須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

歪んだ赤い月

2022-02-28 11:57:39 | 太陽・月・星

2022年2月28日 <父>

今日の明け方、東の空に金星、火星、月、水星が集まります。

快晴だったので、4時前から撮影準備をしましたが…。

東からみるみる雲が湧いてきました。

やっと、明るい金星(-4.6等)が雲のすき間から現れました。

4時19分 70(140)mm

 

あきらめムードで、目標を細い月の出に絞ることにしました。

双眼鏡で地平線付近を観察します。よみうりランド方面から

赤い月が昇って来ました!大気のゆらぎですごく歪んでいます。

4時51分 400(800)mm

 

すぐに厚い雲の中に入ってしまいました。

4時53分 400(800)mm

 

約1時間後、明るくなった空に再び細い月が現れました。

地平線付近はオレンジ色に染まっています。

5時41分 55(110)mm

 

慌てて望遠ズームに交換。雲のすき間から細い月(月齢26.6)が撮れました。

空が明るくなったため、地球照は写りませんでした。

2022年2月28日5時48分 オリンパスE-M1Ⅲ 100-400mm(400mm)東京都稲城市にて

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅咲く丘

2022-02-27 11:59:09 | 樹木

2022年2月27日 <母>

わが家から15分程歩いたところに、

梅の隠れた名所があります。

名所と言っても梅林とかでなく、斜面に

数十本植えられているだけですが、

毎年心待ちにしている梅です。

 

紅白、バランス良く植えられています。

 

 

早く無く、遅く無く、ちょうど良い時期でした。

 

 

一輪、顔をのぞかせてくれてました。

 

 

梅咲く丘の遠望です。

 

 

対岸はすでに日が落ちて。

 

 

梅咲く丘からの遠望。

ちょうど薄ピンク色の車両が来ました。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古くて美しいモノ

2022-02-26 22:45:41 | その他

2022年2月26日 <母>

最近、続けて、素敵なものを見つけました。

その1

 

 

アップすると、、、

 

 

近くの野球グラウンドの選手の控室の様な建物。

初めて通った所に、こんなモノがあるなんて、、、

ビックリの発見でした。

 

 

その2

1枚目のガラスを見た、その1週間後、

近くにある高勝寺で、またステキなガラスを見つけました。

 

 

多分、古いガラスなのでしょうね。

 

 

昔のモノには、素敵な物がいっぱいあるのですね。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄氷

2022-02-25 17:41:04 | 自然風景

2022年2月25日 <母>

須玉で冷え込んだ翌朝は、池の氷が楽しみです。

<父>手作りのビオトープ池ですが、池に落ちた枯れ葉が、

薄氷に閉ざされ、その上に雪がパウダーをかけた様になっています。

 

 

池に落ちて、まだ浮いている葉の周りには、キラキラいっぱい!

 

 

水面下に沈んだ葉と、浮かんでいる葉。

輪郭の表面張力が美しさを添えてくれました。

 

 

ここの氷はゴツゴツしています。

凍って半分解けて、凍ってを、

繰り返しているからでしょうか。

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなコノテガシワ

2022-02-24 13:33:14 | 樹木

2022年2月24日 <父>

昨日、散歩の途中で見た光景です。

総合体育館と戸建ての境に、大きな常緑樹が植えられています。

目隠しのために植栽したのでしょうね。

10年程前と比べて、かなり巨大化している感じです。

 

 

葉に近づきます。子ども達が手を挙げているように見えませんか。

コノテガシワ(児の手柏)と分かりました。

柏は中国ではヒノキのことの様です。ややこしいですね。

 

 

さらに近づきます。褐色の実が残っていました。

すぐ近くに小さな蕾がたくさん見えます。

 

 

お隣の団地にも大きなコノテガシワが2本あったことを思い出し、

状況を確認に行きました。あれっ!どうも雰囲気が違います。

調べたら、左はエレガンティシマ。コノテガシワに比べて樹形が細長いです。

右はゴールドクレスト。この木は台風の影響で右に傾きました。

 

 

<おまけの話題>

昨日、体育館脇のカワズザクラ4本の開花状況もチェック。

蕾が膨らんでいましたが、一輪も咲いていませんでした。

今週末は暖かくなるので、開花に期待しています。

2022年2月23日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿駅西口の再開発

2022-02-23 11:49:40 | 街中風景

2022年2月23日 <父>

先日、カメラやパソコン用品の資料収集(購入)のため、

新宿西口のヨドバシカメラに行って来ました。

京王線から地上に出ると、明治安田生命新宿ビル跡地で再開発工事が

行われていました。地上23階建て・高さ130mのオフィスビルが、

2025年に完成予定です。

西口から新宿郵便局方面の眺め。

 

 

ビルが取り壊されたため、モード学園コクーンタワーが良く見えます。

コクーンは繭の意味です。

 

 

反射された太陽をアップで。TG-5が苦手とする対象で、

ゴーストが写っていますね(TG-6は改良されたでしょうか)。

 

 

帰宅時に見た工事現場の様子。重機ファンには憧れの被写体です。

 

 

あっ!新宿駅の北側方面に、超高層ビルが完成間近です。

新宿 TOKYU MILANOと新宿ミラノ新館・グリーンプラザ新宿の跡地に、

高さ225m・地上48階の映画館とホテルを中心とした複合エンタメ施設が

2022年8月に竣工予定です。

2022年2月18日 東京都新宿区にて オリンパスTG-5

 

<おまけの話題>

昨日は、2022年2月22日で2が並ぶことで話題になりました。

我が家も22時22分22秒に撮影するため、大型の置き時計前で待機。

何と!偶然にも温度22℃、湿度22%でした。

2022年の表示が無かったことと、直前まで22.2℃だった

温度が22.1℃にかわったのが少し残念です。

2022年2月22日22時22分22秒 温度22℃ 湿度22% オリンパスTG-6

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ自然植物園

2022-02-22 17:42:01 | 樹木

2022年2月22日 <父>

団地の一角に雑木林の自然を再生したエリアがあります。

今日、春に向けて準備をしている植物の様子を観察しました。

 

モミジイチゴ。自然に出てきました。

赤い芽が膨らんできています。棘には注意。

 

 

ニシキギ。冬期は枝にある板状の翼が目立ちます。

 

 

ヤマコウバシ。まだ、枯れた葉が残っています。

 

 

ダンコウバイ。春一番に花を咲かせます。

この木は若いため、花芽がありません。来年に期待です。

 

 

アカメガシワ。成長が早くすぐに大きくなる木です。

剪定しながら残すことにします。

 

<おまけの話題>

団地の住民から「病気のため、植物の面倒を見られなくなった。」

との連絡を受け、お伺いするとベランダには丹精込めた鉢植が

たくさんありました。

団地の環境に向いている植物を選んで頂くことにして、

今日、とりあえずアジサイとマンリョウを植え付けました。

破棄予定の植物が生かされ、くださった方は大変喜んでいました。

2022年2月22日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6(TG-5はついに引退)

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲高く

2022-02-21 14:18:36 | 自然風景

2022年2月21日 <母>

前々回須玉に行った時の空です。

とても不思議な雲が出ていました。

家の正面に、鳳凰三山が見えますが、

その辺りから、左後ろに向かって流れて行く雲でした。

高い所に出る、巻雲でしょうか、、、

 

 

筋の様な雲の中に一塊の雲、

たった一つだけ、低い所にある様です。

 

 

真横に流れています。

よほど風が強いのでしょうか。

 

 

北方面を見る。

 

 

1枚目から、30分程。

知識は無いながら、雲を見るのは好きなので、

珍しい雲に驚きながら、楽しんでいました。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を待つ花

2022-02-20 15:15:23 | 樹木

2022年2月20日 <母>

この花は、、、

梅の花の様に見えますが、、、

答えは最後に。

 

 

先日行った郷土の森ではロウバイが満開、

一部、満開をやや過ぎた頃でした。

 

 

アンダー目で。

 

 

こちらはソシンロウバイ、丸っこくて可愛いですね。

 

 

1枚目の写真は、枝ぶり、花の形が梅と似ていたので

この写真の色を変えて遊んでみました。(;^_^A

柵の外はサイクリングロード、白い部分は多摩川です。

良い香りに囲まれての撮影でした。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍る湖

2022-02-19 12:31:05 | 自然風景

2022年2月19日 <母>

増冨の渓谷の後、瑞牆湖に立ち寄った時は、

もう夕暮れでしたが、湖面が凍っていたので、

素通りする事は出来ません。

 

 

ここで凍った湖面を見るのは初めてでした。

不思議な模様が出来ていました。

白い線は、釣り人の残した釣り糸かと

思いましたが、ここは釣り禁止なので、

氷の裂け目なのでしょう。

 

 

氷の模様は、

精悍な魚の様でもあり、、、

 

 

ちょっと、とぼけた魚だったりして、、、。

 

 

写真が曲がっている様に見えますが、

あの橋は、坂になっているのです。

珍しいですね。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする