豪州落人日記 (桝田礼三ブログ) : Down Under Nomad

1945年生れ。下北に12年→東京に15年→京都に1年→下北に5年→十和田に25年→シドニーに5年→ケアンズに15年…

ミナミマグロ

2009-09-10 23:01:30 | 動物
9月10日(木)快晴

ホンマグロに次ぐ高級マグロ。体長250cm、体重250kgに達する中型マグロ。南半球のみに生息し、豪州北西部、つまりケアンズ沖が産卵場。過去50年間で92%の個体減少が起きて、最も絶滅が危惧されている動物の1つ。世界のマグロの90%は日本が消費。ケアンズ沖で採れたマグロもほとんどが日本へ直送。ほんの一部が魚屋に並びます。ケアンズでは赤身も中トロも大トロも100g250円。築地では中トロが100g2500円。船釣りで1m級が釣れますが、OZは当然のようにリリースします。

築地市場

..................................................................................................................................................

Southern blue fin tuna
Thu. September 10 : fine

It is the second-grade tuna that comes after black tuna. It is middle sized with its maximum weigh of 250kg. It lives only in southern hemisphere and lays eggs in the sea of north-east Australia, the offing of Cairns. 92% of it has been decreased within past 50 years and it is one of the most endangered kinds of animals. 90% of tuna that is caught in the world is eaten in Japan. Almost every tuna that is caught offshore of Cairns is send to Japan. Only a small amount of it is displayed at the fish stores in Cairns. The red meat, the medium-fatty and the fatty are all $4 per 100g. At Tsukiji fish market the medium-fatty tuna is $49 per 100kg. 1m-long tuna is caught easily on the boat but OZs release them naturally.

Tsukiji fish market
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オイルタンク跡地の美術展 | トップ | クックタウン・オーキッド »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (吉蔵)
2009-09-10 21:09:45
オーストラリアで
寿司という発想は無かったですが、
そこまでマグロが安いと
寿司屋さんを探して
食べてみたくなりました。

オーストラリアの方の
マグロの食べ方は、
何が主流なのでしょうか?
返信する
豪州マグロ (管理人)
2009-09-10 22:20:59
豪州は海岸線が長く、世界一の大陸棚保有国。漁業資源も無尽蔵。特にタスマニアの海は南極の氷の影響で塩分が薄く、魚に磯臭さがありません。だから将来タスマニアの寿司屋は世界一美味いネタを提供するでしょう。
しかし現状では・・・
OZは魚を食べません。特に赤身魚は全く食べません。豪政府は、妊婦、老人、子供は生魚を食べないように勧告しています。
せっかく良い魚資源を持っていながら、豪州では生魚の流通ルートがありません。魚料理と言えば白身魚のディープフライだけ。
ケアンズの魚屋に並ぶ魚で刺身にできるのはミナミマグロだけです。OZはそれを買ってローストビーフのようにオーブンで焼いて食べているようです。外がカリカリで中が生で美味しいそうです。
返信する

コメントを投稿

動物」カテゴリの最新記事