舞おとめのブログ

夫の定年後、夫婦二人で自給自足のエンジョイ生活の日々

軽登山…黒滝山❗

2023年03月05日 | 登山
3月5日
慌ただしい日々が始まりました。
今日は、弟くんの空手道場への送迎(見学)
午後からは、約束していた「ドラえもん」を見に映画館へ
チケット売り場では、残り僅かだけど、席をGET出来ました。

見終わったて、大満足の弟くんでした。

広島竹原滞在記の続きです。

2月27日
竹原湯坂♨️二日目
朝イチは、朝湯♨️
朝酒🍺
朝寝(出来ません、貧乏性です。)🎶小原昭介さんの真似は無理です(笑)


ご当地レモン水
♨️の前後に一杯。

それから、お餅つき
ホームベーカリーですが。

暮らすように旅する…私たちのお出かけです。
ホームベーカリーも持参です。

バウンドケーキの型に流し、二日後くらいに切れるかな?

あさー、今日は、軽登山です。
もう何回登ったかな?
竹原に来たら、毎回登ってます。「黒滝山❗」





ウサギの島「大久野島」への、船乗り場🅿️🚗に、車を置いて

最初は、急な登り坂
しばらく頑張ると

乃木大将が腰掛けて、瀬戸内の絶景を眺められたと言う「腰掛石」
バアバアも、乃木大将気分で絶景を眺めました。

お天気もよくて、暑いくらいです。
まだ先は長いです。頑張りましょう。



途中、何度も、何度も立ち止まり、絶景を眺めます。


約一時間半くらい、頑張りました。到着です。雲ひとつない青空。
瀬戸内の静かな海、行き交う船と、いくつもの島々、しまなみ海道の眺め…最高です。

景色を御馳走に🍙を食べて
満喫しました。

下りは、登りとは大違い軽やかな足どりです。

麓のお寺のお庭

樹齢600年の蘇鉄だそうです。

子や孫、ひ孫…ぎっしりと子孫が押しくらまんじゅうです。


昨年の夏休み孫たちと一緒に、ここ忠海港から、船に乗り「ウサギの島、大久野島」に行きました。

ホテルに戻り、卓球(ピンポン)して、汗、汗、汗

♨️で、今日の汗を流して、
お疲れ様✨🍻🎶

充実した、二日目を過ごしました。
















コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、登山です。

2022年03月09日 | 登山
3月9日
日に日に暖かくなり、週末には気温が20度くらいまで桜の咲くような陽気になるようです。

編みかけ未完成のセーターをほどいてます。一度も日の目を見ることがなかったセーターです。

モヘアは、とくに絡んでほどきにくいですね。

編み図を見ながら、テレビの音を聞きながら、編み始めました。

パプコーン編みで、円座を。
今度こそは、完成するぞ✊‼️

今日は、弟くんのスイミングスクール…担当はバアバアです。

竹原滞在記5日目です。
3月3日
お雛祭りですね。
例年なら、竹原の町は、お雛祭りで賑やかですが、今年はひっそり。

忠海にあるアオハタジャムの工場で、ジャム作り体験も、楽しみなんですが、蔓延防止が発令中で、只今休止中。

忠海にある「黒滝山」に、登ります。

ウサギの島で人気の大久野島へのフェリー乗り場の駐車場に車を置いて、山に登ります。




きつい、きつい、頑張って、頑張って


途中、眼下には、瀨戸内海の島々が見えます。
お天気が良すぎて、霞んで見えます。

約1時間で、山頂に着きました。




コースタイム通りです。

山頂で、瀨戸内海を眺めながらのおにぎり🍙美味しいですね。

下りは、30分、健脚ですね(笑)

低い山ですが、足元の悪いところもあり、ちょっとした登山気分です。

途中で、夕食のお買い物。
なんと、魚屋さんで、活きタコを見つけました。

まだ活きてます、吸盤がくっつきます。

塩で揉みもみ、今夜はタコ三昧です。

早いですね、もう明日は帰ります。帰り支度もしないとね。

もちろん、今日も卓球しましたよ。

着物だけでもお片付け。
残りは、明日の朝に。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の歌🎵🎵

2020年11月07日 | 登山
11月7日
午後から雨になりました。

スマホで、皆さんのblogを拝見していたら、
山男さんで、いつも素晴らしい山の写真をUPされてて、アルプスの表銀座コースの紹介をされてました。
度々、登られてるようです。

その中で、今日は、『穂高よさらば』🎵が、張り付けがあり、聞いてみました。(歌、芹洋子さん)

うーん、歌詞もメロディもいいわー
懐かしの山々の情景が浮かんできます。
ジイジイ様に話したら、
山の歌の本があるでーと。



ありました、ありました、
穂高よさらば🎵🎵


作曲は、朝ドラの裕一さんです。
あの古関祐而さんでした。



元々は、昭和19年11月の東宝映画の『雷撃隊出動』の主題歌のメロディだったそうです。
当時、それほどヒットした曲ではなかったけど、いつの間にか全然違った山男の唄の歌詞がはめられたそうです。

我がジイジイ様、一番のお気に入りは、『雪山に消えたあいつ』
穂高は、井上靖の『氷壁』の舞台になりました。

歌詞に出てくる、穂高、奥穂、北穂高、涸沢、横尾…岳沢🎵

どこも懐かしくで、古いアルバムを開いて、あーここ、ここ。
息子が可愛い❤️
バァバァが若い♥️
ジイジイも若い♥️



どこかな?






これから出発、まだまだ元気いっぱい❗

もう無理かな?体力に自信がないなあ?


こんな危険そうなところ…
踏み外したら、えらいことです。👀‼️

穂高よさらば🎵から、ゆっくりとアルバム巡りできました。

錫丈さん、ありがとーございました。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、山の日……

2017年08月11日 | 登山
8月11日
今日は、山の日……なんですって。
知らない間に、祝日がどんどん増えていきますね。

山の日に、すっかりご無沙汰の山登りの写真です、気分だけでも、登りましょ

多分、息子が幼稚園の頃、白山
この頃は、背中のリックの中は、自分のおやつだけ。

その後、御嶽、妙高、白馬、前穂、奥穂、北穂、燕、常念、蝶、そうそう槍…………
毎年夏には、登りましたね。

古いアルバム巡り🎶、懐かしいー

結婚してからの、アルバム
ジイジイさまの担当です。

昔の写真です、色も褪せてます。

おー、槍ヶ岳……

これは、涸沢から北穂高への段梯子かな?

この頃には、息子も一人前です。
か弱い力なしの私の荷物も、自分のリックにいれてくれます。
上高地、河童橋から明神と、避暑地を、重いリックを背負い、何度歩いたことでしょう。

山の日のお蔭で、久しぶりに夏山気分を味わいました。

それてしても、若かったー

今夜、テレビで北アルプスの特集やってました、



今更ながら、自分を誉めたくなりました。

ジイジイ様「やっぱり、山はええなあ」と。






コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石割山登山

2016年07月07日 | 登山
7月7日
今日も、晴天。
各地で、猛暑日を観測……暑いようですね。

今日は、束の間のセカンドハウスから程近い、石割山登山です。
おにぎり🍙、朝焼いたバターロールを、リックに入れて、さあスタートです。
先ず最初の難関……石段がこれでもか・これでもかと続きます。
もうこの時点で、ヘトヘト💦💦
途中、神社があり…日々の生活に感謝して、ニ礼ニ拍手

石割山の名前の通りの割れた大きな石がご神体です。迫力がありますね。
ここから、山登りらしい登山道です、一歩一歩登ります、
着きましたー朝は、綺麗に見えた富士山🗻が、霞んでます。
頬を撫でる空気は、冷たくて、気持ちいいですね。
山頂で、お昼ご飯です。キュウリのお漬け物が最高、他には何も要りません。
お花も
綺麗ですよ痛いっ、綺麗な花には、トゲがありました。
約三時間半の山登りでした…山ガールには、朝飯前?なんてね、強がり言ってます
久々の山、しんどかった(正直)
山のあとは、定番ですが、忍野八海です。観光バスが一杯
ここはどこ?まるで、中国?
日本人はまばらです。
富士山の服流水、冷たいですよ、気持ちいいですね。
この透明度、神秘的です。
……聞き慣れた中国語ですが、騒がしい!
ここで、ひと息いれましょ
乾杯なんてね、
そろそろ、夕食の食材を買い物して帰りましょ
忍野村に来たら、はずせない「角家」のお豆腐これ、試食なんですよ、大豆の味がしっかりと、これぞ豆腐です。
お買い上げ、途中もう一件、スーパーで、お買い物、
今夜も、代り映えのしないバァバァ料理が出来ました。

しっかりと飲んで、しっかりと食べて、しっかりとお喋り……今宵も楽しい夕食でした。今日は、七夕。
天の川を楽しみにしていましたが、残念でした、

日付けが変わりそう
おやすみなさい

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする