須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

劇的ビフォーアフター!上海建国賓館

2023-11-19 16:13:48 | 上海便り

2023年11月19日 <子>


先日、昨年<子>が中国入国時の隔離期間1週間を過ごしたホテルの前を通りかかりました。

当時、消毒液まみれで隔離政策が終わったら廃業するのではないか、、、と思っていたホテルが見事に復活していました!

 

まずは昨年11月の様子です。よく見ると立ち入り禁止のテープが張られています。

ちょうど、隔離を終えた人たちがマスク姿で出て来ていました。

 

当時は中に入ると、入室手続きや隔離生活中の説明で待たされ、殺気立った人達で溢れていました。

1人1つ、消毒液とバケツも渡されていました。

 

 

1階のロビーは物置として使われるくらいで、消毒液の白まみれ。

 

エレベーターホールも同様でした。

 

時は流れて23年11月。すっかり平常運転している様子のホテルを通りかかり、中に入ってみました。

 

 

なんということでしょう!白は白でもキラキラ・ピカピカの白で溢れています。

 

1階のロビーも小洒落た空間に。午後のティータイムを楽しむ人達もいました。

 

エレベーターホールまで行ってみました。

昔のシラっちゃけた姿が嘘のように、ピカピカです。

 

調べると1泊600元弱ほど。今のレートで12,000円程度です。

昔の姿を知らない人には全く違和感のないホテルになっていました。

この辺りも、さすが中国のスピード感だなと感心したのでした。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボートレース場と船溜まり | トップ | 中川から旧中川へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ばらりん)
2023-11-19 19:06:05
ピッカピカになったのね。
その割には、人がいないみたいだけれど。
でも、ピッカピカすぎて滑ってしまいそう。
転ぶ人がいないか、心配"(-""-)"
Unknown (子)
2023-11-20 01:11:09
確かに宿泊者数は隔離ホテル時代の方が多かったかも…隔離ホテルだったことを知っている人は何となく利用を避けるかも知れませんね。
見た目ツルッツルですが転ぶことはなかったです!

コメントを投稿

上海便り」カテゴリの最新記事