ナツヲ&ナナヲカンサツ

第1子&第2子観察日記 種状態(-6ヶ月)から熱が冷めるまで

大晦日―大雪・大泣き・大掃除

2004年12月31日 | 日常
昨日は遊んでしまったので今日は頑張って大掃除-しかし、そんな突っ込みスケジュールは当然実行不可能。ぐずる度中断となるので、なかなか本腰を入れての大掃除は出来ない。やはり日頃のこまめな掃除が大切なのね...

昼は近所の西友のインドカレー屋へ。昨日、お目当てのカレー屋がお休みだったので今日こそ...と小雪舞う中出掛けたのに、何と2週間前に閉店になっていた。ショック-2日連続カレーに振られる。(数少ない「近所のお気に入り」の1軒で、その為にわざわざ西友に行くという感じだったのに...)

行きに小振りだった雪が帰りは本振りに。あちらこちらで、「坂道が進めないー」とか「滑ったー」という車が出始め、無事帰れるか??という結構危険な状況の中どうにか帰った(近くでよかった)ら、同じマンションに住む小さいお子さん(男の子)が大喜びで外ではしゃいでいた。元気ー!―昔は自分も雪が積もると嬉しかった。(もう戻れない。家へダッシュ)

その後、大掃除改め小掃除、年賀状作成、早めの年越しそば(夕食)、つい、恒例の「超常現象バトル」をだらだら見ているうちに年越しの時間に。今まではしゃいだり泣いたり大騒ぎだったナツは肝心の年越しの瞬間はお休みだった。

マイカー購入計画

2004年12月28日 | オモチャ&絵本
友人(1歳3ヶ月)のお子さんと共にお台場へ。
お台場のトイザらスへ初めて行ったがものすごい品揃えにびっくり。子供用のオモチャがメインかと思っていたが赤ちゃん用グッズもすごい充実。ついつい目移りしてしまう。(似たような物を持っているのに「あると便利かもー」と何か買ってしまう)
乗り物もいろいろな種類があってなかなかそそる。車やバイク、電車型までバラエティに富んでいる。補助輪付きでもカッコ良く決めたいという男の子の願望か??すいているのをいいことに親バカ試乗&撮影会(でもまだひとりで座れないので支えが必要)子供用だが車が1万円以下で買えるのは羨ましい。

友人のお子さんはベビーカーに乗るより歩くのが好きらしい。買い物後海岸を散歩したが、独自の(超スロー)ペースながらしっかり歩いて実に楽しそう。(自分たちが見落としてしまうような小さい事にいろいろ反応して一生懸命しゃべっている。)「忙しい日常をしばし忘れて原点に帰る」そんなほほえましい光景-しかし、このペースに付き合っていたらあっと言う間に一日が終わってしまいそう...友人も途中から抱っこしていた。今はベビーカーに乗っているのをいいことに猛スピードで進んでいるが、子供が歩くようになると一気にペースダウンするのね。

夜、久しぶりに近所の串揚屋へ。そこの板さんに抱っこしてもらうが、「親子??」というくらい似ている(雰囲気が)
やはりナツはショコラティエではなく「板さん」系だと再確認する。

でんでん太鼓

2004年12月27日 | オモチャ&絵本
昨日お土産に頂いたメデタイお菓子&玩具セット「福玉」のでんでん太鼓がいたく気に入ったらしい。(ダルマのパッケージも素敵。)やはり日本男児には日本の玩具が似合うねー(と、以前頂いた甚平を引っ張り出してきて着せてみる。)

でんでん太鼓なんてすごい久しぶりに見たが、実に赤ちゃんにぴったりだったのね。ちょうど持ちやすい太さなのでしっかり握って離さない。自分の指でくるくる回す高度テクはまだないが、振っても音が出るので楽しいらしい。回すと「いないいないばー」になるように2枚の絵が違うという細かい芸にも早く気づいて欲しいところだが。今まで「ドイツ!北欧!!」とおしゃれ(イメージ)先行で玩具を探していたが、やはり日本古来の玩具もいいねー。と今さら思い直す。お正月が近いせいか特にそんな気分も増大してしまうのか??

離乳食ハジメ

2004年12月26日 | 心身成長過程
今日から離乳食を始める。
初日はつぶし粥スプーン1杯。(明日は2杯、明後日は3杯...と亀の歩みで一歩ずつ地道にやっていくらしい。)少し前からりんご汁などをスプーンで飲ませていたので、とりあえず口にスプーンを持っていくと何のためらいもなく口に入れる。とりあえず「何でも口に入れる」期なので、あまり抵抗はないらしい。まだ好き嫌いなども無いのね。(ゴハンだけだし)
「記念すべき最初のひとくち」は意外にも地味に完了。

大人たちの昼は中目黒のスパイシーカレー屋さん。ランチのカレーは2種類のルーが選べるハーフ&ハーフがとてもお得で美味しい。(これでハーフ?という量が嬉しい。)カレーにはあまり興味がないらしい。ルーのとろとろ感は離乳食には最適なのだが...
自分は辛い物が苦手なので子供には早いうちに慣れさせようとスパルタ計画中。

夕方から近所の友人がいらっしゃる。1ヶ月違いの男の子(4ヶ月)は1ヶ月ぶりに会ったら随分男前になっていた。いわゆる赤ちゃんっぽくなく、妙にりりしい。赤ちゃんは「-男の子です...か??」と一応確認しないと分からない場合が多かったりするが(服で分かる事が多いが)彼は人目で男の子と分かる。なかなかクールに決めている-でも泣き声はとてもかわいい。
ピザを焼いたりのささやかなホームパーティー-としゃれこみたいが、なかなか赤ちゃんの機嫌が交互に悪くなり、交代であやしたり作ったりと忙しい感じに。早く一緒に遊べるようにならないかなー。と思うが、そうなったらもっと落ち着かない食事になってしまうか。

5ヶ月

2004年12月25日 | 月齢別コメント
以前より1ヶ月で劇変するような事がないので「あまり代わりばえしないなー」と先月の写真と見比べて思う。でも顔の丸さが変わった??生まれたては本当に「オヤジ」顔で(全然丸くない)むしろ怖かったが、次第に丸く(太く)なり、赤ちゃんっぽくなっていい感じでは??何て思っていたが、この辺で落ち着かずさらに太っていってしまうのか...?何か最近どんどん重くなって抱くのが大変(こ泣きじじい状態?)

寝返りも大分うつようになり(冬なので着膨れしているとうまく回らない)いよいよハイハイか?-でもまだお腹がどっぷり地面についている。お腹を軸にコンパスのように回るころは出来るのだが...

そろそろ5ヶ月なので離乳食の始まり。張り切って作るぞー。と思ったが最初はおかゆ、しかもスプーン1杯からなのね...(しかもそのスプーンが小さい)

クリスマス-地獄の渋谷へ

2004年12月24日 | 子連れ外出・レジャー
よりによってイブに渋谷に行くなんてなんてヒドい親なんだ。とは分かっているが、どうしてもハンズに用があり、年内はこの日しか行かれなそうだったので強行。勿論朝イチに行って、夕方の人が続々集まる前に帰る予定で。スクランブル交差点をベビーカーで突進。-みんな器用によけてくれる。なかなかベビーカーで渋谷に行くのはメイワクな話だが、結構ベビーカーの人がいたのでびっくり。やはりクリスマスだから??(でもベビーカー操縦に必死で街の雰囲気(クリスマス)を楽しむ余裕はなかった)

昼に友人に会う。ナツにあったか帽子を頂く。優雅にランチ-といきたかったが、やはりそうはさせたくないらしい。ぐずるナツを交替であやし、その隙に食べて退散。そんな子供(赤子)でも「3名さまですね」と人数にカウントしてもらい、子供用のスプーンと取り皿まで一応出してくれる。良い身分なのね。
その後まっすぐ帰る。まだ早い時間だが駅から続々と人が出てくる。さすが渋谷恐るべし。

やはり夜は大人しく家でささやかなお祝いということに。-と言ってもナツと犬はソファーで見ているだけのギャラリー状態。クリスマスなんて言われても-ねえって感じか...
(写真は前日川崎のチッタデッラにいたサンタさんと。親の買い物に散々付き合わされた後なので何だかノリが悪い写真なのが残念)

将来の夢(押し付け)ショコラティエ

2004年12月23日 | 子連れ外出・レジャー
今話題の「100%Chocolate Cafe」へ。
まだまだオープンして間もないので大盛況。オフィス街にある為(明治製菓本社内にある)祝日の今日は他は閑散としているのに...(-を狙ってみたが、やはりまだまだ人気だった)
お店は思ったより狭かったが、壁面にチョコが整然とディスプレイされ、(いろいろな種類のチョコがケースに入って並んでいる。おいしそうでおしゃれ。写真の後ろ)天井は板チョコをイメージした凹凸で茶色のデザイン。店員さんの制服もかわいい。チョコ好きには夢の空間。(しかしながらとにかく混んでいたのであまりうっとりする余裕はなかった。)
「世界中のいろいろなカカオ豆を使い、素材にこだわり抜いて作られた」という56種類のチョコが売っており、1ヶ150円ほどのお試しサイズなので皆こぞってまとめ買いをしている。56種類もあると逆にどうしていいのか分からない嬉しい悲鳴状態。しかも、こちらも大盛況でじっくり悩む余裕はないのでとりあえず好きな数字で適当に選んでみる。(1~56まで番号が付けられている。妙にきちんとファイリングされている感。も素敵)

子供には将来、自分の好きな職業について欲しい-と言いつつ密かにショコラティエになってくれないかな(中学卒業後ベルギーへチョコ留学、その後ヨーロッパを渡り歩き各国のチョコ屋で修行。ご婦人方をとりこにする若きショコラティエに)-何て妄想暴走。(設定付)

小さい子供には「ショコラティエ」なんていう職業は難しいだろうなー。(将来の夢「ケーキ屋さん」というのはかわいらしいが、「ショコラティエ」なんて言ったらとんでもない気取り野郎か)そういえば子供の頃好きだったベルフーズの「ねるねるねるね」とかジャンキーで愉快なお菓子は今もあるのだろうか?今日は「うまい棒」のラッピングバスを2台も見た。ソース味とめんたい味の2種類。味ごとにバスがあるのねーすごい。(何かヘンな締め...)

ラクトフェリンカフェ

2004年12月22日 | グッズ
以前から一度やってみたかった「ラクトフェリンカフェ」に挑戦。
母乳に含まれているラクトフェリンという成分は体にいいらしく、ラクトフェリン成分入りのヨーグルトやパンがある。なんて話を聞いたことがあった。(何がどういいのか詳細は忘れた。)
丁度、病院でもらったサンプルのミルクが余っているのでいつかはやろうと思っていた。サンプルは缶タイプなので開けると1ヶ月以内に使わないといけないのだが、預ける時にしかミルクを使わないので一度開けてしまうと1ヶ月で使い切ることなく捨ててしまう勿体ない事になってしまう。(どうせなら携帯用スティックをくれればいいのにーなんて増長してみる。)しかし、「余ったら自分が飲めば?」と言われ、なるほどーと納得。

とりあえずコーヒーに混ぜて「ラクトフェリンカフェ」果たしてその味は-味は...なんとも言えない味。
第一にミルクは40~50度のお湯で作るのに熱湯で溶かしてしまったので成分がやや分離気味に。クリープ感覚でインスタントコーヒーと一緒に入れてはいけなかったのね...「もそもそ」と甘いものが喉を通る感じはなんともなんとも...

良くも悪くも各種グルメを知ってしまった今では、「これ(ミルク)しかないライフ」にはさすがに戻れない。というか戻りたくない。今までこれ(勿論コーヒー抜き)ばかり飲んでいたのかー。と改めて感心。ミルクもメーカーによって好き嫌いがあるらしい。(折角特売で買ったのは好きでなかったらしい)メインは母乳なので実際のところどうなのか(美味しい?)聞きたい。「まずい」と言われても困るが...

しかしそろそろ離乳食をはじめる時期なのでこれからは色々な味を知って贅沢を言うようになるのかも。(「果物すりおろし汁」は時々あげている。今のところりんごはまあまあ、みかんは嫌そう、イチゴは号泣。自分が「美味しい」と思うものも最初は「慣れ」が必要だったのね)

奇声&暴行

2004年12月21日 | 心身成長過程
最近はご機嫌の時の方が騒がしい。
ものすごい奇声を上げ、手にしたオモチャを振り回す。一番のお気に入りはトレーニング乳首&ストラップのセット。「それはしゃぶる(トレーニング)物なのに...」というこちらの意図はお構いなし。振り回すのにちょうどよい物となってしまった。(机にぶつかる音もすごい)

オモチャが無い時でも手足をばたばたさせ、全身で喜びを表現している。最初のうちは座布団2枚の中に納まっていたが、今ははみ出してかかとで床を蹴っている。(硬い方が楽しい??勿論奇声付き。)そんなに床に足をぶつけて痛くないの??と不思議だし、マンションの2階なのでできれば静かに...と願うのだが。以前、知人の家(1歳の男の子)にお邪魔した時床に敷いてあったアルファベットのマット(パズルのようにつなげられる衝撃吸収マット)を思い出し、うちも買わねば...と思う。

力加減を知らないので抱いていると(手足ばたばたで)ボコボコにされた気分。嬉しい事はいいことだが...何事も全身で表現するのね。生きていくうちにあれこれ制限されて、すっかり静かになってしまった大人がたまに絶叫マシンなどで叫んでストレスを発散させるのも分かるなー。なんて事を考えたが関連無し?

着膨れ劇場

2004年12月20日 | 日常
暖冬の続くうちに今年の冬は乗り切れてしまうかも-なんて考えは甘かった。いくら「平年並みの気温」と言われても昨日までぬくぬくきてしまっているので冬の平年なんてすっかり忘れている。現実の厳しさを突きつけられた感じ。唯一の運動を兼ねた買い物散歩も腰が重い。このまま生協頼みの引きこもり(冬篭り)体制になりそう...

とりあえず日のあたっているうちに出掛ける事に。昨年までバイク用に活躍していた厚手のダウンジャケットを引っ張り出してくる。-が、ナツにぴったりの防寒服が無かった...
とりあえず有り物をたくさん重ねてみる。たくさん着せて「ぶくぶくだるま」状態にするのは楽しい。やはり包まずにはいられないのだ。本人的には大メーワク??-防寒物を1着でも用意すればいいだけのことだが。
(そして横の犬も防寒対策中。)