It's time to talk about J's!!

4ck's cafe Log ver.1.2

お待たせしました☆

2006年11月28日 | Weblog
HPに画像アップです☆
ビナに行けなかった人も行った人も、みんなでビナ気分ですよ。
さてさて街はクリスマス気分が加速するこの頃、みなさんサンタクロースに変身する準備OK?
私はバッチリです。
ツリーの飾り完了。
DSLiteとポケモンのダイヤモンドを予約してきました。
ウチの子もDSデビューしていい年頃かなって思って、品薄だけどツテを辿って都合してもらえるようにしました。
喜ぶ顔を思い浮かべるとクリスマスが楽しみです。

私はポケモンはイマイチなので何か他のゲームがしたいなあ。
…脳トレが先という話もあるのは内緒。
なんにせよ楽しいクリスマスを迎える為に準備中です。
ウキウキです。


日常エエ会話

2006年11月25日 | Weblog
即売会テーブルに行ってマルエスコラボCD購入しました。
リーダーが「Podcast聞けましたか?」と声をかけて下さって胸キュン。
「まだです」と情けない返事をしました。
「クイックタイムから聞く方法がありますよ」と微笑みながらアドレスをメモして下さって胸キュンキュン。
リーダー、ありがとうございます。
今まで妙なツッコミしかしてこなかったのに、こんなに親切にしてもらってウレシ☆
しかもアドレスをメモってもらったのが去年のライブのチケット半ペラなのもウレシ☆
リーダーと普通に会話しちゃったよん!!
いつも緊張のあまりテンションがおかしくなってしまうけれど、今日はビナウォークの寒風のおかげかしら、頭が冷えたみたい。
割と普通に会話できました。

水木様ともチラっと会話しました。
まだハンサム慣れしてないから緊張気味で会話してきました。
ああ、緊張した。
「掃除してますか」と言われて一瞬答えに詰まったわ。
ポーズで「もう掃除する場所はない」なんて意味合いのセリフ言ってみせました。
それは大嘘です。
正直に言って
「伊藤美咲になれないマスカラを捨ててまだ掃除しています」
ってところです。
あのマスカラを諦めるのはつらかったわ。
なんとかなりたいって思っているもの。
そうよ。問題は鏡台なのよー!!
実は捨てられないアイテムがまだまだあるのよ。
「テクが足りないだけじゃないかしら」
「合わせるカラーが違うのかしら」
諦めの悪いセリフと一緒に引き出しにしまい込んだ口紅やシャドウ。
未練なのよ。
でもね、おすぎと伊藤美咲じゃ、戦う土俵が違うのよね。
この前、やっと見つけた1本みたいにもっと私らしい口紅があるはずよ。
私は私にならなくちゃね。

今日は水木様と会話してきて気分がスッキリしてきました。
諦める事ができそう!!
今ならかなり掃除できそう!!
おすぎ、鏡台の引き出しの中をこれから頑張って掃除します!!
ありがとう、水木様☆
また来年、私と日常エエ会話をしてくださいね。
まる。



ニヤニヤ

2006年11月24日 | Weblog
リーダーblogを見ました。
早速、予定と違う様子のPodcast進行状況のボヤきにニヤニヤです。
ふっふっふ。
HPとblogとPodcastの3本ですもんね。
企業は事業を拡大させたら軌道に乗せなくてはいけません。
社長の経営手腕が見えるのはここからです。
そして社長というのは誰あろう、ジェイズ音楽工房社長の佐藤生朗なのです。
ノるかソるか。
とくと見せてもらっちゃおうじゃないですか。
ふっふっふ。楽しみです☆

ええ、ウチ?
や、なーんにもしていません。
PCの中に新しいフォルダが溜まってる状態です。
アップしたら良いのかもしれないけど、どこかに連絡して掲載了解を取ったりしないといけないでしょう?
面倒くさいんですよね。面倒な事はキライだもん。(←本音)
いいんだもん。わたし社長じゃないもん。ヒラだもん。

ちなみに水木様は素敵なハイスペックマシンをゲットなさった訳ですね。
うん、なにかBBSにでも記念カキコしていってくれたら嬉しいんですけど、いかがでしょう。
どうなんでしょう。御一考ください。


天気が心配

2006年11月24日 | Weblog
雨の音がする夜です。
大丈夫かな。
土曜の天気が心配です。
金曜のうちに雨が通り過ぎてくれたらいいなあ。
そんな事ぼんやり思う夜中です。
明日、雨なら何を着ようかな。
靴が濡れてしまうと土曜までに乾かなかったら困るな。
頭は土曜の予定で一杯です。
時間の感覚が変です。
お水でも飲んで寝ちゃおう。
おやすみなさい。



3

2006年11月22日 | Weblog
あと3日ですね。カウントダウンです。
指折り数えて楽しみに待っています。

浴室掃除する手にも気合いが入ります。
今日は天気が良いので家中の窓をあけてドメストを使用中。
この塩素系のにおい、キライじゃないです。
ちょっぴり夏のプールを思い出す乙なニオイ。

リーダー、大きなお世話ですけど!!
HPとblogとPodcastの3本を切り盛りしていかなくちゃいけませんね!!
大変ですね!!
気合いで更新を続けていってくださいね☆

blogの画像で久しぶりにJ'sメンバーの姿を見ました。
あら。どうしたのかしら。
みなさん、なんだかグっと大人びた表情しちゃって・・・。
藤田兄様と水木様は頬の当たりが青ざめたような・・・。
痩せこけてしまったような・・・。気のせいかしら?
本番前の緊張感ゆえなのかしら?
あぁ、利休の牛タンで飲みすぎて二日酔いかな?
ビナには元気いっぱいで来てくださいね。
待っています☆

4

2006年11月21日 | Weblog
あとたった4日でビナですね!!
嬉しいな。この3ヶ月は長かったです!!
ウレシ☆

それにしても、ですよ。
ビナを3ヶ月もお休みしたにも関わらずゴスフェスのレポも入ったりしてBBSは相変わらず賑わっていますね。
仙台には榴ヶ岡高校の皆さんも応援に駆けつけて盛り上がったみたい。
そのうちコーラスでも共演するかもしれませんよね。
楽しみにしています☆

リーダーblog開始と思ったらPodcastまで配信開始!!
J'sの活動はステージだけでなくネットでも盛んになってきました。
良い感じです。
年々、進化していくJ'sです。
私も負けずにHPを進化させていかないといけませんね。
その手始めにPodcast受信設定があるんですね。
うっうっうっ。(泣)
そうです、まだ第1回放送を聴けずにいるのです。
情けないったら、もー。。・゜・(ノ∀`)・゜・。
頑張りますっ!!


大迷惑

2006年11月20日 | Weblog
Windows Live Mail desktopを勝手にインストされてしまいました。
仕方ない。メール設定のやり直し。
今までのメールをインポートしました。
が。
アドレス帳をインポートできません。
その為の機能が備わっていないのです。
むかっ。迷惑。
今までのメールはともかくとして肝心のアドレス帳がインポート出来ないってどういう事なのかしら!!
腹ただしいです。大迷惑。

というわけでですね。
今までメールを下さっていた皆様、もう一度わたしにメールをください・・・。
お願いします・・・。orz
アドレス帳を新しく作らせてください・・・。


略してゴスフェス

2006年11月16日 | Weblog
明日はゴスフェスですよ☆
仙台ゴスペルフェスティバル。省略するとゴスフェスです。
公式HPを見ると参加グループが多いことが解ります。
「街中が音楽で溢れる日にしようね」って皆さんが張り切っていらっしゃるんですね。
まぎらわしいグループ名がチラホラ見えちゃうな~なんて気のせい?
「M's」ってコレもしかしてJ'sと出会って影響を受けて結成したのかな?
特にこっちの「J’s Choir」ってまぎらわしいグループ名です。 
パンフをもらって早とちりしないように気をつけましょう。
最近、仙台と交流を深めているJ'sです。
やっぱり東北だからホームっぽいリラックス気分になれる場所なのでしょうか。
ウチは授業参観なので不参加です。ごめんなさい。

リーダーのpodcastがとうとう始まりましたね。
おめでとうございます☆
今までのJ'sにはプライベートな話ってちょっと振りにくいところがあったんですよね。
そこはアーティストとファンの間の垣根っていうかね、ある程度は仕方ない事なんですけどね。
でも!!
podcastではプライベートもチラ見せしてくれるそうで大サービスですね。
リーダーやJ'sメンバーって素顔はどんな人なのかな。
曲だけじゃなくて、その下地になってるところのプライベートが見えたらいいなって期待に応えてくれちゃう訳です。

で。
早速、アクセスして聞いてみたんです。
なぜかvol.0しか聞けないのです。ウチのiTuneは強情だなあ。
何か設定が悪いのね。その何かを突き止めないことには始まらないのです。
もうしばらくiTuneとの格闘が続きそうです。
やれやれ~。