく・・・
この時期になると必ずと言っていい程鼻がムズムズし始めます


外出時にはインフルエンザ予防のためも兼ねて必ずマスクを着用しているのですが、
はやり防ぎきれないらしく・・・
鼻がムズムズ、涙がポロポロ状態になってしまいます

私の場合どちらかと言うと鼻が詰まってしまって苦しいタイプの
花粉症なのですが・・・
くしゃみはかなり出てしまうので、そちらもつらいです


花粉症がおさまるのはまだまだ先の事なので、
これからのお出かけの際などは
憂鬱を感じるようになります

今日もこれから少々買い物で出かけなけらば行けないので、
しっかりとマスクをして出かけたいと思います


花粉症の方には、これから少々厳しい季節になると思います
こればかりは付き合うしかありませんので、
なんとか乗り切りましょうね

 では、これからもよろしくお願いいたします 


2012.3.4 静岡AFVの会 静岡ホビースクエア工作室にて開催!!

2012年02月25日 | プラモデル・模型
静岡AFVの会が今年は静岡ホビースクエアの工作室で、
3月4日(日)に行われることになりました


毎年この時期に静岡AFVの会が開催されているのですが、
(昨年は震災のため、お休みでした)
今年は静岡市の静岡ホビースクエア工作室にて
午前10時から夕方18時まで開催されることになりました


毎回静岡AFVの会ではテーマを決めてコンテストを行っているのですが、
今年のテーマは「はがきサイズ」の作品です
またテーマ以外でも作品を募集していて、AFV作品ならどなたでも参加できます
(私は2009年のコンテストに、はじめて参加しました


2009年のコンテストに出品いたしました戦車が、
上の写真のこの戦車です
女性が作っていると言う事が面白かったのか・・・
それとも偶然出来が良かったのかわかりませんが、
この作品で特別賞と言う賞をいただいてしまいました
賞を頂けるなんて思ってもいなかったので、
それからプラモデル作りが面白くなってしまい今に至っています

コンテストに出品するためには
1作品に付き500円の参加料がかかります
またAFV作品に限ると言う制限はあるのですが
ぜひ今からでも間に合いますので・・・
あなたも挑戦してみてはいかがでしょうか


コンテスト等の詳しい説明は
静岡AFVの会のホームページに記載されておりますので
そちらをご覧いただけたらと思います

静岡AFVのホームページはココからどうぞ

また当日は午後からF社社長様と、御殿場のKと言う会社の社長様の
戦車博物館開設によるトークショーも予定されておりますので、
こちらのお話も楽しみです

プラモデルは作ってみると面白くて・・・
また情景と言われるジオラマも手掛けてみるといろいろ作ることが出来
私は最高の趣味に出会えたと思っております


私はこのコンテストがきっかけでいろんな戦車などを作るようになったのですが、
ぜひこの機会にプラモに挑戦して・・・
皆さんもコンテストにご参加いただけたらと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします