Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

キウイ&フェイジョアなど

2016-05-31 12:23:59 | 樹木・木の花・果樹など

キウイ:マタタビ科


ニュージーランド原産



雌花です



キウイフルーツにはビタミンC、ビタミンE、カリウム
食物繊維などの栄養素を豊富に含まれているようです


花から果実へと変わります

フェイジョア:フトモモ科


南米ウルグアイ、パラグアイ、ブラジル南部原産



トロピカルフルーツが生る木です



果実はパイナップルとバナナとリンゴを混ぜたような味で甘い香りを漂わせるそうです


花はエディブル・フラワーとして食用にも利用できます
ホンノリ甘みがあるお味です

ツリバナ:ニシキギ科


北海道から九州まで自生する落葉樹



今は果実へと変わりました


少し前の画像です

アカメガシワ:トウダイグサ科

雄花です
雌花は未だの様です

このブログは 始めてから今年の7月で 8年目を迎えます
そろそろ画像の容量が残り少なくなってきました
ですので 暫らく休憩することにしました
これからは 描いた絵を 月に1~2度のペースでアップしていきたいと思います
描いた絵だけのアップでしたら 容量も少ないので 数年は持ちます!(^^)!
私の別荘として 此処のお部屋は大切に使い続けたいと思っています

明日からはReikoのお花の絵2 の方で
今迄通りのブログのアップをしていきますので お時間のある方はお立ち寄りくださいね

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花木達

2016-05-29 13:28:03 | 樹木・木の花・果樹など

ホップブッシュ プルプレア(ドドエアナ):ムクロジ科


ニュージーランド原産



冬に小さな花が咲き、夏にはそれが実になります



花後の果実たちです
正確には種子を被う「サヤ」が花のように華やかに見えます


行司が持つ 軍配の様な形の果実です
種を撒くと緑の葉が出てくるそうですヽ(^o^)丿

トチノキの花:トチノキ科


原産・分布:北海道・本州・四国・九州




今年初めて気づきましたが


葉の大きさの異なる種類もありました
左側が 何時もアップしている 大きな葉のトチノキです
花の咲き方も微妙に異なり 涼しげな咲き方です
花も小さめですので 果実も小さいかも知れませんね


巨木なので 夏は日陰になりとても涼しいです

見頃を見過ごした花木達
モリシマアカシア:マメ科


オーストラリア原産



本来はもっと淡い色の花ですが 終盤を迎えて濃い色に変わってしまいました


巨木です
来年は綺麗に咲いているのを撮りたいです

アメリカコデマリ:バラ科


綺麗な花が咲くのに 果実に変わってしまって悲しいです


花木達の展開が早すぎて ついて行けない私です(*_*)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センダンの花

2016-05-25 13:50:29 | 樹木・木の花・果樹など

先日も加古大池のセンダンをアップしましたが
近所の巨木のセンダンも 綺麗に咲いていましたので
再びアップします

センダン:センダン科


四国、九州、沖縄の暖地の海岸部に自生



センダンは暖地の落葉高木で、高知市では「市の木」になっているそうです



天高くそびえ立つ巨木です



花は可愛い5弁花で とても良い香りがします





実はこのセンダンの木に 以前から
ヤマハゼと イヌビワが棲み付いています

ヤマハゼ:ウルシ科


ヤマハゼには蕾がいっぱい付いていて 小さな花が咲き始めていました



秋には紅葉も見られます


ヤマハゼの花と センダンの花のコラボも美しいです
イヌビワには可愛い果実が生っていました
まるでヤドリギの様にしっかりと根付いて います
多分 鳥が種を運んだのでしょうね

クリ・ブナ科


雄花です



アメリカコデマリ

今年はうっかりして 花の時期を逃してしまい
果実になってしまいました

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花木&果実

2016-05-13 13:07:58 | 樹木・木の花・果樹など

ユリノキ:モクレン科

別名にハンテンボク、レンゲボク、チューリップツリーなどとも呼ばれています
木に咲くチューリップです

モリシマアカシア:マメ科


モリシマアカシアは自然農法で肥料木として利用される
アカシアの中でも非常に特殊な マザーツリーとの事です


とても良い香りが漂います

ホオベニエニシダ:マメ科


別名:ニシキエニシダ アカバナエニシダ


豆のサヤもぶら下がっています

ハナズオウ:マメ科


中国原産


ハート形の葉に美しく色づいた豆のサヤ

アメリカハナズオウ サリーブラウン:マメ科


美しい葉の季節になりました


豆のサヤは出来ていませんでしたが
葉の美しい種類です

トチノキ:トチノキ科




果実

早目に咲いた花は 果実へと変わりました

タイワンフウ:マンサク科


タイワンフウは 紅葉も美しいですが


若葉もとっても美しいです
アメリカフウよりも綺麗ですよ!(^^)!

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花木色々

2016-05-10 12:08:54 | 樹木・木の花・果樹など

ポポー:バンレイシ科


北米原産
葉が出始めました



甘くて美味しい果実が生ります


咲き始めの花は緑色で 咲きすすむと
チョコレート色に変わります
今年は 花数が少ないので 果実は少ないですね

カラタネオガタマ:モクセイ科

バナナの香りがするようです

ベニカナメモチ:バラ科


別名:レッドロビン


垣根に多く利用されています

ホップブッシュ プルプレア

小さな目立たない花を咲かせますが
果実は 花の様に見えて とっても綺麗です

ニシキギ:ニシキギ科

果実&秋の紅葉が とても美しいですね

イペー:ノウゼンカズラ科


明石にもイペーの花が咲いていました


花も終盤になっていました
来年は 満開の花を撮りたいです

アメリカハナズオウ:マメ科

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナアブラギリ&ハナノキ

2016-05-07 15:44:55 | 樹木・木の花・果樹など

シナアブラギリ:トウダイグサ科


中国原産
雌雄同株
種子からとれる桐油で、昔は和傘や提灯の油紙に利用されていた様です








今年は沢山の花が咲きましたので 果実も豊作かも知れません
果実の季節が楽しみです
柿が色づく頃に 果実も赤みを増します

ハナノキ:カエデ科


雌雄異株
ハナノキが カップルで 向かい合って植えられています
春に 雄木には花火の様な真っ赤な花が華やかに咲いていました
雌木には目立たない花が咲いていたのですが
今は可愛いプロペラが出来ていました



高木ですので 思う様には撮れませんでした
おまけに強風です(@_@)



日本固有種



別名:花楓(ハナカエデ)



秋の紅葉も楽しめます


チョットだけマシなのがやっと撮れました
もう直ぐ葉も出て来ます
雄木には若葉が出ていました

ユーカリ:フトモモ科


まだ蕾かと思ったら 何と 花後でした


綺麗に咲いている所を撮りたかったのに チャンスを逃してしまいました

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の中の花木達

2016-05-04 12:48:17 | 樹木・木の花・果樹など

モッコウバラ&ヤマブキ:バラ科


八重のヤマブキと仲良く咲いていました



ナニワイバラ:バラ科


眩しいほどの青空に白い花が美しく咲き誇っています



信楽の狸さんもお花見していましたよ~



マツ

松ぼっくりと新芽のコラボです




風になびく姿も画になりますね

遠くの山には 桐の花が満開でした


オオデマリ


沢山の木が植えられていて 満開でした




山芋の果実?


子供の頃 鼻にくっ付けて良く遊びました(笑)



ムクノキの花

とても小さな花です
花後に丸い果実が生ります

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロバナロウバイなど

2016-04-27 13:01:12 | 樹木・木の花・果樹など

クロバナロウバイ:ロウバイ科


北米東部原産の落葉低木
和名:ニオイロウバイ







ソシンロウバイ:ロウバイ科


中国原産



果実は何か月も木に付いたままで過ごし 最後には繊維だけが残って茶色くなります
果実の中には 種が入っていて 撒くと発芽します
種から育てるのも楽しいかも知れませんね


今年は果実が大豊作です

アカメガシワ:トウダイグサ科


雌雄異株



オオバベニガシワ:トウダイグサ科


葉の色が抜けて来て緑色の葉に変わりつつあります


雌花雄花は まだまだ咲き続けています
この種類も 雌雄異株の様です

アケビ

小さな果実が生っていましたが
無事に育つかは?です

マツ

松の雌花です

コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅白花合戦!(^^)!

2016-04-23 12:50:31 | 樹木・木の花・果樹など

ベニバナトキワマンサク:マンサク科


中国南東部 インド北東部 日本原産
濃いピンクとピンクのコラボも素敵でしょう



トキワマンサク:マンサク科






紅白の垣根


咲き始めの頃に撮ったので花数が少ないですが
今は もっと咲いていると思います
白花の方が毎年咲き始めるのが遅いです

ベニカナメモチ&ベニバナトキワマンサク

ベニカナメモチも 垣根に多く利用されています

ブラシノキ:フトモモ科

早いですね~もう咲いていましたよ

ヒョウタンボク:スイカズラ科


花後に可愛い果実が生ります

赤い花


可愛い赤い花も咲いていました



ツキヌキニンドウ:スイカズラ科


ウグイスカグラ:スイカズラ科


可愛い果実が生っていました



コデマリ:バラ科

丸く咲く花が可愛いです

ナニワイバラ:バラ科

トゲは鋭いですが 花は清楚で美しいです

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな花たち

2016-04-22 12:24:08 | 樹木・木の花・果樹など

トチノキ:トチノキ科




高い木のてっぺんに 一輪だけ咲いていました
強風で 思う様に撮れませんでした




小さな花がぶら下がって咲いていますが
何の花なのかは 全く分かりません



オニグルミ:クルミ科

雌雄同株・雌雄異花
雌花はまだ咲いていませんでした
後日 雌花も撮りたいと思います

ポポー


知らない間に花が咲いていました


今年は花数が少なそうです
まだ咲き始めなのかも知れませんが・・・

モミジ:カエデ科


小さな花が可愛いね


真っ赤なモミジにも 真っ赤な花が咲いています
同じ色なので 目立ちませんね

イチョウの花
雄花


中国の南東部原産
葉の展開と同時に花をつけます
雄花が満開です



雌雄異株



雌花

昨日は一日雨でしたが 今日は晴れました
近所に銀杏の生るイチョウの木があるので雌花が咲いていないか見に行きました
でも高木なので 当然 小さな雌花を 肉眼で見る事は出来ません
一か八か 当てずっぽうでズームいっぱいにして撮って来ました
そしたら 何と 雌花が写っていましたヽ(^o^)丿

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキなど

2016-04-21 13:47:46 | 樹木・木の花・果樹など

ハナミズキ:ミズキ科


アメリカ原産



 語りかけている様に歌われる 一青窈さんの「ハナミズキ」の歌詞には
深い意味が込められています



アメリカ同時多発テロ事件発生時、ニューヨークにいた友人からのメールをきっかけに
一週間ほどで書き上げたそうです
一青窈さんの歌からは 平和への願いが伝わりますね



つい先日まで 咲き始めで緑色だったハナミズキが
白く美しい花に変わっていました
毎年 ソメイヨシノの後を追う様に咲きだす 美しいハナミズキ



シベの様に見える 中心部分に 小さな4弁花が咲きます
花後には 可愛い果実が生ります
真っ赤に染まった赤い実&美しい紅葉も楽しめます


くるんと丸まった この姿が 愛らしいです



ライラック:モクセイ科


良い香りが漂います



ハクサンボク:スイカズラ科


コデマリ




キクモモ

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネグンドカエデなど

2016-04-19 13:01:27 | 樹木・木の花・果樹など

今年も 暖簾の様な ユニークな花を咲かせる
ネグンドカエデの 雄花が咲きました

ネグンドカエデ フラミンゴ:カエデ科


北アメリカ、ニュージーランド原産
雌雄異株
咲き始めは赤くて綺麗な色ですが



段々色があせて来て



終盤には花粉を出して茶色くなります
この花は雄花ですので プロペラは出来ませんが
雌花には可愛いプロペラがぶら下がります
残念ながら 私は 雄花しか見たことがありません


初々しい新緑の季節になりました
斑入りの葉が美しい西洋カエデです
新芽がピンクに染まります
落葉樹ですが 普通のカエデの様に 紅葉はしません

・・・追記・・・
20日の午後に雌花を見つけました
雌花

 とても小さな花で 撮りにくかったので 採取して来て撮影しました


雌花は想像以上に小さな花で 良く見ないと気が付きません
雄花は 遠くからでも目立っているのに・・・(*_*;

カエデ:カエデ科

カエデも可愛い花を咲かせています

モミジ:カエデ科

新緑のモミジも美しいですね

タイワンフウ(サンカクバフウ):マンサク科


台湾、中国南部原産
雌雄同株・ 雌雄異花


赤いのが雌花で 茶色く固まって咲いているのが終盤を迎えた雄花です
今の季節は フウの雄花が 沢山地面に落ちています

アメリカフウ(モミジバフウ):マンサク科


雄花と雌花です



北アメリカ原産
雌雄同株・ 雌雄異花



今の季節は 昨年の果実&雄花・雌花が同時に見られます



モミジバフウはモミジの様な葉をしています
サンカクバフウは葉が3つに裂けています

・・・追記・・・
夕方 ベランダに出たら 月が目の前に見えました

新しいコンデジで 初めてお月様を撮ってみました

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春なのに~♪

2016-04-18 13:08:22 | 樹木・木の花・果樹など

今日の午前中の歯医者帰りに 美しく紅葉した樹木に目を奪われました
春なのに ~紅葉が愛でられるなんてラッキ~
でもこの木の名前が分かりません
結構群生して生えています
見たことがある様な気がするのですが・・・
ご存じの方 教えてくださいね




雌花の様です


可愛い果実が出来ています

雄花


小さな花が咲いています


アップで撮りました
僅か 3ミリほどのとても小さな花です
赤く丸いのは蕾です
肉眼では見難いほど小さな小さな蕾です


花粉を飛ばした雄花です
・・・追記・・・
この美し葉の植物の名前が分かりました
オオバベニガシワ:トウダイグサ科です
とんちゃん ありがとう~
春に芽吹く葉は赤くて美しいです
紅葉ではなく、春の新芽の色だったのです
夏には緑一色の大きな葉になります
大きな葉は何度も見ていたので 何処かで見た事があるような気がしたのは当然ですね(^^)v
  アカメガシワのお仲間でもあります

ムベの花:アケビ科


別名:トキワアケビ(常葉通草)
中々アップが出来なくて 10日も前の画像です

雌花


今は花の時期は終わりましたが



とても美しく咲いていましたので



時期外れですが アップしました



ムベは常緑樹です


肉厚の光沢のある葉も美しいです


色の濃い花も咲いていました

アケビ:アケビ科


綺麗に咲いていたアケビの花も 今では終盤になりました


美しい大きな雌花です

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラタチの花など

2016-04-16 12:56:54 | 樹木・木の花・果樹など

今年は今までになく カラタチの白い花が沢山 咲いていました
島倉千代子さんの カラタチ日記・・・
子供の頃は カラタチの意味すら 全く分かりませんでした
大人になって 初めて見たカラタチには 鋭いトゲがあって \(◎o◎)/!
島倉さんの 優しい歌のイメージから この鋭いトゲは どうしても 結びつきませんでした

カラタチ:ミカン科


中国原産



カラタチの雌花と雄花の違いはどうなっているのかしら?
何だか みんな 雌花の様に見えてしまいます
気になって 再び見に行って来ました

雄花かな?


雌花

雌花の方が 断然多くて 小さな果実が出来ていました



枝は緑色で 刈り込むのが困難なほどの 鋭い棘があります



防犯効果があるので 昔は良く植えられていたようですが
近年は治安が良くなったため あまり見られなくなったようです


昨年は 数個しか生らなかった カラタチの実
今年は 沢山の花が咲いたので 果実も豊富な予感がします

リキュウバイ:バラ科


中国原産



茶花として利用されてきた庭木です




遠い所で咲いていたので ズームで撮りました

スモモ:バラ科


果実の生るバラ科の花は オシベがいっぱいで可愛いです



断続的に余震が続いています
これ以上 被害が出ない様に祈る事しか できません
被害に遭われた方たちに お見舞い申し上げます

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキが咲きました

2016-04-11 14:56:46 | 樹木・木の花・果樹など

ハナミズキ:ミズキ科


北アメリカ原産



和名:アメリカヤマボウシ




まだ若い花ですので ガク苞が緑です

カリン:バラ科


中国原産の落葉樹



お花も果実も 紅葉も楽しめます



ベニスモモ:バラ科


クロガネモチ


モチノキ

雌花で 果実が出来ています

ヤマモモ

雄花です
花粉を飛ばしています

雌花

目立たない花を咲かせます

シキミ


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする