サイバーじじいの独り言

熟年の夫婦二人が日本中を旅しながら画像を中心として、感じたことを気ままに書きます

神代植物公園-1。。。。。ハスとミソハギ、ハンゲショウ。。。。。

2011-07-30 11:54:07 | 写真ブログ
25日から神奈川の娘宅に滞在していますが、昨日(29日)は調布市の神代植物公園へ行ってきました。

朝ゆっくり出発し、午前中に温室などを時間をかけて見てまわったため、お目当ての水生植物園に着いたころには午後をはるかに過ぎていて、もうハスは葉を閉じていました。

ミソハギがピークで、水に映り込んできれいでした。

4枚目の写真の右下に写る白い葉はハンゲショウです。













車山高原。。。。。ウスユキソウ、ニッコウキスゲ。。。。。

2011-07-29 22:40:47 | 写真ブログ
25日は孫とジジ、ババの3人で蓼科に残り、車山高原へ行ってきました。

車山高原ロープウェイの周辺ではお目当てのニッコウキスゲはまだチラホラと咲いているだけで、群落も少なかったのが残念でした。

ただ、山頂付近でウスユキソウに出会えたのはラッキーでしたね。

また山頂に上がった頃には黒雲が湧き出て今にも降り出しそうな雰囲気でしたが、なんとか雨にはあわずに下りることができました。









富士見高原ゆりの里-1。。。。。見頃でした。。。。。

2011-07-27 17:34:16 | 写真ブログ
孫の学校が夏休みになり、早速に娘一家と八ヶ岳で合流して遊びました。

24(日)には富士見高原ゆりの里に行ってきました。

昨年も紹介しましたが、ここはスキー場の広大な敷地を利用した百合園で、百合の群落は3ケ所に分かれています。

日曜日とあって大変な人出でしたが、百合の方は標高の低い「白樺ゆり園」はちょうど見頃、中ほどの群落は5分咲きくらい、一番上の群落はまだ咲きはじめたばかりでした。

今日は順路の最初にあらわれる中ほどの群落の様子です。

また、パラグライダーの体験もやっていました。









三室戸寺の蓮-4。。。。。水滴と藻。。。。。

2011-07-19 22:35:19 | 写真ブログ
蓮には水滴はつきものですが、いろんなものがその中に映り込んだりして楽しいものです。

三室戸寺の蓮は鉢で育てられているのですが、鉢にたまった水に藻が発生していました。

2枚目の写真は、その鉢にたまった水に近い葉の上には大きな水滴があって、その水滴の中に藻がはいり込んでいました。

ちょっと不思議な光景でしたね。

手前の目玉のような渦巻状のものは単なる光の屈折現象です。





三室戸寺の蓮-1。。。。。堂宇との組み合わせ。。。。。

2011-07-16 22:13:07 | 写真ブログ
今日は写真同好会の撮影会が三室戸寺であり、暑い中を行ってきました。

西国第10番の三室戸寺はつつじ、あじさいでも有名ですが、いずれも完全に終わっていて、これからは本堂前にずらりと並んだ鉢に咲く「蓮」のシーズンに入ります。

それにしても今日一日は暑かったですね。

2時間の予定だったのですが、ほとんど1時間くらいでギブアップしました。

うかつにも半袖で行ったので、木陰に入っていた時間が多かったのに腕はしっかり日焼けしてしまいました。

今日の写真は本堂ほかの堂宇と蓮を組み合わせたものです。









柳谷観音(楊谷寺)のあじさい-4。。。。。参道の出口付近。。。。。

2011-07-10 22:39:19 | 写真ブログ
参道の出口付近(こちらの方から逆にまわる人も多いようですが・・・・・)にもあじさいが咲いていて、堂宇との組み合わせを楽しめます。

新緑の山々もきれいでしたね。

この付近のあじさいは花期が少し早いようで、もうかなりの花が茶色っぽく萎れていました。