It's time to talk about J's!!

4ck's cafe Log ver.1.2

恋愛侍、見参☆

2004年09月30日 | Weblog
再び、深夜の電話恋愛話1.5時間一本勝負でした。
クドイ。クドイんですよ。
喩えるなら。
あんみつに黒蜜をかけた上にきな粉をまぶしてミカン缶のシロップもかけた位に甘い。
しかし、そのクドい理由もわかる身です。

「彼はいつも助手席になんて乗せてくれないのに、今夜は乗せてくれたの!!」

知るかーーー!!
そんなこと知るか!! 雨の日、車の乗り降りするなら助手席の方が利便性が高いでしょうよ!!
しかも台風なんだしさ!! 一体全体、なんてコメントしたらいいのさ!!
相槌うって聞いていました。んんん。私も何かソレっぽい事を話せばいいんですよ。
耳にタコをつくっているだけじゃ、能なしですよ。
よーし、言ってしまおうかな。
J'sってコーラスグループがいること。J'sの歌声が私の元気のモトになっていること。
このハーモニーに恋していると言っても過言ではないじゃない?

「あ、もう明日に差し支えるから切ろっか☆ じゃね☆」

・・・!!
はい、ざんねーん!! 恋愛侍、彼の車斬り!!

山場の中日

2004年09月29日 | Weblog
Hi,J's-NiceGuys☆
元気してる?オロナミンになさる?リポビタンになさる?それともデ・カ・ビ・タ?

疲労もあるでしょうけれど、それ以上に楽しみや喜びって大きいものでしょうね!
自分が歌うと会場が笑顔で賑わうなんて、最高の気分なんだろうな。
明日もJ'sを待つチビ達がいます。
海老名にもJ'sを待つファンがいます。
応援していますよ☆

なんでだろう?

2004年09月28日 | Weblog
台風21号が進路変更しました。
このまま大陸側に抜けていくんだろうなって思っていました。
しかし、なぜか華麗なフックを描いて日本列島にやってくる事になりました。
なんでだろう?

北側に張り出した高気圧が云々なんて話はどうでもいいんですよ。
そんな問題じゃないんですよ。
北側に出張した魅惑の低音ベーシストの話なんですよ。
ね?
やる気に満ちて嵐を呼ぶ男、青森に登場☆

J'sは今日も素敵なステージになる事、間違いなし☆

(↑当HPは台風ネタが大好きです。許してください。)

淡い恋心

2004年09月27日 | Weblog
ウチの子、ミュージック・ディライト司会担当の小島さんがスキです。
デジカメで撮影した小島さん's画像を指さして「カワイイよね」と、言いました。
やっぱりね。男の子だもん。綺麗なおねえさんは大好きだよね!!

J'sの歌が聞こえていれば姿は見えなくても構わないってスタンスなんですね。
男の子ですからね。ま、そんなものでしょうね。
ウチのベイビーは齢三歳にしてスキー場でギャルをナンパした強者です☆
小島さんをいつナンパするか見物です。楽しみだなぁ。

わたしは、まあ、J'sは聴くだけじゃ勿体ないのでしっかりじっくりばっちり見ています。
ごめーん☆

ぐるぐるアップル情報でも恋愛運について語る佐藤さんがいました。
ふむふむ。運命的な出会いのある日!! ですか。いいですね。
このぉ。( ´∀`)σ)Д`)

深夜に友人から電話がきました。2時間ずっと喋りっぱなし!!
中身は恋愛話。ああ、もう!!
喩えるなら。
コーヒーに砂糖3杯入れて生クリーム入れてキャラメルシロップかけたみたいな甘さでした。
話を聞いただけでお腹一杯。

「彼はいつもと違うコーヒーを自販機で買って飲んでいたの。いつもは無糖なのに!!」

知るかーーー!!
そんなの知るか!! 疲れてりゃ、たまには甘いものだって飲みたくもなるでしょうよ!!
これだから、これだから、イヤなの!!
恋しちゃってるヤツって、ほーんとにコレだもん!! おバカさん!!

んんん。人のこと、そう責められたもんじゃない、か・・・。
思い当たる節がチラホラ。
いいんですよ、衣装なんか何を着ていたって。MCで何について語っていたって。
嬉々としてHPに書き散らす事と電話する事と大差ないじゃん。そう気づいてガックリ。

「出来るなら父母のフリかPTA役員のフリしてコンサバい服装して学校めぐりしてJ'sを毎日聴きたい☆」

そう思ってるヤツが 「電話2時間攻撃必殺恋愛悩み相談固め」 についてどうこう言う資格ナシ。
そう思って電話で相槌うっていました。やれやれ。
とうとう始まりましたね。6日間の連続芸術鑑賞ステージです!!☆
本気で小中学校の皆様が羨ましいのです。いいなぁ、J'sが学校に来てくれるなんてラッキーだよね☆

恋する季節です☆

東京は今日も雨だった

2004年09月26日 | Weblog
Bass藤田様の置き土産☆
雨です。
今日はJ'sのライブがあるって証拠。気合いが入っている証拠。
心配ないね☆
わかりやすいバロメーターがあって良かった。
オニイチャンに負けないように元気に歌ってくださいね。Cozy様☆
弘前人はいいな。街角を散歩していれば偶然J'sに会えるかもしれないもんね。
雨でも散歩してみる価値あるよ☆

演歌の花道

2004年09月25日 | Weblog
J'sが移動する時、テンションが高い人。
もしかして歌いまくっているのかな。
いいなぁ。ハンサムの演歌を聴きながら移動ドライブ☆
弘前への道はまさしく演歌の花道!
うらやましいです。わたし、何なら一日中だって聴いていたいもの☆

頑張ってね、演歌の王子様、高音の貴公子、ミラクルプロデューサー、魅惑の低音べーシスト、バリトンシャイボーイ☆

素朴な疑問

2004年09月24日 | Weblog
永山様の " 朝日が昇る前 " 名曲です。
しかしながら、海老名で披露していただいていません。
これは、やはり、つまり!!

「CDで聴きなさいね☆」

ってコトなんでしょうか。この商売上手さん。 ( ´∀`)σ)Д`)

もしかして、弘前では歌いまくっているなんてことありますか?
どうなんですか、弘前人の皆様。こっそり教えてください。
ひっそりと肌寒い秋です。ラブソングにもってこいの季節ですよ。
最近、エース永山様のソロ尚かつラブソングを生で聴いていません。
わたしは禁断症状が出始めています。
たいへーん☆

あ、さては永山様が歌詞を覚えていないのね?
早く覚えなさいね。 ( ´∀`)σ)Д`)

音楽祭ですよ

2004年09月24日 | Weblog
週末の御予定は?
弘前だったら町にでるだけでハッピーなのに。
そうですよ、26日は弘前まちかど音楽祭!
音楽祭の会場は6つ!
本当に町中が音楽で溢れる日。もちろん、J'sも参加です。だって地元大好きっ子だもん☆

うらやましいけれど我慢しておきます。J'sには来月会えるんだから。焦ることないよね。来月に予定のイイコト☆

そーれそれそれ、お祭りだぁ!

2004年09月23日 | Weblog
秋分の日☆
墓前にもうでたり、秋祭りに繰り出したり、忙しいよね。
J'sの秋祭りはどんな祭りかな。
たまには人を楽しませる役目を忘れて、何も考えずにたくさん楽しんでくださいね☆

かるめ焼きの屋台のおじさんいるかな。

ハッシャバイ

2004年09月22日 | Weblog
夜更かし☆
日中の暑さも嘘みたいな虫の声。
イヤホンからJ'sの声。
ライブはいいなあ。好きだなあ。他に何か言う事、思いつかないなあ。

聴きながら寝ちゃうのが好き。コーラスの襞がいくつか分かれて聞こえる瞬間があって、もっとよく聴こうとして耳をすまそうとするけれど力が尽きて寝ちゃう。
そんなふうに寝てる。
みなさん、おやすみなさい☆
素敵なララバイをありがとう☆