ひふみ∞三六九-ひふみの夢日記

毎日見た夢を綴っています。

3/19の夢

2007年03月19日 | メッセージ的な夢
睡眠時間は10時間。指輪はアリです。
目覚めたら右の上腕がすごい筋肉痛でした
いつも変化が激しい時は右腕が異様に太くなったり
すごい痛みが続いたりするので、今日の日食のエネルギーを
受け取っていたかもですね~。

①ドイターのリュックを買おうとしていました。
昨夜Cとそのカタログを見ていたからだと思います

②何かの検定試験を受けていました。リングに上がって
誰かと戦うようなやつでした。私は4階級くらい合格してました。

③メガネが割れて、何故かブックオフに修理に行きました。
私とCとで行って、先に生徒のIRが店先に来ていて、一緒に
店内に入っていきました。私のメガネが壊れたわけではなくて
IRのメガネを直そうとしていた?ようです。
(でもその子はメガネっ子じゃないんですが~)

④晩御飯にサラダを食べようとしてました。前後関係がよく
判らないんですが、レタスとかの野菜がいっぱいで
ドレッシングのかかったサラダです。ガラスの丸い器に入ってました。

⑤塾にいました。すごく広い教室でした。私は、授業前の時間に
別の教室にいて、生徒たちも数人いて自習していました。
生徒は女の子ばかりで、学童保育にいた子もいました。

その日は金曜の夜でした。授業が始まるので教室に行ったんですが
その日は生徒が一番多い時間帯で、机がいっぱいなので
並び替えるように指示を出していました。
3人の生徒に講師1人の割合で、4~5人の講師がいました。

⑥うーん、どこか知らない土地にいました。
斜面で、道路沿いに赤っぽいレンガの家が建っていました。
そこは空き家になっていて、私はそこを借りたいなーと思ってました。

その家のすぐそばには、レンガ工場がありました。
ハシゴとかあって、外からも入れそうでしたが足場も悪いし
高所なので途中でやめました。
落ちている小さな瓦礫とかを見て面白がっていました。
私は一人でした。

すぐ近くが公園のような緑地で、小さな池がありました。
私はそこに住んでいるようでした。
そこに郵便が届いたので、差出人のところにそれを告げに出かけました。

郵便は毎日私に出されているんだけど、今はその公園にいるから
届いていなくて、その日だけ何故か届いていました。
②の検定結果と関係があったような感じです。
中身は良くわからないけど、ただの手紙じゃなくて
書類という感じでした。

⑦そこに行く途中で公共の温泉に立ち寄りました。(入ってない)
お土産屋さんをぶらぶらしてました。かっぱの湯だと
認識していました。