須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

公園花壇の植え替え準備

2024-05-16 16:01:14 | 花・植物

2024年5月16日 <父>

5月19日(日)と20日(月)、公園花壇の花苗の植え替えを行います。

日曜日は植栽サポーター活動、月曜日は近くの保育園の年長さんと

行います。

昨日の午前中、アダプト制度で管理している花壇の様子を見に行きました。

きれいな雲が出ていました。

 

上の写真中央のクスノキの横が花壇Cです。

秋に年長さんが植えたノースポールが、大きく成長しました。

 

保育園寄りの花壇B。こちらのノースポールも繁茂しました。

後ろは、植栽サポーターがさし木から育てたアジサイです。

 

花壇Cを横から撮影。アジサイの前後にノースポールが成長しました。

 

花壇A,B,Cともに年長さんがパンジーとビオラも植えたのですが、

ノースポールの成長とともに、目立たない存在になりました。

植え替えに備えて、まずはノースポールを引き抜きました。

 

北側の道路沿いの花壇。桜が一本伐採されたため日当たりが良くなりました。

来週からは夏の花壇に変わります。

 

桜で日影ができる花壇には、大きなホスタの株があります。

サポーターが育てたアジサイには蕾ができています。

周囲にホタルブクロが出てきたため、保護しています。

2024年5月15日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伸びるニンジン! | トップ | 赤毛のアンの庭園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花・植物」カテゴリの最新記事