Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

今日は、私の「ハイライト」プラモデル編を書かせていただきたいと思います 後編

2012年12月29日 | 2012年プラモデル
今日は私の今年のプラモデル「ハイライト」後編を
書かせていただきたいと思います


今日は私のプラモデル「ハイライト」後編を書かせていただきたいと思っております
静岡ホビーショーをはじめ、浜松ジオラマグランプリと
色々書かせていただきたいと思っておりますので、
ご覧いただけたらと思います

今年は静岡ホビーショーの合同作品展にも
夫婦で作品を出品することが出来ました
テーマが「オートバイのある風景」と「ラコタ&サウロペルタ」でしたので、
テーマに準じた作品を作ってみました




まず上の写真は、
主人が作りました88mm砲に私がジオラマを作った物です
オートバイのある風景に88mm砲と思われるかもしれませんが、
ちゃんとドイツ兵が乗っているツェーンダップバイクが付いているんですよ
かなり小さなサイズのジオラマなのですが、
凄く迫力がありカッコ良かったです




次の写真は、滝ケ原駐屯地祭の時に登場した
都市型迷彩の89式装甲戦闘車を再現したジオラマです
こちらは自衛隊オートバイセットを付け
駐屯地祭の時の思い出を表現してみました
マスキングを駆使した塗装が難しかったのですが、
思った感じに塗装が仕上がり・・・今となっては本当に良い思い出です




上の写真は、ラコタ&サウロペルタを使用した私の作品です
このプラモデルは静岡AFVの会の時に頂いたものだったのですが、
ガンダムを全く知らない私たち夫婦にとっては未知のプラモデルと言っていい物でした
どのようなジオラマにしたらよいか悩み・・・
主人と私の作品を違う意時代にタイムスリップした雰囲気に仕上げてみました
私の方は第二次世界大戦の真っただ中にラコタ&サウロペルタが
タイムスリップした感じにして
ドイツ兵に取り囲まれている雰囲気を出してみました
ガンダムとはかけ離れた作品になっていると思うのですが、
これはこれでいいように感じました




主人のラコタ&サウロペルタは、もっと前の時代にタイムスリップさせ
恐竜に襲われているところを表現しました
恐竜はタミヤのプラモデルを使用したのですが、
塗装しているうちにリアルになって来てしまい・・・
爬虫類が苦手な私は少々怖くなってしまったことを思い出しました
こちらも恐竜初挑戦だったのですが、
思ったより雰囲気が出せて挑戦した甲斐がありました

以前は合同作品展と言うとみなさんの作品を見に出かけるだけだったのですが、
昨年からは私たちの作品を出品して皆さんに見ていただくことが出来るようになり、
本当に幸せを感じております



今年のもう一つの楽しみは、
タミヤの発売前のプラモデルを作ることが出来る
「白箱教室」が静岡で多々開催された事です
私たち夫婦は、1/35エレファント、1/48マチルダ、1/35エイブラムスTUSK2と
3回も参加できたことです
1/48マチルダはまだ完成していないのですが、
エイブラムスは組立がほとんど終わりイイ感じに仕上がりつつあります




1/35エレファントは主人にモールド再現を手伝ったもらいながら
モデルを完成させ・・・
浜松ジオラマグランプリに作品を出品することが出来ました
会場の遠鉄百貨店「ギャラリーロゼ」には本当に多くのお客様が来場くださり
私の作品にも多くの投票をいただきました

皆さまの投票と審査委員の方々の投票により、
私のエレファントはスポンサー賞をいただくことが出来ました


今年も頑張ってたくさんのジオラマ作品を作って来たのですが、
静岡AFVの会、浜松ジオラマグランプリ、パチコンテストと
沢山の賞をいただくことが出来、こころから感謝しております

来年も戦車プラモデルを中心とした
ジオラマ作りを楽しんで行きたいと思っております
製作記や完成品の写真をたくさん紹介して行きたいと思っておりますので、
またご覧いただけたらと思います


今年もあと3日で終わりですね
悔いの残らないよう、残りの日にちを過ごしたいですね

 では、これからもよろしくお願いいたします 



今日と明日は、私の「ハイライト」プラモデル編を書かせていただきたいと思います

2012年12月28日 | 2012年プラモデル
今日は私の今年のハイライト
プラモデル編 1を紹介させていただきたいと思います


私は女性ですが、戦車プラモデルを作るのが大好きです
今年も7つのジオラマと単品モデルを製作いたしました
今日はプラモデル製作でのハイライトを紹介させていただきたいと思います


まずは今年3月に静岡市の「静岡ホビースクエア・工作室」にて開催されました
静岡AFVの会に参加したことです
今年の会のコンテストのテーマがはがきサイズのジオラマとの事でしたので、
私はプライベートライアンの映画のシーンを再現した
3部作の作品で挑戦いたしました
上の写真は、アメリカ軍がオマハビーチに上陸する場面を表現したジオラマです
本当にはがきサイズにこのジオラマを表現したので、
人の配置、バリケードの配置とバランス、海の表現など
本当に苦労いたしました
私はこの静岡AFVの会の時4作品を出品したのですが、
私的にはこの作品が一番お気に入りの物でした


はがきサイズのジオラマでもう一品出品したのですが、
上の写真がその作品です
アメリカ軍がドイツ軍のケッテンクラートに乗り敵をおびきよせる
これもプライベートライアンと言う映画の場面の再現なのですが、
はがき大のジオラマに家を作るなど・・・
私なりには頑張った作品でした
この作品はタミヤ賞をいただき、本当にうれしかったです


主人が出品しましたエニグマのジオラマも
私がお手伝いをして作りました
これは砂漠のイメージで作りたかったので・・・
砂紋が綺麗に表現できるよう雰囲気づくりに苦労しました
サボテンもスチレーンボードと麻紐で作りましたので、
「サボテンに見えるね!!」との声を聴いたときは感動いたしました


イスラエル軍のスーパーシャーマンを使用したジオラマも作ったのですが、
フィギュアが戦車付属の2体だけと少々淋しい作品になってしまいました
ただ戦車後ろの壊れかけの家は、
見た目が石造りに見えるようアクリル絵の具を塗り重ねて表現をがんばりました


静岡AFVの会の時はスーパーシャーマンジオラマは賞には入らなかったのですが、
タミヤで開催されましたパチコンテストでは入選に選んでいただき、
がんばった甲斐がありました
青空バックの写真は、パチコンテストに応募した物です
明るい太陽の下で撮影すると戦車で表現したかった汚れもよくわかるので、
我ながらいい作品だなーなんて思います


そして今年前半のプラモデルのハイライトは・・・
静岡AFVの会のコンテストにおいて銀賞をいただいてしまった事です
この作品はプライベートライアンの最後のアラモ砦でのシーンを再現した物なのですが、
フィギュアの改造や川に架かる橋を再現するのが難しかったです
こちらはかなり大きな作品になってしまったのですが、
来場者の皆さんにたくさんのご投票をいただき、
本当に感謝しております

静岡AFVの会の時には
タミヤ会長「田宮俊作様」、ファインモールド社長「鈴木様」カマド社長「小林さま」
タミヤ元設計担当「田村様」と豪華なゲストの方もいらしてくださり
本当に盛り上がった会になったのですが、
私の銀賞を受賞した作品にはタミヤ会長様と田村様の票が入っており
ビックリしてしまいました
(後でお話を伺ったところ、私とは知らずに投票してくださったそうです)


私がプラモデルを始めたきっかけは
主人がタミヤの大ファンだった事もあるのですが、
事故のリハビリを兼ねて手の運動の為に良いのではと思った事です
後遺症の関係で年々手の動きが悪くなって来ていて・・・
最近では小さな部品は少々苦戦気味なのですが、
これからも趣味と運動を兼ねて頑張って行きたいと思っております

明日はプラモデル今年のハイライト後編を、書かせていただきたいと思っております
静岡ホビーショー合同作品展参加や、
浜松ジオラマグランプリの事などを書かせていただきたいと思っております
明日もご覧いただけたらうれしいです

師走も本当に押し迫ってきて
段々焦りも大きくなってきました
寒さもあるのですが天候不順で体が思う様に動かないので、
私自身凄いジレンマを感じます
まだ計画表もできていない状態なので、
がんばらねばと思います


今日も日本列島は冷蔵庫の中のような、本当に寒い一日となってしまいました
明日は少しは気温が上がるのでしょうが・・・
上がると言っても冬なので日中でもかなり寒いと思います
巷ではノロウィスルス、インフルエンザなどが流行しているようですので、
みなさんも体調管理にはご注意くださいね

 では、これからもよろしくお願いいたします 


エイブラムス白箱教室 スライドショー 2

2012年11月16日 | 2012年プラモデル
今日は先日出かけてまいりました
エイブラムスの白箱教室で紹介されましたスライドショーより、
エイブラムス「TUSKⅠ」「TUSKⅡ」の写真を
紹介させていただきたいと思います(後編)


タミヤより12月25日に発売になります
1/35「アメリカ M1A2 SEP エイブラムス戦車 TUSK II 」ですが、
それにさきがけこの間に日曜日
静岡ホビースクエアで白箱教室が開催されました
白箱製作の前にスタッフの方よりエイブラムスの詳しいご説明があったのですが、
今日はその時紹介されましたTUSKⅠとTUSKⅡの写真を中心に
紹介させていただきたいと思います




上の写真は、エイブラムスTUSKⅠです
TUSKとは (Tank Urban Survival Kit)の略で、
市街戦など都市環境下での運用に適応させる為
強化キットが取り付けられた物の事です
TUSKⅠは、対戦車兵器から発射される成形炸薬弾に対する防護を念頭に
車体側面に箱形の爆発反応装甲タイルを装備し
防盾上に主砲同軸のブローニングM2重機関銃を追加、
装填手用ハッチの周囲と機関銃に盾を追加、
装填手用機関銃に暗視照準機を追加するなどの内容だそうです




次の2枚の写真は、TUSKⅠの後ろ側から見たところの写真です
TUSKⅡとの比較に見ていただけたらと思います






そしてこちらが今度タミヤから発売になります
M1A2 SEP エイブラムス戦車 TUSK IIの写真です
「TUSK II」では車体側面の爆発反応装甲タイルの上と
砲塔側面に瓦形の爆発反応装甲タイルが追加され、
また、車長用に全周防護の盾などが追加されたそうです


上の写真を見ると、
瓦状の追加装甲板が良くわかるのではと思います




上の写真は、車外に取り付けられた電話ボックスです
先日のコメントでdev1.さんが書いてくださったのですが、
車外電話ボックスはTUSKⅡで復活したようです


今回タミヤから発売になりますエイブラムスでは、
フィギュアも最新装備の現用アメリカ兵になっているようです
ランナーについている状態で見ているのですが、
かなりカッコいいので塗装するのが楽しみです

今日はエイブラムスTUSKⅠとTUSKⅡの写真を
中心に紹介させていただきましたが、
いかがでしたでしょうか


エイブラムスの詳しい資料はタミヤフェアで発売されるようですので、
もっと詳しく知りたい方は是非そちらをお買い求めいただけたらと思います
資料の値段は、2100円だそうです

1/35「アメリカ M1A2 SEP エイブラムス戦車 TUSK II 」
は明日、明後日と静岡のツインメッセで行われます
「タミヤフェア」でも展示されますので、
是非足を運ばれて実物を見ていただけたらと思います


明日はタミヤフェアの紹介を書かせていただきたいと思います
(明日は出かけられないので、昨年の写真を交えて紹介予定です)

 では、これからもよろしくお願いいたします 









エイブラムス白箱教室 スライドショー 1

2012年11月15日 | 2012年プラモデル
今日はエイブラムスの白箱教室で紹介されました、
スライドショーの写真を紹介したいと思います(前篇です)


先日のエイブラムスの白箱教室では、
模型製作の前にタミヤの担当の方からスライドショーを交えた
戦車の詳しい説明が行われました
エイブラムスの前身の戦車など説明がありましたので、
今日はそちらの写真を紹介させていただきたいと思います


上の写真の戦車は、
ベトナム戦争時にアメリカ軍の主力戦車として活躍しました
パットン戦車です
1991年の湾岸戦争まで使われていた、戦車としても知っている方は多いと思います
この後RISEと呼ばれる「信頼性向上及び装備近代化」と呼ばれる近代化改修が施され、
エイブラムスへと新開して行くこととなります


上の戦車は、MBT-70と言う物です
1960年代にアメリカと西ドイツが共同で開発した戦車だそうです
両国の設計方針の不一致や開発費の大幅超過により開発は中止されたましたが、
後に開発されたM1エイブラムスやレオパルト2の開発に大きな影響を与えた戦車だそうです


エイブラムスはジェネラル・モータースと言う会社で作られたのですが、
この戦車はM1エイブラムスの前身の戦車だと思います


この写真は、M1「1号車サンダーボルト」と言う物です
エイブラムスの1号車をサンダーボルトと呼んだのではと思います


この写真の方がエイブラムスさんと言い、
戦車の名前の由来になったとお話しされていました




そして上の2枚の写真が、
M1A1エイブラムスです
かなり大きな戦車で、追加の装甲板はないけれどカッコいい戦車だと思います
M1A1エイブラムスは、1985年から導入された対化学兵器防御能力を備え、
装甲を強化しているそうです
なお湾岸戦争において配備されていたM1A1の大多数に対して
劣化ウランプレート(劣化ウラン装甲材)が装着されました
このウランプレートを装着する改修を受けた車両はM1A1(HA)に分類され区別されるそうです


M1A1エイブラムスにさらに改良を重ねて作られたのが、
上の写真のM1A2エイブラムスです

今日はエイブラムスの前身の戦車や開発段階を
詳しく説明させていただきましたが、
いかがでしたでしょうか


明日はタミヤが今回発売いたしますエイブラムスTUSKⅡの写真を
紹介させていただこうと思っています
凄く貴重な写真だと思いますので、ご覧いただけたらうれしいです

白箱のエイブラムスは熱海行きもあって
まだ白箱教室で作ったところからは進んでいません
頑張って製作して、早くジオラマにして飾りたいと思います


今日は熱海行きの疲れが出たのか・・・
午前中は頭痛で起きることが出来ませんでした
夕方より主人に接骨院に連れて行ってもらい、
やっとブログが打てるまでになりました

明日もまだ寒気が強いため、
あまり暖かくはならないようです
インフルエンザも流行の兆しを見せていますので、
体調など崩さぬよう皆さんもご注意くださいね


 では、これからもよろしくお願いいたします 

タミヤ 1/35「アメリカ M1A2 SEP エイブラムス戦車 TUSK II」白箱教室 紹介 1

2012年11月12日 | 2012年プラモデル
今日は昨日参加してきました、
タミヤ 1/35「アメリカ M1A2 SEP エイブラムス戦車 TUSK II」白箱教室の紹介を
書かせていただきたいと思います


昨日静岡市の静岡ホビースクエアの工作室にて、
タミヤ 1/35「アメリカ M1A2 SEP エイブラムス戦車 TUSK II」白箱教室が
午後1時より5時まで行われました
昨日の白箱教室は20名の参加者があり、凄く楽しい時間を過ごすことが出来ました


昨日は白箱教室と言う事で
いち早く発売前の戦車を作る事が出来るとともに、
戦車を半額で作ることが出来る2倍の利点がありました
ただまだ試作段階の物なので、
ランナーにナンバーが入っていないなど難しいところもあるのですが、
そこを頑張って作る楽しみもあります
(別紙にて指示書が付いているので、私でも何とか作ることが出来ます)


上の写真が、今回の白箱教室で使いましたエイブラムスのキットです
今回のエイブラムスのボックスアートは、
迫力が感じられる構図で本当にカッコいいと思いました




上の2枚の写真が、今回のキットを使って組み立てられたものです
白箱のパーツはグレー色なので、
下のグレーの戦車は塗装前の状態になります
今回のエイブラムスはかなりパーツ数が多いのですが、
転輪以外はほとんどが新しく作られてたパーツのようです


ホビースクエアの売店のところに完成品のエイブラムスが置いてありました
こんな感じの色に塗装をして・・・
砂漠の景色のジオラマを作ったら、本当にカッコいいだろうなーなんて思いました

白箱教室の時は作るのに夢中で
中々写真を撮っていないのですが、
スライドショーの写真などまだ紹介したい物もありますので、
熱海より帰宅しましたら書かせていただきたいと思っております


ところで今回のエイブラムスはTUSKⅡとなっているのですが、
TUSKとはタンク、アーバン、サバイバル、キットの略だそうで、
追加の装甲版の事を意味するのだと思います

瓦状の装甲版もかなりカッコいいので、
自分なりのダメージを施したりして
この戦車を仕上げるのもカッコいいと思います


明日は午前の内に自宅を出発して、
熱海に向います
まだ雪は心配ないのですが…寒さがどのくらいになるか不安もあります
体調を崩さないよう、注意したいです

 では、これからもよろしくお願いいたします