豪州落人日記 (桝田礼三ブログ) : Down Under Nomad

1945年生れ。下北に12年→東京に15年→京都に1年→下北に5年→十和田に25年→シドニーに5年→ケアンズに15年…

十和田市現代美術館

2013-07-11 23:13:35 | 十和田

7月11日(水)雨

十和田市の中心街には、松と桜の街路樹の下を人工の小川が流れ、馬の彫像が並ぶ。江戸末期に不毛の台地の開拓と、馬産地の歴史の象徴だが、5年前その一角に現代美術館が建設された。クラシックな街並みに、突然モダンな建物と原色のオブジェが出現した。

景観破壊?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大間原発 | トップ | 奥入瀬渓流ホテル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

十和田」カテゴリの最新記事